小テストジェネレーター

みんなのリスト

5562
公開リスト
22734
非公開リスト
0
自分のリスト
マイリストとの違い
クリア
検索機能について:スパム対策のため、検索機能のご利用にはログインが必要です。 ログイン または 新規登録 をお願いします。

古語、覚えまShow

じんじんじんじん
じんじんじんじん
117個の問題
1
あいなし
つまらない、おもしろみながない
2
あからさまなり
ほんのちょっと
3
あく
満足する
4
あさまし
驚きあふれる、情けない
5
あし
悪い、不快だ、みにくい
6
あそぶ
詩詩、舞などを楽しむ
7
あだなり
はかない、むなしい
8
あたらし
惜しい、もったいない
9
あぢきなし
つまらない、無駄だ
10
あてなり
上品だ。高貴だ
全117個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

SPARTA2

関正生
関正生
800個の問題
1
monitor
監視する、モニター
2
assignment
課題
3
ban
禁止する、禁止
4
nurture
育てる
5
incline
する気にさせる、思わせる
6
reside
ある
7
rotate
回転する
8
compel
強いる
9
inclusive
含んだ、インクルーシブな
10
lift
持ち上げる、解除する、持ち上げること
全800個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

生物

Muraっっj
Muraっっj
32個の問題
1
呼吸は糖類などの①が酸素によってCO2と水に分解される
有機化合物
2
呼吸は糖類などの有機化合物が①によってCO2と水に分解される
酸素
3
呼吸は糖類などの有機化合物が酸素によって①と水に分解される
二酸化炭素
4
呼吸は糖類などの有機化合物が酸素によって二酸化炭素と①に分解される
5
呼吸は糖類などの有機化合物が酸素によって分解され①が取り出される
エネルギー
6
微生物の働きによって有機化合物を分解して人間にとって有益なものを作り出すことを何というか。
発酵
7
乳酸菌がグルコースを分解して乳酸を生成することをなんというか
乳酸発酵
8
乳酸発酵はグルコースを分解して①を生成する
乳酸
9
酵母がグルコースをエタノールと二酸化炭素に分解すること
アルコール発酵
10
アルコール発酵は酵母がグルコースを①と二酸化炭素に分解すること
エタノール
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

必修テキスト光村Unit7

kinnkainonusi
kinnkainonusi
31個の問題
1
大陸
continent
2
lake
3
美しさ
beauty
4
自然の
natural
5
~で有名な
be famous for ~
6
実際は
in fact
7
事実
fact
8
river
9
人口
population
10
深い
deep
全31個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

科学

Muraっっj
Muraっっj
54個の問題
1
光は発光する物体①から四方八方にまっすぐ進む。
光源
2
光源から四方八方にまっすぐ進む性質をなんというか
直進性
3
光の直進性を利用したプレゼン時によく使う道具は?
レーザーポインタ
4
音速は空気中での速さはいくつか
340m/s
5
光速の真空中での速度は?
3.0×10^8m/s
6
光速の速度は1秒間に何周回る速さであるか
7周半
7
光の速さは真空中より空気中、水中の方が速いか/遅いか
遅い
8
月自体は光ってないが、太陽の光を①してるため光って見える
反射
9
月の光は月の表面の凸凹によって①している
乱反射
10
反射の法則:反射角と①角は等しい
入射
全54個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

④みなす

yosh
yosh
14個の問題
1
consider
見なす
2
regard
見なす
3
suppose
思う
4
identify
同一視する
5
perceive
思う
6
presume
推定する、思う、前提とする
7
conceive
みなす
8
conceive
思いつく、想像する、妊娠する
9
figure
数字、姿、図表
10
reckon
~と思う
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

③〜について考える

yosh
yosh
6個の問題
1
consider
考える
2
reflect on
〜について考える
3
weigh
〜について考える
4
contemplate
熟考する
5
think
~を考える
6
ponder"]
熟考する"]
クリックで機能を選択

0215 英検準1級 Section 131201~1300

yuko
yuko
30個の問題
1
component
構成部品
2
democratic
民主主義の
3
lenient
寛大な
4
enterprise
事業、企業
5
dedicate
を捧げる
6
hazard
危険(なもの)
7
dispatch
を急送する
8
portray
(絵・写真で)を描写する
9
frustrate
に不満を抱かせる
10
subsidize
に補助金を支給する
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0215 上田さん英検準1級 1520~1600

yuko
yuko
30個の問題
1
troop
軍隊
2
ambassador
大使
3
blast
爆発、突風
4
cumulative
累積する
5
successor
後継者
6
uneasy
不安な
7
deed
(意図的な)行為
8
pharmacy
薬屋、薬局
9
accent
なまり
10
repetitive
繰り返しの
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0214 大津さん Seciton3-4

yuko
yuko
30個の問題
1
reintroduce
再導入する
2
reception
歓迎会、受付、(TVの)受信状態
3
inhabitant
居住者、住民
4
post
(インタ-ネットで)(情報・メッセ-ジ)を投稿する
5
psychology
心理学
6
promotion
昇進、促進、販売促進
7
relatively
比較的(に)、相対的に
8
establishment
設立
9
corporation
大企業、株式会社
10
priority
優先(権)
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英熟語ターゲット1000 5訂版の1~1000番のランダム30問

yuko
yuko
30個の問題
1
in order
整頓されて; 順調で; 適切で
2
many a [an] ~
多くの〜、あまたの〜
3
in earnest
本格的に; 熱心に
4
in the distance
遠方に[で]
5
cannot ~ too (...)
いくら〜してもしすぎることはない
6
expose A to B
AをBにさらす
7
change hands
持ち主が変わる
8
can afford to do
(経済的•時間的に)…する余裕がある
9
in proportion to ~
〜に比例して
10
one of these days
そのうちに
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0214 上月さんPart2英単語ターゲット1900

yuko
yuko
34個の問題
1
tempt
気にさせる、引きつける
2
migrate
移住する、(鳥などが)渡る
3
accelerate
加速させる、促進する、加速する
4
gear
用具、器具、歯車
5
bind
縛る、束縛する、結び付ける
6
conceal
隠す、秘密にする
7
confine
限定する、閉じ込める
8
resort
(好ましくない手段に)訴える、頼る
9
undertake
引き受ける、保証する、着手する
10
offspring
子孫、子、成果
全34個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

敬語 謙譲本動詞

トミーけいと
トミーけいと
17個の問題
1
承る
うかがう
2
聞こゆ
申し上げる
3
聞こえさす
申し上げる
4
申す
申し上げる
5
奏す
天皇、上皇に申し上げる
6
啓す
中宮、東宮に申し上げる
7
奉る
差し上げる
8
参る
差し上げる、参上する
9
参らす
差し上げる
10
賜る
いただく
全17個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択
重複 2件

SPARTA3

クリックで展開

100問テスト準1級

Hiroto Kihara
Hiroto Kihara
199個の問題
1
突然に
artistry
2
馬鹿げた
ascend
3
豊富な
assemble
4
認定
assertive
5
知らせる
asset
6
作動させる
assorted
7
添加物
attentive
8
粘着性の
attorney
9
隣接した
audible
10
隣接している
auditor
全199個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢字20252年学年末

きわむ
きわむ
88個の問題
1
ひろう
披露
2
よつゆ
夜露
3
しんろう
新郎
4
めいわく
迷惑
5
まどわされる
惑わされる
6
しゅわん
手腕
7
うで
8
3級
3級
9
ひあい
悲哀
10
あわれみ
哀れみ
全88個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典:わからん単語

とみ0104
とみ0104
7個の問題
1
人夫
働く人
2
やもめ
独身の人
3
ゆすりて
大声で
4
こころならず
意思に反して
5
つくろひたつ
手入れして整える。装い立てる
6
かち
①徒歩
7
つごもり"]
①月の終わり"]
クリックで機能を選択

ポラリス1

Kanaidukaaaaa
Kanaidukaaaaa
25個の問題
1
現在完了(継続)
(過去から今まで)ずっと〜している
2
現在完了(完了・結果)
(過去から始めて)ちょうど今〜したところだ
3
現在完了(経験)
(過去から今までに)〜した経験がある
4
〜してから”年月”が経つ
it has been 年月 since sv.
5
〜してから”年月”が経つ②
年月 have passed since sv.
6
行ってきたところだ
have been to
7
行ったことがある
have been to
8
〜へ行ってしまった(もうここにはいない)
have gone to
9
willの核心
「100%必ず〜する」
10
will 意思
〜するつもり
全25個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Vocabulary対策

もっちもちのもち
もっちもちのもち
64個の問題
1
職に就く ( ) a job
get
2
奨学金を得る get a ( )
scholarship
3
動機
motivation
4
やりがいのある仕事 a ( ) job
meaningful
5
人を助ける ( ) people
help
6
事業を始める start a ( )
business
7
履歴書 a ( )
resume
8
申込書、願書 an ( ) form
application
9
高収入を得る ( ) a good income
earn
10
大学に入る ( ) university
enter
全64個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

東進上級英単語

こいしかわ
こいしかわ
1000個の問題
1
strict
厳しい
2
cave
洞窟
3
military
軍の
4
region
地域
5
logical
論理的な
6
molecule
分子
7
document
文書
8
conference
会議
9
weapon
兵器
10
soil
土壌
全1000個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

p20-27

みっくす
みっくす
43個の問題
1
remind
思い出させる
2
contribute
貢献する、寄付する
3
warn
警告する
4
connect
つなぐ
5
match
匹敵する、調和する
6
focus
焦点を合わせる
7
reject
拒絶する
8
convince
納得させる
9
associate
関連付ける
10
rush
急いでいく
全43個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択
重複 2件

英単語ターゲット1900 6訂版の1~1900番のランダム50問

クリックで展開

0211 上月さん Part240問

yuko
yuko
40個の問題
1
sensory
感覚の
2
curriculum
教育課程、カリキュラム
3
brilliant
すばらしい、才能にあふれた、きらめく
4
advocate
主張する、擁護する
5
pronounce
発音する、宣言する
6
assemble
集める、組み立てる、集まる
7
inability
無能、無力
8
flavor
風味、特色
9
sole
唯一の、単独の、独占的な
10
suspend
停職(停学・出場停止)にする、一時中断する
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ディスコースマーカー

よねすき
よねすき
45個の問題
1
for all A
Aにもかかわらず
2
nevertheless
それにもかかわらず
3
nonetheless
それにもかかわらず
4
all the same
それでもやはり
5
all just the same
それでもやはり
6
even so
たとえそうでも
7
still
それでも
8
while
ところが一方
9
whereas
ところが一方
10
rather
それどころか、むしろ
全45個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

シス単:多義語

とみ0104
とみ0104
74個の問題
1
condition
慣らされている。左右されている
2
game
獲物
3
fast
ぐっすり
4
minute
細かい
5
gifted
才能ある
6
like
など(and the like)
7
coin
を作り出す
8
spell
魔法。続き、連続、期間
9
fit
適する。健康で
10
note
メモ。書いた、指摘する。注意する。有名だ。紙幣
全74個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

航海史

,,’ひ
,,’ひ
7個の問題
1
ジョアン2世の命令 アフリカ南端の喜望峰
バルトロマウス=ディアス
2
スペイン王イザベルの援助、サンサルバドル島
コロンブス
3
イギリス王の援助、北アメリカを探検したイタリア人
ガボット
4
インド西岸のカリカットに到着ポルトガル人
ヴァスコ=ダ=ガマ
5
ブラジルに漂着、ポルトガル領に
カブラル
6
ポルトガル人 世界一周成功
マゼラン
7
ポルタガルとスペインの条約"]
トルデシリャス条約"]
クリックで機能を選択

英検準1

あーくん
あーくん
74個の問題
1
を(より)強くする
strengthen
2
形成、構成(物)
formation
3
処方箋、処方
prescription
4
を植民地化する、を入植させる
colonize
5
脅威、脅し
threat
6
宝くじ、抽選
lottery
7
を発生させる、被災者、病人
sufferer
8
栄養分、栄養になるもの
nutrient
9
である事が分かる
prove
10
仮定する、当然のことと思う
assume
全74個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

文学

ナッチー
ナッチー
37個の問題
1
外山正一
新体詩抄
2
森鴎外、落合直文
於母影
3
島崎藤村
若菜集
4
土井晩翠
天地有情
5
上田敏
海潮音
6
薄田泣菫
白羊宮
7
蒲原有明
有明集
8
北原白秋
邪宗門、思ひ出
9
三木露風
白き手の猟人
10
高村光太郎
道程、智恵子抄
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

LEAP派生語

sigisen
sigisen
171個の問題
1
disagree
意見が合わない
2
agreement
一致、協定
3
agreeable
感じのよい
4
opposition
反対、対立
5
opponent
対戦相手、反対者
6
opposite
反対の
7
advisable
望ましい
8
tiptoe
つま先
9
discussion
話し合い、議論
10
argument
主張、議論、論拠
全171個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英語:わからん熟語

とみ0104
とみ0104
10個の問題
1
for instance
例えば
2
according to
~によれば、~に従って
3
a large number of A
多くのA
4
know btter than to do
〜するほど愚かではない
5
be on ... terms (wite A)
(Aと)、、、の間柄である
6
out of reach
手の届かないところに
7
some time
しばらく
8
pick up V
速度が増す
9
human being
人間、人類
10
be concerned about"]
~について心配する"]
クリックで機能を選択

38647592

岩本
岩本
167個の問題
1
気候を構成する要素
気候要素
2
気候要素は主に
気温・降水量・風
3
気候要素の分布に影響を与えるもの
気候因子
4
気候因子は主に
緯度・標高・隔海度・海流
5
低緯度地域はどこと比べて気温が高い
高緯度地域
6
高緯度地域はどこと比べて気温が低い
低緯度地域
7
標高が高くなるほど気温が低くなる現象
気温の逓減
8
標高の上昇に伴う気温の低下率
気温逓減率
9
標高が100m上がるごとに何℃低下するか
0.65℃
10
標高が100m下がるごとに何℃上昇するか
1℃
全167個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典315:慣用句

とみ0104
とみ0104
64個の問題
1
あかず
満足しない、物足りない。飽きることがない、名残惜しい
2
あからめもせず
よそ見もしない
3
あなかま
①しっ、静かに
4
あらぬ
別の
5
ありありて
①結局 。生き続けて
6
ありし
以前の、あの。生前の
7
ありつる
先ほどの、例の
8
あれかにもあらず
呆然としている
9
いかがはせむ
①どうしようもない
10
いさ〜知らず
さあ〜分からない
全64個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

イスラム文化

,,’ひ
,,’ひ
5個の問題
1
年代記的に記述した
タバリー
2
「世界史序説」
イブン=ハルドゥーン
3
「ルバイヤート」
ウマル=ハイヤーム
4
神秘主義 スンナ派 神学者
ガザーリー
5
アリストテレス研究家 スコラ哲学に影響"]
イブン=ルシュド"]
クリックで機能を選択

リスト

janeki
janeki
18個の問題
1
fascinate
魅了する
2
prescinate
正確な、まさにその
3
visible
目に見える、明白な
4
discriminate
差別
5
acquire
を得る
6
evalute
評価する、査定する
7
sacrifice
犠牲、いけにえ
8
frequent
頻繁な
9
plain
率直な、飾りない
10
enthusiasm
熱情、熱意
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

我出し地理(食料、エネルギー)

☆最強☆あなやの"理屈"は我出し
☆最強☆あなやの"理屈"は我出し
10個の問題
1
バイオエタノールの主要な原料となる作物を選べ。
さとうきび
2
発展途上国で作られた農作物などを適正価格で買い取り生産者を支える取り組みを何というか。
フェアトレード
3
単一の商品作物の生産・輸出に依存する経済を()経済と言う。
モノカルチャー
4
本来食べられるはずの食品が大量に廃棄される問題を何というか。
食品ロス
5
経済が発展してくると()の費量が増加し、食料資源の分配に影響を与える。
畜産物
6
日本の穀物全体の食料自給率はおよそ何パーセントか。
30
7
1960年代の後半に起きた石炭から石油への消費の転換を何というか。
エネルギー革命
8
()以前は薪や炭、水力などの再生可能エネルギーを小規模に利用しているにすぎなかった。
産業革命
9
電気やガソリンのような天然の物質を加工・変形したエネルギーを何というか。
2次エネルギー
10
水力や化石燃料など、天然から形を変える前のエネルギー資源を何というか。"]
一次エネルギー"]
クリックで機能を選択

我出し地理(人口)

☆最強☆あなやの"理屈"は我出し
☆最強☆あなやの"理屈"は我出し
20個の問題
1
出生数、死亡数の差によって生じる人口増加を何と言うか。
自然増加
2
後発発展途上国の人口ピラミッドの形として正しいものを選べ。
富士山型
3
人の居住が見られない地域を何と言うか。
アネクメーネ
4
20世紀後半に急激に人口が増加したことを指して何と言うか。
人口爆発
5
人口増減の形が多産多死から多産少死を経て少産少死に変化することを何と言うか。
人口転換
6
世界各地に進出している中国系移民の主な出身地として正しいものを選べ。
南部
7
現在、最も難民を出している国として正しいものを選べ。
シリア
8
国連は総人口に占める老年人口の割合が()%に達すると高齢化社会であるとしている。
7
9
少子高齢化の進行した日本の人口ピラミッドの形として正しいものを選べ。
つぼwww
10
先進国における人口が増減しない合計特殊出生率の人口置換水準として適当なものを選べ。
2.1
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

我出し地理(農業)

☆最強☆あなやの"理屈"は我出し
☆最強☆あなやの"理屈"は我出し
52個の問題
1
農業形態は()などの自然条件だけでなく、社会条件の影響を受ける。
地形
2
家族や小さな社会の中で消費するために行われる農業を何というか。
自給的農業
3
作物が栽培可能な範囲の限界のことを何というか。
栽培限界
4
世界の農業を農作物の種類や経営規模、土地利用に着目して分類した地理学者は誰か。
ホイっとるせー
5
生産した農産物を販売することを主目的とした農業形態を何というか。
商業的農業
6
中央アジアから北アフリカの砂漠地帯で飼育される家畜は何か。
ラクダ
7
北極地域に住みコケなどを食べ、サーミが遊牧で飼育している動物は何か。
トナカイ
8
世界各地で肉用、毛用に飼育されている家畜は何か。
9
家畜とともに自生する草と水を求めて定住地を持たずに広い地域を移動する牧畜を何というか。
遊牧
10
アンデスの高地で主に荷役用に飼育されている家畜は何か。
リャマ
全52個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ランク順漢字(書き)データベース_全範囲

くろにゃんこ
くろにゃんこ
340個の問題
1
イトナむ
営む
2
トドく
届く
3
ササえる
支える
4
アびる
浴びる
5
クらす
暮らす
6
アズける
預ける
7
スガタ
姿
8
鯨のムれ
群れ
9
ココロみる
試みる
10
マネく
招く
全340個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ランク順漢字(読み)データベース_全範囲

くろにゃんこ
くろにゃんこ
340個の問題
1
眺める
ながめる
2
鮮やか
あざやか
3
覆う
おおう
4
携わる
たずさわる
5
漂う
ただよう
6
穏やか
おだやか
7
操る
あやつる
8
戻る
もどる
9
募る
つのる
10
抑える
おさえる
全340個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Unit9-3

まる000
まる000
10個の問題
1
children
子供たち
2
child
子ども
3
well(s)
いど
4
village
5
collect
集める
6
volunteer
ボランティア
7
build(s)
建設する
8
money
お金
9
on the other hand
一方で
10
for a long time"]
長い間"]
クリックで機能を選択

Unit9-2

まる000
まる000
10個の問題
1
presentation
プレゼンテーション
2
main
主要な
3
later
後で
4
ethnic
民族的な
5
line
ライン、線
6
late
遅い
7
understand
理解する
8
liston to
を聞く
9
in line
列をなして
10
get to"]
に着く"]
クリックで機能を選択

Unit9-1

まる000
まる000
6個の問題
1
cousin
いとこ
2
work(s)
働く
3
as
〜として
4
sick
病気の
5
in need
困っている
6
do her best"]
最善を尽くしてください"]
クリックで機能を選択

DataBase 1651-1700

Nakashima
Nakashima
50個の問題
1
memorize
を記憶する
2
refer
に言及する
3
arrange
を整える
4
adjust
を調節する
5
imitate
をまねる
6
explore
を探検する
7
translate
を翻訳する
8
comprehend
を理解する
9
consult
に相談する
10
manage
を管理する
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ハリーポッターと賢者の石

yosh
yosh
13個の問題
1
tyke
子供
2
blasted
ひどい、いまいましい
3
wager
〜を…に賭ける
4
rubbish
ごみ
5
freak
奇人
6
crackpot
頭の変な人
7
ain't
are notの短縮形 /am not, is notの短縮形 / has not, have notの短縮形
8
scar
傷跡
9
codswallop
たわごと
10
nope
いいや,いえ(no)
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0208 今井さんSection12 1101~1200番

yuko
yuko
30個の問題
1
intensive
集中的な、徹底的な
2
disclose
を明らかにする
3
considerate
思いやりのある
4
filthy
汚い、不潔な
5
commendable
賞賛されるべき
6
downturn
(景気などの)下降(状態)
7
anarchy
無秩序、無政府状態
8
shriek
悲鳴を上げる
9
degrade
の面目を失わせる
10
resign
辞職する
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

単語401-430

まる000
まる000
30個の問題
1
tall
形:背の高い
2
little
形:小さい
3
guy
名:やつ
4
kid
名:子ども
5
fever
名:熱
6
headache
名:頭痛
7
sick
形:気分が悪い
8
hurt
他:を痛める
9
bone
名:骨
10
medicine
名:薬
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界恐慌とその対応 ミニテスト

びすたむ
びすたむ
16個の問題
1
1929年、「暗黒の木曜日」を境に起きた恐慌は何か。
世界恐慌
2
恐慌の対応を行なった当時の米大統領は、誰か。
フランクリン🟰ローズヴェルト
3
日本で起きた世界恐慌による影響が原因となった恐慌は、何か。
昭和恐慌
4
恐慌時に米大統領の行った政策は何か。
ニューディール(新規巻き直し)政策
5
農作物の過剰生産防止を目的としたAAAと呼ばれる法律は、何か。
農業調整法
6
恐慌で発生した作物供給の安定を目的とした、NIRAと呼ばれる法律は、何か。
全国産業復興法
7
1929年10月24日に株価が大暴落した事から、何と呼ばれているか。
暗黒の木曜日
8
米が恐慌時に立法した、労働者の団結権など労働運動を認めた法律は、何か。
ワグナー法
9
連邦以外の国に対して関税を引き上げる保護的な経済は、何か。
ブロック経済
10
ソ連が実行した計画経済は、何か。
5か年計画
全16個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ニューホライズン中学2年生Unit7-3

たいがお
たいがお
16個の問題
1
soft
やわらかい
2
canal
運河
3
citizen
市民
4
cruise
遊覧
5
gondola
ゴンドラ
6
sight
光景、名所
7
Venice
ベネチア
8
wave
9
damage
~に損害を与える
10
sink
(水中に)沈む
全16個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

単語381-400

まる000
まる000
20個の問題
1
information
名:情報
2
lmternet
名:インターネット
3
computer
名:コンピューター
4
mobile
形:携帯の
5
video
名:動画
6
share
他:を共有する
7
machine
名:機械
8
science
名:科学
9
technology
名:(科学)技術
10
solve
他:を解決する
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ニューホライズン中学2年生Unit7-2

たいがお
たいがお
10個の問題
1
beauty
美しさ
2
eucalyptus
ユーカリ
3
forest
4
leaf
(草木の)葉
5
mist
6
list
~を載せる
7
preserve
~を保存する
8
oily
油を含んだ
9
because of
~のために(原因)
10
the Blue Mountains"]
ブルーマウンテンズ"]
クリックで機能を選択

ニューホライズン中学2年生Unit7-1

たいがお
たいがお
17個の問題
1
conference
会議
2
heritage
(文化的な)遺産
3
selection
選択
4
site
遺跡
5
standard
基準
6
type
タイプ、種類
7
UNESCO
ユネスコ
8
decide
~を決める
9
select
~を選ぶ
10
cultural
文化の
全17個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NEW CROWN Lesson8

きょう
きょう
149個の問題
1
cool
 涼しい,冷えた
2
hot
 暑い,熱い
3
warm
 暖かい,温かい
4
tomorrow
 明日(は)
5
chopsticks
6
drink
飲み物
7
stand
売店,屋台
8
You will need ~ .
~が必要になります。
9
A will come, too.
Aも来るでしょう。
10
will
 ~するでしょう
全149個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NEW CROWN Lesson7

きょう
きょう
116個の問題
1
am, is-was are-were
be動詞(~である,~がある)[現在形-過去形]
2
wasn’t
 was notの短縮形
3
weren’t
 were notの短縮形
4
lose-lost
 負ける[原形-過去形]
5
everybody
 だれでも,みんな
6
difficult
 難しい,困難な
7
exciting
 興奮させる
8
then
 そのとき
9
during ~
 ~の間に
10
and
 そして,それから
全116個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NEW CROWN Lesson6

きょう
きょう
127個の問題
1
join
 参加する,加わる
2
visit
(場所を)訪れる,(人を)訪ねる
3
eat-ate
 食べる[原形-過去形]
4
buy-bought
 買う[原形-過去形]
5
have-had
(経験として)~する[原形-過去形]
6
see-saw
 見る,見える[原形-過去形]
7
go-went
 行く[原形-過去形]
8
event
(重要な)出来事,行事
9
experience
 体験,経験
10
night
 夜,晩
全127個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

データベース577-600

まる000
まる000
24個の問題
1
classmate
名:同級生
2
lesson
名:授業
3
examination
名:試験
4
graduation
名:卒業
5
meal
名:食事
6
dessert
名:デザート
7
recipe
名:調理法
8
restaurant
名:レストラン
9
smell
動:〜のにおいがする
10
taste
動:〜な味がする
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

EC Lesson 10 和訳

momo_0722_
momo_0722_
11個の問題
1
capture
捕獲
2
photojournalist
写真記者
3
unforgettable
忘れがたい
4
Cambodia
カンボジア
5
quarrel
言い争う
6
trivial
ささいな
7
routine
決まった手順
8
daily
毎日の
9
in the course of A
Aの過程で
10
head for A
Aに向かう
全11個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

小テスト

kinugo
kinugo
20個の問題
1
midnight
夜の12時、真夜中、深夜12時
2
start
出発、~を始める、始まる
3
date
日時、デートする、データ、月日、日付
4
begin
始める
5
absent
不在で、欠席の、欠席で、不在の、欠席の ※be absent from ~ ~を欠席する、欠席して
6
swim
水泳、泳ぐこと、泳ぐ         【活用】 swim - swam - swum 
7
laugh
笑う
8
shout
叫ぶ、大声で言う、どなる
9
write
手紙を書く、書く  【活用】 write - wrote - written
10
question
(試験の)問題、質問する、疑問に思う
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

京大に出た単語

あーにゃ
あーにゃ
224個の問題
1
precede~
~に先行する
2
demonstrate that ~
~を証明する
3
disperse ~
~を分散させる
4
accommodate ~
~を収容する
5
polarize ~
~を二極化させる/両極化する
6
remains of traffic transport
残り・遺物
7
deny + A + 物
~に・・・を与えない
8
chemist
化学者
9
molecular biologist
分子生物学者
10
be doomed to ~
~する運命にある/運命づけられている
全224個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0207 大津さん英検準1級 でる順パス単

yuko
yuko
30個の問題
1
prey
獲物、えじき
2
medication
(医師が処方した)薬、医薬品
3
political
政治の、政治に関する
4
direct
を案内する、を指揮する
5
genome
ゲノム
6
threat
脅威、脅し
7
fine
罰金、に罰金を科す
8
preserve
を保護する
9
fire
を解雇する、をクビにする
10
barrier
障害(物)、障壁
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0206 上田さん 準1 1359~1458番のランダム30問

yuko
yuko
30個の問題
1
resolve
(問題など)を解決する
2
uncover
(遺跡など)を発掘する
3
premature
早過ぎる
4
caution
用心、注意
5
quarter
4分の1
6
canyon
峡谷
7
persuasive
説得力のある
8
genuine
本物の
9
interval
(時間の)間隔
10
scorn
軽蔑
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0206 上月さん 1501~1900番のランダム30問

yuko
yuko
30個の問題
1
bleed
出血する
2
latitude
緯度
3
notorious
悪名高い
4
entrepreneur
起業家、事業家
5
prairie
大草原
6
bribe
賄賂
7
stiff
硬直した、凝った、堅い
8
thesis
論文、命題、テーゼ
9
exert
及ぼす、行使する
10
embody
具現化する、包含する
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

酸化数

びすたむ
びすたむ
18個の問題
1
O3
0
2
Na
0
3
Cu
0
4
S2-
-2
5
Fe2+
+2
6
Fe3+
+3
7
CH4
-4
8
CO2
+4
9
HNO3
+5
10
NH4+
-3
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

代名詞・所有代名詞

iriisdeau
iriisdeau
6個の問題
1
mine
私のもの
2
yours
あなたのもの
3
his
彼のもの
4
hers
彼女のもの
5
ours
私たちのもの
6
theirs"]
彼らのもの"]
クリックで機能を選択

UNIT 05 後半

あらい
あらい
50個の問題
1
戦う
fight
2
〜を運ぶ
carry
3
〜に…を貸す
lend
4
〜を創造する
create
5
〜を塗る
paint
6
〜を選ぶ、摘み取る
pick
7
ほほえむ
smile
8
〜を始める
start
9
〜を横切る
cross
10
〜を招く
invite
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

代名詞・目的格

iriisdeau
iriisdeau
7個の問題
1
Help me.
私を助けて。
2
I love you.
私はあなたが好きです。
3
I like him.
私は彼が好きです。
4
I meet her.
私は彼女に会う。
5
I throw it.
私はそれを投げる。
6
Follow us.
私たちについてきて。
7
I believe them"]
私は彼らを信じてる。"]
クリックで機能を選択

代名詞・所有格

iriisdeau
iriisdeau
7個の問題
1
my ball
私のボール
2
your turn
あなたの番
3
his job
彼の仕事
4
her hobby
彼女の趣味
5
its color
それの色
6
our teacher
私たちの先生
7
their team"]
彼らのチーム"]
クリックで機能を選択

代名詞・主語

iriisdeau
iriisdeau
7個の問題
1
I like baseball.
私は野球が好きです。
2
You are a baseball player/
あなたは野球選手です。
3
He is a student.
彼は学生です。
4
She is a teacher.
彼女は先生です。
5
It is sunny.
晴れてます。
6
We like sports.
私たちはスポーツが好きです。
7
They are athletes."]
彼らはアスリートです。"]
クリックで機能を選択

UNIT 05 前半

あらい
あらい
50個の問題
1
はしご
ladder
2
機械
machine
3
科学
science
4
地域
area
5
小説
novel
6
poem
7
弁護士
lawyer
8
頭脳
brain
9
政府
government
10
乗客
passenger
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

東進上級英単語抜粋

ちょこぴ
ちょこぴ
535個の問題
1
ritual
儀式
2
ranch
牧場
3
sector
部門
4
syllable
音節
5
conform
一致する
6
commonplace
ありふれた
7
surgery
外科手術
8
bald
はげた
9
refine
洗練する
10
inspiration
霊感
全535個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語(1001〜)

ちょこぴ
ちょこぴ
105個の問題
1
accuse
非難
2
ranch
牧場
3
blurry
ぼやけた、不鮮明な
4
distantly
遠く
5
bold
大胆な
6
dependent
依存する、扶養家族の
7
sophomore
高校、大学の2年生
8
extravagant
金遣いの荒い、仰々しい、贅沢な
9
condemn
非難
10
unproductive
非生産的な、良い結果を生まない
全105個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

チャンクで英単語Basic STEP6,7

gmk
gmk
80個の問題
1
feel
(痛み・感情などを)感じる
2
fun
楽しさ
3
interesting
面白い、興味深い
4
interested
興味を持った
5
exciting
わくわくさせる、刺激的な
6
excited
興奮した
7
easy
簡単な、やさしい
8
difficult
困難な、難しい
9
boring
退屈な
10
sorry
残念で、申し訳ない
全80個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

第4回日本歴史人名

Muraっっj
Muraっっj
56個の問題
1
日本から宋に渡った東大寺の復興に関わった人物
重源
2
臨済宗の開祖
栄西
3
日本から宋に渡った曹洞宗の僧侶
道元
4
宋から日本に来た円覚寺開山に関わった僧侶
無学祖元
5
宋から日本に来た建長寺開山に関わった僧侶
蘭渓道隆
6
5代執権
北条時頼
7
8代執権
北条時宗
8
蒙古襲来絵詞を描かせた人物
竹崎季長
9
霜月騒動にて、平頼綱に倒された人物
安達泰盛
10
平禅門の乱にて、北条貞時に倒された人物
平頼綱
全56個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

鉄壁

竹岡広信
竹岡広信
3313個の問題
1
vital
(~にとって)非常に重要な(to, for~); 生命の
2
vitality
生命力、活力
3
vivid
生き生きとした, 鮮やかな
4
revive
~を生き返らせる, 生き返る
5
revival
生き返り、蘇生
6
essential
(~にとって)重要な, 必要不可欠な(to, for~); 本質的な
7
essentially
本質的に
8
essence
本質
9
indispensable
(~にとって)重要な, 必要不可欠な(to, for~)
10
dispense with
〜無しですます
全3313個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

p12-19

みっくす
みっくす
42個の問題
1
supply
供給する
2
gain
得る
3
destroy
破壊する
4
apply
当てはめる
5
seek
求める
6
search
捜す
7
claim
主張する
8
draw
引っ張る、描く
9
refuse
断る
10
respond
返答する
全42個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

主な補助用語

shin shin
shin shin
10個の問題
1
assai
アッサイ 非常に
2
ma
マ しかし
3
non troppo
ノントロッポ はなはだしくなく
4
molt
モルト 非常に
5
piu
ピウ より一層
6
meno
メーノ より少なく
7
poco a poco
ポコーアポコ 少しづつ
8
sempre
センプレ 常に
9
simile
シーミレ 前と同様に続けて
10
subito"]
スービト 急に"]
クリックで機能を選択

主な発想標語

shin shin
shin shin
10個の問題
1
alla marcia
アッラマルチャ 行進曲風
2
cantabile
カンタービレ 歌うように
3
con amore
コンアモーレ 愛情を込めて
4
con brio
コンブリオ 生き生きと
5
dolce
ドルチェ 甘く柔らかに
6
energico
エネルジコ 精力的に力強く
7
espressio
エスプレッシーヴォ 表情豊かに
8
giocoso
ジョコーソ おどけて愉快に
9
maestoso
マエストーソ 荘厳に
10
sostenuto"]
ソステヌート 音の長さを十分に保って"]
クリックで機能を選択

部分的、範囲的な速さの変化

shin shin
shin shin
9個の問題
1
rit. ritard. ritardando.
リタルダンド だんだん遅く
2
rall. rallentando.
ラレンダンド だんだん緩やかに
3
allargando
アッラルガント 強くしながらだんだん遅く
4
a tempo
アテンポ 元の速さで
5
accel. accelerando.
アッチェレランド だんだん速く
6
riten. ritenuto.
リテヌート すぐに遅く
7
piu mosso
ピウモッソ 今までより速く
8
meno mosso
メリーモッソ 今までより遅く
9
Tempo primo"]
テンポプリモ 最初の速さで"]
クリックで機能を選択

主な速度標語

shin shin
shin shin
11個の問題
1
Largo
ラルゴ 幅広く穏やかに
2
Adagio
アダージョ 緩やかに
3
Grave
グラーヴェ 重々しく緩やかに
4
Lento
レント 緩やかに
5
Andante
アンダンテ ゆっくり歩くような速度で
6
Andantino
アンダンティーノ アンダンテよりやや速く
7
Moderato
モデラート 中くらいの速さで
8
Allegretto
アレグレット やや速く
9
Allegro
アレグロ 速く
10
Vivace
ヴィヴァーチェ 活発に速く
全11個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

不定詞・動名詞で生まれる差異

しばいぬ
しばいぬ
14個の問題
1
remember to do
・・・することを覚えている/忘れずに~する
2
remember doing
過去に)・・・したことを覚えている
3
forget doing
過去に)・・・したことを忘れる
4
forget to do
・・・するのを忘れる
5
regret doing
過去に)・・・したことを後悔する
6
regret to do
残念ながら・・・する
7
try doing
実際に)・・・してみる
8
try to do
・・・しようとする
9
mean doing
・・・することを意味する/結果として)・・・することになる
10
mean to do
・・・するつもりである
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

データベース 553-576

まる000
まる000
24個の問題
1
only
副:だだ〜だけ
2
alone
副:ひとりで
3
also
副:〜もまた
4
else
副:そのほかに
5
even
福:〜でさえ
6
set
動:を置く
7
fix
動:を固定する
8
draw
動:描く
9
carry
動:を運ぶ
10
join
動:参加する
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英・動詞の語法

しばいぬ
しばいぬ
34個の問題
1
admit
doing ・・・したことを認める
2
avoid
doing ・・・することを避ける
3
consider
doing ・・・することをよく考える
4
deny
doing ・・・することを否定する
5
discuss
doing ・・・することを話し合う
6
enjoy
doing ・・・することを楽しむ
7
escape
doing ・・・することを逃れる
8
finish
doing ・・・することを終える
9
give up
doing ・・・することをあきらめる
10
imagine
doing ・・・することを想像する
全34個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

単語

cream
cream
14個の問題
1
I my me
わたしは わたしの わたしを
2
you your you
あなたは あなたの あなたを
3
he his him
彼は かれの かれを
4
she her her
彼女は 彼女の 彼女を
5
one
1
6
two
2
7
three
3
8
four
4
9
five
5
10
six
6
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

イスラームの成立

ナナシ
ナナシ
29個の問題
1
イスラーム教成立の背景として、ササン朝ペルシアとビザンツ帝国の対立があり、その影響でシルクロードが断絶し迂回するルートとしてアラビア半島の西部が経由された。その結果としてどこの大商人が国際的中継貿易を独占したか
メッカ
2
クライシュ族の証商人としてメッカに生まれた人物
ムハンマド
3
ムハンマドは何の神の預言者として自覚したか
唯一神アッラー
4
ムハンマドが創唱した一神教
イスラーム教
5
ムハンマドが622年に移住した
ヒジュラ(聖遷)
6
イスラーム暦(ヒジュラ暦)での元年は何年か
622年
7
ムハンマドが少数信者と移住した先
メディナ
8
イスラーム教徒
ムスリム
9
ムスリムの共同体
ウンマ
10
ムハンマドがイスラーム教の聖殿化した神殿
カーバ神殿
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

曜日

iriisdeau
iriisdeau
7個の問題
1
Sunday
日曜日
2
Monday
月曜日
3
Tuesday
火曜日
4
Wednesday
水曜日
5
Thursday
木曜日
6
Friday
金曜日
7
Saturday"]
土曜日"]
クリックで機能を選択

月・曜日

iriisdeau
iriisdeau
12個の問題
1
January
1月
2
February
2月
3
March
3月
4
April
4月
5
May
5月
6
June
6月
7
July
7月
8
August
8月
9
Semptember
9月
10
October
10月
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

WordBox

asahii
asahii
1800個の問題
1
at
~で・~に
2
in
~の中に
3
into
~の中へ
4
out
外にいて
5
on
~の上に
6
for
~に向かって・~のために
7
to
~に・~まで
8
from
~から
9
off
~から離れて
10
of
~のうちの・~の
全1800個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

地理学年末

たくしく
たくしく
80個の問題
1
都市へ出荷する野菜や果物・花卉など高付加価値作物を栽培する農業を何というか。
園芸農業
2
輸送機関の発達にともない市場から遠い地域でおこなわれるようになった園芸農業を何というか。
輸送園芸
3
多くの資本を投入し、広い農地で大量に穀物を生産する農業形態を何というか。
企業的穀物農業
4
その土地の自然・社会条件に適した作物を選び、単一栽培することを何というか。
適地適作
5
家畜の餌にするために栽培される作物全般のことを何というか。
飼料作物
6
年間を通してどこの国で小麦などの穀物が収穫されているかがわかる、各国の穀物の収穫期を一覧にしたものを何というか。
栽培カレンダー
7
作物の出荷で、市場の流通量が最も少なくなる時期を何というか。
端境期
8
過剰な灌漑で塩類を含んだ地下水が上昇し、その塩分を蓄積した土壌を何というか。
塩性土壌
9
広大な牧場で、畜産物の販売をおもな目的とした大規模な牧畜形態を何というか。
企業的牧畜
10
高カロリーの濃厚飼料を与えて短期間で育てることを目的とした肥育場を何というか。
フィードロット
全80個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

EC Lesson 7 英訳

momo_0722_
momo_0722_
33個の問題
1
タグ
tag
2
業界
industry
3
ポロ
polo
4
カナダ人
Canadian
5
衣服
garment
6
製造
manufacture
7
バングラデッシュ
Bangladesh
8
部分
portion
9
衣服
apparel
10
製造業者
maker
全33個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英熟語

ちょこぴ
ちょこぴ
377個の問題
1
at stake
危険にさらされて
2
take a hard look at A
Aを見直す、見つめる
3
no longer
もはや~ではない
4
no longer than
長くても~
5
fall behind (the times)
時代に遅れる
6
speak up
はっきりとしゃべる
7
hosts of
たくさんの
8
hear from
連絡をもらう
9
show around [over]
道案内する
10
show off
見せびらかす
全377個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

長文

ゆっきーもこ
ゆっきーもこ
424個の問題
1
discover
を発見する;に気づく
2
go on
続ける、起こる
3
guided
案内された、誘導された、ガイド付きの
4
state
(アメリカなどの)州、述べる
5
last
続く
6
in advance
あらかじめ
7
run
を経営する;走る;作動する;立候補する
8
get the hang of it
コツを掴む
9
right
権利、右、正しい
10
should
はず、べき
全424個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

最強あなやの地理は我出し農業

最強あなやの理屈は我出し
最強あなやの理屈は我出し
14個の問題
1
原始的農牧業
自給的農業
2
アジア式農牧業
自給的農業
3
ヨーロッパ式農牧業
商業的農業
4
焼畑農業
原始的農牧業
5
オアシス農業
原始的農牧業
6
遊牧
原始的農牧業
7
アジア式稲作農業
アジア式農業
8
アジア式畑作農業
アジア式農牧業
9
混合農業
ヨーロッパ式農牧業
10
地中海式農業
ヨーロッパ式農牧業
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

最強あなや生物の理屈は我出し生態系

最強あなやの理屈は我出し
最強あなやの理屈は我出し
18個の問題
1
コツメガ
針葉樹林
2
シラビソ
針葉樹林
3
エゾマツ
針葉樹林
4
トドマツ
針葉樹林
5
トチノキ
夏緑樹林
6
ミズナラ
夏緑樹林
7
ブナ
夏緑樹林
8
タブノキ
照葉樹林
9
カシノキ
照葉樹林
10
スダジイ
照葉樹林
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語(1〜1000)

ちょこぴ
ちょこぴ
1000個の問題
1
eclipse
(栄誉、名声などの)失墜、 日食、月食
2
appreciation
十分な理解
3
solidify
強固にする =reinforce
4
inequality
不平等 ⇔equality 平等
5
maximize
~を最大化する
6
presence
存在
7
prevalent
広く認められる
8
equation
関わりのある問題
9
liberal
民主党寄りな
10
sort
種類
全1000個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

EC Lesson 7 和訳

momo_0722_
momo_0722_
44個の問題
1
tag
2
industry
業界
3
polo
ポロ
4
Canadian
カナダ人
5
garment
衣服
6
manufacture
製造
7
Bangladesh
バングラデッシュ
8
portion
部分
9
apparel
衣服
10
maker
製造業者
全44個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

CRAMMER

ずずて
ずずて
7個の問題
1
recommend
おすすめする
2
ability
能力
3
lettuce
レタス
4
scramble(d)
スクランブル
5
wake up
目を覚ます
6
meaning
意味する
7
chasing"]
追いかける"]
クリックで機能を選択

Historia ya vyama vya siasa vya Afrika ya Mashariki②

ピアニカ
ピアニカ
24個の問題
1
初めて
kwa mara ya kwanza
2
参加させる
shirikisha
3
任期/代
awamu
4
勝利
ushindi
5
現在(2語で)
hivi sasa
6
加わる
unga
7
自由な
huru
8
kifo
9
以前/起源
awali
10
憲法
katiba
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

現代文キーワード読解

sigisen
sigisen
38個の問題
1
普遍
いついかなる時代や場所でも、当てはまること。
2
特殊
他のものとは異なること。限られた部分や状況にしか当てはまらないこと。
3
具体
物事が知覚し得る形や内容を持っていること。現実に即していること。
4
具象
形があること
5
具現
形を伴ってはっきり現れること
6
抽象
個々の物事から、それらに共通する性質を抜き出すこと。
7
捨象
物事を抽象化するときに、共通していない部分を切り捨てること。
8
秩序(コスモス)
整然とまとまっている状態
9
混沌(カオス)
物事がバラバラな状態
10
必然
必ずそうなること。それ以外にはあり得ないこと。出来事が法則性・因果性によっていること。
全38個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

速熟

sigisen
sigisen
218個の問題
1
be late for〜
〜に遅れる
2
once in a while
時々
3
lose oneself in〜
〜に没頭する、〜に夢中になる
4
be incapable of …ing
…することができない
5
at one's wit's end
途方に暮れて
6
be cut out for [to be]〜
〜に向いている、〜に適している
7
make a contribution to〜
〜に貢献[寄与]する
8
turn to〜
〜に頼る、〜の方へ向く
9
be suitble for〜
〜に適した
10
in the course of〜
〜の間に、〜の過程で
全218個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択