最近のコメント

ピン留め
アバター
管理人 1日前

ビジネス有料会員向け機能のご要望も受け付けています。学習塾や学校の日常業務のなかで効率化したいアイデアがあれば、お気軽にコメント・お問い合わせをお願いします。

2
アバター
かめたろう.jr 3日前

処置移行が廃止されるということで質問なのですが。例えば1900が使いたいとなり、リストエディタにいれると順番がぐちゃぐちゃになります。順序を並び替える事はできますか?とても不便で困っています

1 3
アバター
管理人

移行措置のものはリストの提供を行っておりませんので、リストエディタ上での手動構築が必要です。

アバター
けいやんやん

コメント失礼します。みんなのリストからターゲット1900を検索し、それを自分のリストエディタに保存、お気に入りに登録すれば移行処置で削除された後も同じように使えますよ!移行処置のものを順番通りに直すのは難しいようです。

アバター
rr37778

リストエディタからタイル表示したあと、番号順に並べて、それを新しくリストエディタに登録するといいと思います。

クイズ
アバター
たs 約4時間前

114514(ターゲット1900第6改訂版(コピー)で161問挑戦して、1 回不正解、0問パスしました。)

アバター
💙🤍⚔🦊 約12時間前

Web版でアカウントの名前などを変更したのですが、それはアプリには反映されないのでしょうか?

2
アバター
管理人

もしかしたらアプリ側で再ログインが必要かも知れません💦

アバター
管理人

コメントのほうは、現状は投稿したときの名前が表示されています…もしかしたら将来的になおすかも🤔

クイズ
アバター
sg 約23時間前

がんばれよ(システム英単語 五訂版(多義語以外)(コピー)で302問挑戦して、164 回不正解、0問パスしました。)

アバター
本好きのシュミル 1日前

リストに移行させていただいた教材の小テストを作成したいです。これからのシステムで小テスト作成は行えるのでしょうか?

2 1
アバター
管理人

リストエディタは今後も快適にご利用頂けるよう、機能拡充も進めていく予定です。リストエディタからの小テスト作成も可能ですが、(モバイルデバイスでは印刷レイアウトが統一できないため)小テスト作成機能はサイト版に集約しております。

アバター
S♡ 4日前

他のアプリを開くと今までやっていた単語が消えて最初からやり直しになってしまうのですが、続きからできるようにする方法はないのでしょうか?有識者の方教えてください(><)

1 1
アバター
管理人

タイル表示やカード表示は一時的なもので、進行状態の保持機能はございません。30〜50個ずつの単語を反復するユースケースを想定しておりまして、覚えた・覚えていないはサーバーで保持する仕様となっています。クイズモードの場合は、進行状態の保持機能が最近つきました。

アバター
YuCha 3日前

バグ報告です🙇パス単準一級のリストエディタで、単語の範囲指定をしてからシャッフルし、分からない単語を前にしたら範囲指定外の単語が出てきて困ってます

1 1
アバター
管理人

こちら、まだ問題を特定できておりませんので、他の方も同様の現象がありましたらコメントをお願いします

クイズ
アバター
りゅーいち 2日前

えよー!(【LEAP】(コピー)で101問挑戦して、6 回不正解、0問パスしました。)

1
クイズ
アバター
みやっく 3日前

頑張った(英熟語ターゲット1000 5訂版で23問挑戦して、0 回不正解、0問パスしました。)

15
アバター
ハルさんさん 4日前

ターゲット1900のテストを作りたいのですがどのようにやればよいですかテスト作成のところをおしてもなにも変わらないページがでてきます😭

37 1
アバター
管理人

もう少し詳細をお伺いできますか?

アバター
rinaiko67 4日前

間違えた単語をどのくらい間違えたのかと、間違えた単語だけ選択する機能の拡充をお願いしたいです。

120
アバター
ゆきみだいふく 6日前

要望です。自分のリストから単語をやると最後に間違えた単語の一覧みたいなものが出てこないのですがそういう仕様なのでしょうか?それとも私がバグっているのでしょうか、、、もしそういう仕様なのであれば、個人的に間違えた単語をその場で確認したいので、自分のリストから単語をやる際も最後に間違えた単語一覧みたいなものが出てくる仕様にして欲しいです🙏

9 1
アバター
管理人

カード表示で全てめくったあとに自動的にタイル表示に移る機能のことでしょうか?それであれば、アプリの最新版で対応致しました!

アバター
まぼたん 5日前

移行措置の教材(シス単)を自分のリストへコピーする手順を教えてください

1
アバター
管理人

移行措置のものはリストの提供を行っておりませんので、リストエディタ上での手動構築が必要です。

アバター
まぼたん 5日前

シス単の4択クイズを活用しています(今は無料会員)間違えた単語のみを抽出するには、間違えた単語をマイリストに登録するという認識で合ってますか?

3
アバター
管理人

そうですね、タイル表示されているときは「複数選択」→「全選択」ができますので、そこからマイリストやリストエディタに持っていくことができます。クイズモードの結果画面からも同じ手順で可能です。

アバター
まぼたん

クイズモードで結果を見るに移ると、パスした単語が復習すべき単語として表示されます。その単語をマイリストに移行させたいのですが、全選択という表示はどのように出せますか?

アバター
管理人

画面右上の三点リーダーメニューから、「複数選択」が可能です(アプリ版のみ対応しています)

アバター
YuCha 5日前

バグ報告です。単語を指定範囲してから「覚えていないものを前にする」を押すと指定範囲で除いた分も出てきてしまうので、直して欲しいです🙇

1
アバター
管理人

あれ、タイル表示ですか?不具合が再現できておりませんので、詳細をお願いします!

アバター
チーズ🧀🧀 6日前

要望なのですが、できたらクイズモードで答えを打ち込むようにしていただきたいです!お願いします🙇

249 2
アバター
管理人

ご要望ありがとうございます。カード表示やタイル表示から呼び出せる「ディクテーション」がそれに当たると思います!

アバター
チーズ🧀🧀

そうなんですね!気づきませんでした、わざわざ返信ありがとうございます!

クイズ
アバター
りゅーいち 5日前

頑張った(【LEAP】(コピー)で100問挑戦して、9 回不正解、0問パスしました。)

1
小テスト
アバター
gori 7日前

ちゃんと作れませんテストが (ターゲット1900)

クイズ
アバター
むけい 7日前

がんばる(ターゲット1900(コピー)で136問挑戦して、38 回不正解、0問パスしました。)

2
アバター
uT 7日前

以前マイリストへの二重登録について要望したものです。管理人さん、迅速な対応ありがとうございます!とても使いやすくなりました!これからも引き続きアプリ使用させていただきます。

18
クイズ
アバター
むけい 7日前

覚えます(ターゲット1900(コピー)で133問挑戦して、60 回不正解、0問パスしました。)

3
アバター
kkk11 8日前

覚えたにしているのに覚えている時に表示される青枠がついていないことが多いです。どうすればいいですか?

アバター
けいやんやん 22日前

[不具合報告]カード表示した時、右上の3点リーダーをタップし開いた後何もしていなくてもすぐに閉じる。マイアカウントをタップした時も同様の現象が起きる事がある。ぜひ改善して頂けると幸いです。

13 5
アバター
管理人

ご報告ありがとうございます。調査致します。あいにく手元のiPhoneとAndroid(Samsung Galaxy S23)では不具合が再現できておりませんが、環境や条件等おわかりでしたらご連絡頂ければ幸いです。

アバター
けいやんやん

環境はipad10世代です。再起動は効果ありませんでした。管理人様の環境で同様の不具合が起きていないとなると僕のipadの不具合の可能性もありますので、アプリの入れ直しをしてみます。

アバター
けいやんやん

アプリの入れ直しを試してみましたが、改善は見られませんでした。ちなみに、andoroidタブレット、iphone15環境下で同じアカウントで試してみましたが、その不具合は確認できませんでした。なので、ipadのみでその現象が起きている状況です。よろしくお願い致します。

他 2件の返信
クイズ
アバター
bababana 8日前

its so easy(システム英単語 五訂版(多義語以外)(コピー)で150問挑戦して、0 回不正解、0問パスしました。)

アバター
んこ 8日前

要望です。リストエディタでも裏と表を逆にできるようにして欲しいです。移行処置になる前のターゲット1900で「英語から日本語」と「日本語から英語」みたいな感じで!

1 1
アバター
管理人

アプリの最新版で、「みんなのリスト」「自分のリスト」からカード表示・タイル表示・クイズをするときに「裏表を反転」オプションを追加しました!(ご要望を満たす感じになっていますでしょうか?)

アバター
やまね 13日前

要望ですリストエディタでも英→和、和→英を選択してクイズをできるようにしてほしいです検討よろしくお願いします

35 2
アバター
やまね

追記ですPCブラウザだと出来たのですが、スマホからだと出来なくて不便なのでその切り替えが出来ると大変ありがたいです…!よろしくお願いします

アバター
管理人

アプリの最新版で、「みんなのリスト」「自分のリスト」からカード表示・タイル表示・クイズをするときに「裏表を反転」オプションを追加しました!

アバター
uT 13日前

要望です。マイリストに同じ単語が二重に登録されてしまうので改善お願いしたいです。タイトル表示と同じようにカード表示の際もすでにマイリストに入っている単語のカードの色を変えるなどするとわかりやすいかなと思います。

35 1
アバター
管理人

最新版にてマイリストの重複検知を修正し、カード表示時にもマイリストに入っている単語にはタグが表示されるようになりました!

クイズ
アバター
有場久遠 10日前

🥺(【LEAP】(コピー)で203問挑戦して、70 回不正解、0問パスしました。)

8
クイズ
アバター
naomoa 10日前

200問すれば覚えられる(英検準1級 でる順パス単 5訂版で200問挑戦して、17 回不正解、0問パスしました。)

98
小テストジェネレーター

みんなのリスト

7182
公開リスト
36913
非公開リスト
0
自分のリスト
マイリストとの違い
人気のリスト表示はサーバー負荷のため(毎回統計が動いてしまうため)廃止いたしました。検索をご活用ください
クリア
検索機能について:スパム対策のため、検索機能のご利用にはログインが必要です。 ログイン または 新規登録

NEXTSTAGEイディオム

max1025
max1025
21個の問題
1
work out
考え出す
2
with a view to doing
〇〇する目的で
3
wide of the mark
的外れで
4
what...do with A
Aをどう処理するか
5
what with A and B
AやらBやらで
6
wait out A /wait A out
Aを使い古す
7
wait on A
A に仕える
8
up in the air
未決定で、未定で
9
turn off A/turn A off
Aを消す/Aを止める
10
turn up A
Aを大きくする
全21個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英作文 便利な言いかえ(フレーズ単位)

やすやすこ
やすやすこ
6個の問題
1
人類はVする特権を享受している
We can exclusively enjoy Ving
2
私は成長した後も子供らしくいたい
I want to be childlike even after growing up
3
Aに無関心になる
S less interest in A
4
未経験のもの
things we have never experienced
5
毎年正月に帰ってくる
come back every New Year
6
数日に一度しか学校に行かない"]
go to school only once every few days"]
クリックで機能を選択

②国際経済の体制

茗荷谷
茗荷谷
53個の問題
1
自国通貨と他国通貨の交換比率のことを何というか。
為替レート(外国為替相場)
2
世界各国の経済に大打撃を与えた、2008年に起きたアメリカ企業の経営破綻が招いた危機を何というか。
世界金融危機
3
財・サービスやお金などのように実体を伴う取引による経済活動を何というか。
実物経済(実体経済)
4
外国為替の取引がされる市場を何というか。ここでの取引により為替レートが決定する。
外国為替市場
5
円の価値が高くなることを何というか。この結果、日本の輸出関連企業にはマイナスの影響を及ぼす。
円高
6
円高が国内の輸出産業に及ぼす悪影響が、景気全体に波及することで陥る経済状況を何というか。
円高不況
7
為替レートの急な動きを緩和するために通貨当局が行う通貨売買を何というか。
為替介入(外国為替平衡操作)
8
20世紀前半に多く形成された、特定の国・地域間での特恵関税など閉鎖的・排他的な経済圏を何というか。
ブロック経済
9
1944年に連合国を中心に結ばれた、第二次世界大戦後の国際通貨制度に関する協定を何というか。
ブレトン・ウッズ協定
10
ブレトン・ウッズ協定合意により、戦後復興と経済開発援助を目的として設立された機関を何というか。
国際復興開発銀行(IBRD)
全53個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

中世

やさし
やさし
6個の問題
1
1409年教会大シスマを調停するために、コンクラーベをしようとするが教皇2人が欠席していたため3つ目のヒエラルキーがさらにできて失敗におわった宗教会議
ピサ宗教会議
2
ジョン・ボールにも影響し、教会権威を否定した聖書中心主義の教授。(オックスフォード大学教授、聖書を英訳)
ウィクリフ
3
新課税に高位聖職者・大貴族の同意を必要とし、法により王権の規制を行ったイギリス立憲政治の基礎(王の貴族への重税に対して貴族が反抗)
大憲章(マグナ・カルタ)
4
地の利を生かして商業を華やかにして国庫を潤し、諸侯を統率や王権拡大のために十字軍に軍隊を起こすことを考えた。フランスの基礎を築いた王。
ルイ6世
5
ルイ6世の政策を継承し第2回十字軍を指揮し、宗教面を推した王。
ルイ7世
6
英王ジョンと戦い大陸領土(アンジュー、ノルマンディー)を獲得し王権を拡大し、アルビジョワ十字軍を開始した合理的な王。"]
フィリップ2世"]
クリックで機能を選択

英語研究

art22
art22
48個の問題
1
cloth
2
wore
着ていた
3
clothes
衣服
4
suddenly
突然
5
insect
昆虫
6
spin
紡ぐ
7
thread
8
still
まだ
9
other
その他
10
already
すでに
全48個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

文単2級(ビジネス・経済) 単語データ

yuta0113sw
yuta0113sw
172個の問題
1
effectively
副:効果的に
2
stand out
目立つ
3
remind A of B
AにBを思い起こさせる, AにBを連想させる
4
warmth
名:温かさ, 暖かさ
5
stimulate
動:を刺激する
6
appetite
名:食欲
7
cheerful
形:陽気な, 元気の良い
8
in contrast
対照的に
9
luxury
形:豪華な, ぜいたくな 名:ぜいたく〈品〉
10
brand
名:ブランド, 銘柄
全172個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

2021明治学院大学A日程日本史不正解集

馬鹿林
馬鹿林
16個の問題
1
遣唐使で帰国出来ず現地で亡くなった人物2人を挙げよ
高向玄理(2度目の派遣で病気を患い長安で死亡)阿倍仲麻呂
2
円珍と円仁が祖の宗派をそれぞれ答えよ
(円珍)寺門派(円仁)山門派
3
円仁が遣唐使随行時に記した書は何か?
入唐求法巡礼行記
4
唐の滅亡後に出来た国とその国との国交状態を答えよ
宋 国交結ばず
5
宋から請来した釈迦如来像が安置されている寺の名前は?
清涼寺
6
山崎闇斎が設立した神道は?
垂加神道
7
熊本藩藩主細川重賢が設立した藩校は?
時習館
8
江戸時代に記された博物学的本草学の大著と言われる「庶物類纂」の作者は?
稲生若水
9
会沢安の著書は?
新論
10
東蝦夷地を調査し択捉島に「大日本恵登呂府」の標柱を立てたのは誰か?
近藤重蔵
全16個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

現代文キーワード読解 2章3章

ぺぺぺぺ
ぺぺぺぺ
32個の問題
1
テクノロジー
技術。中でも科学技術のこと。
2
機械論
物事を、精密に組み立てられた機械のように見なす考え方。
3
要素論
要素(それ以上簡単なものに分析できないもの)を調べることで全体を理解しようとする考え方。
4
複雑系
ある物事が多くの要素からなり、それらの要素が相互に影響しあっていて、ここの要素からは全体が明らかにならないもの。
5
仮説
ある現象を説明するために、仮に立てる説。
6
検証
実際に調べて検証すること。実験や事実の真偽を確かめること。
7
科学主義
科学を万能とみなし、科学によって世の中の問題を解決できるとする考え方。
8
パラダイム
ある時代の科学者達に共有されているものの見方や考え方のこと。転じて、一時的に支配的な思考の枠組み。
9
科学の中立性
科学そのものは善でも悪でもないという考え方。
10
科学の制度化
科学研究が専門化し、大学や企業で組織的に研究が行われるようになること。
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

日本史 時代と流れ

max1025
max1025
9個の問題
1
古代で棒の先端に付けた石槍などに用いられた石器は?
尖頭器
2
奈良と大阪の中間にあるサヌカイトの原産地
二上山
3
水稲耕作が「福岡県」で行われた有名な遺跡
板付遺跡
4
水稲耕作が「佐賀県」で行われた有名な遺跡
菜畑遺跡
5
57年に印綬を授かった皇帝の名前は?
光武帝
6
「熊本県」の鉄刀が出土した古墳は?
江田船山古墳
7
「埼玉県」の鉄刀が出土した古墳
稲荷山古墳
8
氏姓制度の蘇我氏や葛城氏の姓は?
9
氏姓制度の大友氏や物部氏の姓は?"]
連"]
クリックで機能を選択

ターゲット1900 701〜800ミス集

馬鹿林
馬鹿林
20個の問題
1
commit
献身する
2
sophisticated
高性能の
3
intense
強烈な
4
honor
名誉
5
raw
生の
6
ratent
特許
7
absolute
絶対的な
8
district
地区
9
pursue
追求する
10
frighten
怖がらせる
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット

yuito11
yuito11
164個の問題
1
certain
確信して
2
due
予定された
3
medium
媒体
4
worth
に値する
5
reflect
反映する
6
attract
惹きつける
7
adapt
適応する
8
wind
巻く
9
assume
仮定する
10
entire
全体の
全164個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

マナビス イディオム

すまいる💖
すまいる💖
35個の問題
1
Be used to ing
するのに慣れている
2
leave for A
Aに向かう
3
in general
一般に
4
without fail
間違いなく、必ず
5
hear from A
Aから連絡がある
6
hear to
Aから連絡がある
7
do A good
Aに利益を与える
8
do A harm
Aに害を与える
9
call off A
Aを中止する
10
break out
突然起こる
全35個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

①貿易と国際収支

茗荷谷
茗荷谷
29個の問題
1
国民経済を単位として、国家間で行われる経済を何というか。
国際経済(世界経済)
2
モノや人の自由な移動といった国家を超えた経済活動による、各国経済の相互依存性の高まりを何というか。
経済のグローバル化
3
財・サービスの貿易や直接投資、技術移転など様々な形態で展開される国家間の分業関係を何というか。
国際分業
4
同程度の経済水準にある先進国工業国同士の国際分業を何というか。近年は発展途上国同士でもよられる。
水平的分業
5
産業構造や輸出構成において、ある特定の産業や産品に重点を置くことを何というか。
特化
6
19世紀に重商主義政策への批判から生まれた、アダム=スミスらが主張した貿易の考えを何というか。
自由貿易
7
自由貿易の利点を主張した、アダム=スミスとならぶイギリス古典派経済学の代表的人物は誰か。
リカード
8
リカードが主張した、国際分業と貿易に関する理論を何というか。
比較生産費説
9
比較生産費説において、各国が相対的な優位性を持つ分野に特化する、という考えを何というか。
比較優位
10
国内産業育成のために、関税や数量規制などの制限をかける貿易の考えを何というか。
保護貿易
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

sin / cos

あらい
あらい
18個の問題
1
sin30°
1/2
2
sin45°
1/√2
3
sin60°
√3/2
4
sin90°
1
5
sin120°
√3/2
6
sin135°
1/√2
7
sin150°
1/2
8
sin180°
0
9
sin0°
0
10
cos0°
1
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

生物基礎 語句(基本)

絆創膏
絆創膏
62個の問題
1
遺伝子の本体とは
DNA
2
肺炎双球菌を用い、R型菌からS型菌が生じることを示した科学者
グリフィス
3
R型菌がS型菌に変化する現象を?
形質転換
4
T2ファージを用い、遺伝子の本体がDNAであると示した科学者2名
ハーシー・チェイス
5
DNAのヌクレオチドを構成する成分 3つ
デオキシリボース(糖)リン酸・塩基
6
DNAの構造を明らかにした科学者2名
ワトソン・クリック
7
DNAの2本のヌクレオチド鎖がねじれた構造
二重らせん構造
8
各染色体が赤道面に並ぶ
中期
9
染色体が凝縮する
前期
10
細胞質分裂が起こる
終期
全62個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文単語 慣用句

Horizon0315
Horizon0315
74個の問題
1
あかず(飽かず)
①満足しない・もの足りない ②飽きることがない・名残惜しい
2
あかなくに(飽かなくに)
満足してないのに・名残惜しいのに
3
あからめもせず
よそ見もしない・浮気もしない・脇目もふらない
4
あなかま
ああ、うるさい・静かに
5
かまし(=かしがまし)
やかましい
6
あらぬ
別の
7
ありありて
①生き続けて ②結局
8
ありし
①以前の・生前の ②あの
9
ありつる
①先程の・例の
10
あれかにもあらず(=われかにもあらず/あれかひとか/われかひとか)
①呆然としている
全74個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

201^250

もとももも
もとももも
50個の問題
1
hostile
f
2
society
s
3
wide
d
4
range
d
5
able
d
6
enable
d
7
pursue
s
8
trace
d
9
chase
d
10
trail
d
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英コミュ

まさなまやら
まさなまやら
50個の問題
1
Structure
建造物
2
Construction
建設
3
Odd-shaped
奇妙な形をした
4
Church
教会
5
Fund
資金を提供する
6
Donation
寄付
7
Admission fee
入場料
8
Architect
建築家
9
Instead
それどころか
10
Drastically
劇的に
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Unit 4

あらい
あらい
46個の問題
1
場合
case
2
災害
disaster
3
避難所
shelter
4
消化器
extinguisher
5
…を蓄える
store
6
用意ができている
prepared
7
…の場合には
in case of
8
緊急事態
emergency
9
道具一式
kit
10
地震
earthquake
全46個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Data Base 4800

ももゆう
ももゆう
1727個の問題
1
weather
天気、天候
2
temperature
体温;(病気の)熱(≒fever);温度
3
wind
風、曲がりくねる、巻く
4
ray
光線、ひらめき
5
view
見解、見方、眺め
6
fine
晴れた、罰金
7
calm
冷静な;穏やかな
8
answer
答える、応じる、答え
9
approach
近づく、取り組む
10
attend
出席する、世話する、対処する
全1727個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Sunshine3 program4

はまなか
はまなか
22個の問題
1
official
公用の、公式の、役所の
2
widely
広く
3
according to
~によれば、~に従って
4
user
ユーザー、利用者
5
part
部分、役割
6
there is [are]
~がある、~がいる
7
communicate with
コミュニケーションをとる
8
would like to do
~したい
9
expression
表現
10
drop by (~)
(~に)ひょいと立ち寄る
全22個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

定着強化テスト(⑲~㉔)C

茗荷谷
茗荷谷
150個の問題
1
クッセツした思いをいだく
屈折
2
中に入ったコンセキがない
痕跡
3
創意クフウをこらす
工夫
4
ケイコクの堂々とした眺め
渓谷
5
彼の動機をケイベツする
軽蔑
6
長年の功績をケンショウする
顕彰
7
コイに仕上げずにおく
故意
8
ゴウカな食事を満喫した
豪華
9
コクウをにらむ
虚空
10
ラクダをコクシする
酷使
全150個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

熟語

ulla
ulla
7個の問題
1
as a rule
概して、一般に
2
as a matter of fact
実のところ
3
as far as
する限り
4
as follows
次の通り
5
as if
まるで、、のように
6
as least
少なくとも
7
at a distance"]
離れたところで"]
クリックで機能を選択

②2

ankomoti
ankomoti
61個の問題
1
history
歴史、これまでの過去
2
circumstance
(通例複数形で)状況、境遇
3
(be) locked in
囚われている
4
up to A
Aまで
5
it is said that S V
〜と言われている
6
past
過去
7
one’s very A
まさにそのA
8
nature
性質
9
human being
人間
10
billion
10億(の)
全61個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

①1単語

ankomoti
ankomoti
92個の問題
1
curious
好奇心をそそる、興味深い
2
evolution
進化
3
helpless
無力な
4
offspring
5
frog
カエル
6
fly
ハエ
7
be capable of doing
〜する能力がある
8
birth
誕生
9
defend
〜を守る
10
infant
乳児、幼児
全92個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

地学用語集 1.固体地球の概観と活動

ぬんだお
ぬんだお
5個の問題
1
地表付近の地下水がマグマに加熱されて生ずるH₂Oガスにより,引き起こされる爆発的な噴火のこと
水蒸気噴火(爆発)
2
質量のある物体間ではたらく力
万有引力
3
地球の質量による万有引力と,自転による遠心力の合力
重力
4
地球の全表面を,平均海水面で覆った仮想の面
ジオイド
5
地球内部の密度分布が場所によらず均一な回転楕円体であると仮定して計算した,重力の理論値"]
標準重力"]
クリックで機能を選択

コミュ

うぉた
うぉた
8個の問題
1
知能
intelligence
2
強く望む
desire
3
赤外線の
infrared
4
センサー
sensor
5
認識する
recognize
6
仕事
task
7
加えて
in addition
8
日に日に"]
day by day"]
クリックで機能を選択

🟫助動詞の活用

なおおお
なおおお
27個の問題
1
四段型
2
らむ
四段型
3
けむ
四段型
4
下二段型
5
らる
下二段型
6
下二段型
7
さす
下二段型
8
下二段型
9
むず
サ変型
10
ナ変型
全27個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

🟫助動詞の接続

なおおお
なおおお
28個の問題
1
未然形
2
らる
未然形
3
未然形
4
さす
未然形
5
しむ
未然形
6
未然形
7
むず
未然形
8
未然形
9
未然形
10
まし
未然形
全28個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文単語330 46〜105

莫
60個の問題
1
やうやう
だんだん。しだいに。
2
え〜打消
〜できない
3
な〜そ
〜(する)な。〜(し)てくれるな。
4
さらに〜打消
まったく〜ない。決して〜ない。
5
いかで・いかでか
「疑問」どうして(〜か)。「反語」どうして(〜か、いや〜ない)。「願望」どうにかして(〜たい・〜てほしい・〜よう)。
6
にほふ
美しく照り映える。美しく輝く。
7
うつろふ
色が変わる、(色が変わり)紅葉する。(葉や花が)散る。(心が)移る。心変わりする。
8
いぬ
行く。去る。(時が)過ぎ去る。
9
あそぶ
管弦を楽しむ。管弦の遊びをする。
10
めづ
感嘆する。ほめる。たたえる。愛する。可愛がる。好む。
全60個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

助動詞(未然接続)

馬鹿林
馬鹿林
18個の問題
1
助動詞 る
れ れ る るる るれ れよ(下二段)
2
助動詞 らる
られ られ らる らるる らるれ られよ(下二段)
3
助動詞 る らるの意味は?
受身 可能 自発 尊敬
4
助動詞 す
せ せ す する すれ せよ (下二段)
5
助動詞 さす
させ させ さす さする さすれ させよ(下二段)
6
助動詞 しむ 
しめ しめ しむ しむる しむれ しめよ(下二段)
7
助動詞 す さす しむ の意味は?
使役 尊敬
8
助動詞 む
〇 〇 む む め 〇 (四段)
9
助動詞 むず
〇 〇 むず むずる むずれ 〇(サ変)
10
助動詞 むず む の意味は?
意志 推量 仮定 婉曲(〜のような)適当 勧誘
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1900 1501~1600

サイトウ
サイトウ
50個の問題
1
enroll
登録する
2
entitle
権利を与える
3
halt
止める
4
invalid
侵略する
5
digest
消化する
6
utter
発する
7
refrain
控える
8
accommodate
収容する
9
drown
溺死する
10
dip
浸す
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文単語速読マスター

いさわ
いさわ
72個の問題
1
あやし
不思議だ、身分が低い
2
〜がる
〜のように振る舞う
3
いと
とても、それほど〜(ない)
4
うつくし
かわいらしい、立派だ
5
ゐる
座っている、じっとしている
6
〜ごと
〜すべて、毎〜、それぞれ
7
おはす
いらっしゃる、おいでになる、〜でいらっしゃる
8
たまふ
お与えになる、〜なさる、〜ます
9
うち〜
後ろの語を強調するはたらき
10
かくて
このようにして
全72個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

New horizon Unit3

はまなか
はまなか
42個の問題
1
career
(~としての)経歴;(生涯の)職業
2
information
情報
3
international
国際的な
4
nursery
託児所、苗床、保育園
5
note
(に)注意する;注目する;を書き留める
6
note
(に)注意する;注目する;を書き留める
7
own
所有している、自分自身の
8
tag
9
chopstick
(食事用の)はし
10
picture book
絵本
全42個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

⑥資源・エネルギー問題

茗荷谷
茗荷谷
12個の問題
1
石炭、石油、天然ガスなど、太古の動植物が地中で炭化して形成された燃料を何というか。
化石燃料
2
13カ国が加盟する、欧米のメジャーから石油産出国の利益を守るため1960年に結成された組織を何というか。
石油輸出国機構(OPEC)
3
石油危機に代表される、資源保有国が自国の天然資源の開発・管理を行うべきとする考えを何というか。
資源ナショナリズム
4
ウランやプルトニウムなどを用い、原子核の核分裂時に発生する熱を利用するエネルギーを何というか。
原子力エネルギー
5
太陽光や風力など、永続的に利用できる非化石のエネルギー源を何というか。
再生可能エネルギー
6
間伐材やサトウキビ由来のエタノールなど、化石資源を除く生物由来の有機性資源を何というか。
バイオマス(エネルギー)
7
原子力や地熱など、天候や時間帯問わず安定かつ低コストで発電可能な動力源を総称して何というか。
ベースロード電源
8
地域に遍在する発電所を有効活用するため、2020(令和2)年に始まった電力システム改革を何というか。
発送電分離
9
情報技術を活用して電力の流れを制御・最適化する、「賢い送電網」を意味する次世代技術を何というか。
スマートグリッド
10
資源の枯渇やごみ問題に対応するため、資源やエネルギーの効率的利用をはかることを何というか。
省資源・省エネルギー
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

⑤情報社会

茗荷谷
茗荷谷
6個の問題
1
スマートフォンやタブレットなど、情報関連技術・端末を総称して何というか。
IT(ICT・情報技術)
2
大容量かつ多様なデータを何というか。超高速情報処理技術と蓄積技術の確立により活用できるようになった。
ビッグデータ
3
ネットワークによるシステム破壊などで、政治・社会面で混乱を引き起こそうとする行為を何というか。
サイバーテロ(サイバー攻撃)
4
サイバーテロや偽情報の流布、他国での世論操作など非軍事手段も用いる近年主流の軍事戦略を何というか。
ハイブリッド戦争
5
サービスの基盤となるシステムを提供する、国際的に大きな影響力を有する巨大IT企業を何というか。
プラットフォーマー(プラットフォーム企業)
6
時刻に工場など物理拠点を持たない外国企業に対して、課税が可能となる新たなしくみを何というか。"]
デジタル課税"]
クリックで機能を選択

ネクステイディオム

miramuu
miramuu
49個の問題
1
lay off A
Aを一時解雇する
2
depend on(upon) A
Aによる、A次第である
3
count on(upon) A
Aを当てにする
4
put aside A
Aを取っておく、蓄える
5
put away A
Aを片付ける
6
result from A
(結果として)Aから生じる
7
result in A
(結果として)Aに終わる、Aになる
8
call on A
A(人)を訪問する
9
take in A
A(新しい事実・情報など)を理解する
10
make for A
Aに役立つ、Aを生み出す
全49個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

政治経済

まさなまやら
まさなまやら
29個の問題
1
人が生活を快適にし、人生を実りあるものにするためにすること
経済活動
2
経済活動とはどのような活動か
財やサービスを生産、分配、消費する活動のこと
3
生産要素とは何か
土地、労働、資本により財やサービスを生み出すこと
4
生産工程を多くの段階に分け、それぞれの工程で労働者が分担して製品を完成させること
分業、協業
5
人々の生活を成り立たせている有形の財や無形のサービスに至るまでに生産されるもの
商品
6
社会に存在する財やサービスが限られていること
資源の希少性
7
所有する財のそれぞれに価格がつけられ市場参加者が自発的に交換を行うこと
市場
8
市場参加者が自発的にすること
交換
9
経済活動は何に基づいてるか
一人ひとりの選択
10
何かを得るために何かを犠牲にすること
トレードオフの関係
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

論理表現

まさなまやら
まさなまやら
50個の問題
1
Preserve
保護する
2
Second language
第二言語
3
Cultural heritage
文化遺産
4
Universal language
世界共通語
5
International language
国際語
6
Misunderstanding
誤解
7
Native language
母国語
8
Mother tongue
母国語
9
Official language
公用語
10
Endangered
絶滅の危機にある
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

小テスト対策32〜

A=
A=
15個の問題
1
衝突
collision
2
〜を思いつく
come up with 〜
3
機器、装置
equipment
4
〜を生み出す、作り出す
produce
5
超音波の
ultrasonic
6
運転中の、営業中の
operating
7
電車が動いている時間
operating hour of train
8
システム
system
9
〜を…から遠ざける
keep 〜 away from …
10
停留所
stop
全15個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

出る順パス単2級 名詞 出る度A

ulla
ulla
22個の問題
1
means
手段
2
benefit
利益
3
vehicle
乗り物、媒体
4
experience
経験
5
garbage
ごみ
6
altitude
高度、海抜
7
crim
犯罪
8
detail
詳細
9
industry
産業、勤勉
10
resident
居住者
全22個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

出る順パス単2級 動詞 出る度A

ulla
ulla
47個の問題
1
provide
に提供する
2
leave
をそのままにしておく
3
protect
を保護する
4
prevent
を妨げる
5
recognize
を見分ける、を認める
6
recommend
推薦する
7
remain
のままである、残っている
8
drive
をある状態にする(追い込む)
9
encourage
を励ます
10
preserve
を保存する
全47個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

序数1-10

みず
みず
10個の問題
1
first
1番目の
2
second
2番目の
3
third
3番目の
4
fourth
4番目の
5
fifth
5番目の
6
sixth
6番目の
7
seventh
7番目の
8
eighth
8番目の
9
ninth
9番目の
10
tenth"]
10番目の"]
クリックで機能を選択

Sunshine3 program5

はまなか
はまなか
43個の問題
1
topic
話題、トピック、主題
2
speech
話すこと、演説
3
according to
~によれば、~に従って
4
website
ウェブサイト
5
original
元の、独創的な
6
Mexico
メキシコ
7
bitter
苦い、つらい、辛辣な、怒りっぽい
8
crushed
つぶされた
9
cacao
カカオの木(熱帯アメリカ原産) / カカオの実(チョコレート・ココアの原料となる)
10
valuable
高価な、有益な
全43個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Sunshine3 program

はまなか
はまなか
43個の問題
1
topic
話題、トピック、主題
2
speech
話すこと、演説
3
according to
~によれば、~に従って
4
website
ウェブサイト
5
original
元の、独創的な
6
Mexico
メキシコ
7
bitter
苦い、つらい、辛辣な、怒りっぽい
8
crushed
つぶされた
9
cacao
カカオの木(熱帯アメリカ原産) / カカオの実(チョコレート・ココアの原料となる)
10
valuable
高価な、有益な
全43個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

betwn Unit3 n Unit4

あらい
あらい
48個の問題
1
道路
road
2
子守唄
lullaby
3
爆弾
bomb
4
shade
5
お母さん
mommy
6
泣く
cry
7
…を持つ、抱く
hold
8
…を傷つける
injure
9
本当の
real
10
死んだ
dead
全48個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

出る順パス単2級 動詞 出る度B

ulla
ulla
15個の問題
1
calculate
を計算する
2
construct
を建設する
3
detect
を検出する
4
determine
を決心する
5
expand
を拡大する
6
invent
を発明する
7
muder
を殺害する
8
note
書き留める
9
participate
参加する
10
pollute
を汚染する
全15個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

④社会保障

茗荷谷
茗荷谷
59個の問題
1
国民の最低限度の生活を保障するために、貧困や疾病など社会不安に対して国が構築するしくみを何というか。
社会保障制度
2
社会保障制度の充実と完全雇用の実現を目標とする国家を何というか。多くの現代国家が該当する。
福祉国家
3
近代社会福祉制度のきっかけとされる、1601年にイギリス女王が発した法律を何というか。
エリザベス救貧法
4
国民保険と公的扶助を柱とする社会保障のあり方をまとめた、1942年にイギリスで公表された文書を何というか。
ベバリッジ報告
5
ベバリッジ報告で示された、国民の全生涯の生活保障を目標とする社会保障制度を表現する言葉は何か。
「ゆりかごから墓場まで」
6
ベバリッジ報告で示された社会保障制度の基本原則の1つで、最低限度の生活水準をあらわす言葉は何か
ナショナル・ミニマム
7
税方式ともいわれる、公費負担(国民租税負担)が高く均一拠出・給付を原則とする社会保障制度を何というか。
北欧型の社会保障制度
8
ニューディール政策の1つで、老齢遺族年金と失業保険を柱とするアメリカの法律を何というか。
社会保障法
9
19世紀にプロイセンの近代化に大きく貢献し、国際政治でも主導的立場となった「鉄血宰相」は誰か。
ビスマルク
10
労働者保護と労働運動弾圧を並行して推進した、ビスマルクによる社会政策を通称何というか。
アメとムチの政策
全59個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

出る順パス単2級 形容詞副詞 出る度B

ulla
ulla
43個の問題
1
possibly
もしかしたら、たぶん
2
precisely
正確に、まさに
3
thus
したがって
4
strictly
厳格に、厳密に
5
closely
綿密に、密接に
6
properly
礼儀正しく、適切に
7
accordingly
それに応じて、したがって
8
badly
ひどく、下手に
9
befinitely
間違いなく
10
immediately
直ちに
全43個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検準2級2021年第3回

valentia0618
valentia0618
31個の問題
1
ahead
1
2
wheel
1
3
consist of
1
4
explain
1
5
seek
1
6
mention
1
7
form
1
8
liquid
1
9
tiring
1
10
praise
1
全31個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

分からなかった単語 英語→日本語

やんゆい
やんゆい
276個の問題
1
undergo
を経験する、を経る
2
duty
任務、責任、関税
3
odor
匂い、臭気
4
dreaded
恐ろしい
5
urine
尿
6
degree
程度、水準
7
accuracy
精度
8
institution
機関、団体、組織、慣習
9
high-maintenance
手がかかる
10
low-maintenance
手がかからない
全276個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

文単2級(健康・医療) 単語データ

yuta0113sw
yuta0113sw
166個の問題
1
exercise
名:運動、練習 動:運動する
2
put together~
~を組み立てる、(考え)をまとめ上げる
3
advantage
名:利点、有利な点[立場]
4
allow A to do
(主語によって)Aが~できる、Aが~するのを許す[可能にする]
5
encouage A to do
Aに~するように促す[勧める、励ます]
6
regular
形:規則正しい、習慣的な、定期的な
7
habit
名:(個人的な)習慣、癖
8
current
形:最新の、現在の
9
suggest
動:を示唆する、を提案する
10
improvement
名:改善、改良、向上
全166個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文動詞活用

馬鹿林
馬鹿林
9個の問題
1
四段活用のパターンを述べよ
a i u u e e
2
上一段活用
i i iる iる iれ iよ
3
上二段活用
i i u uる uれ iよ
4
下一段活用のパターンを述べよ
e e eる eる eれ eよ
5
下二段活用
e e u uる uれ eよ
6
カ行変格活用
(か行のみで)こ き く くる くれ こ(よ)
7
サ行変格活用
(サ行のみで)せ し す する すれ せ(よ)
8
ナ行変格活用
(ナ行のみで)な に ぬ ぬる ぬれ ね
9
ラ行変格活用"]
(ラ行のみで)ら り り る れ れ"]
クリックで機能を選択

古典敬語

かるぴす
かるぴす
29個の問題
1
あそばす
ss なさる
2
います
s いらっしゃる
3
いまそがり
s いらっしゃる
4
承る
k うかがう・お聞きする・いただく
5
おはす
s いらっしゃる
6
おはします
as いらっしゃる
7
仰す(おほす)
s おっしゃる
8
思す(おぼす)
s お思いになる
9
思ほす(おぼほす)
s お思いになる
10
思し召す
ss お思いになる
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

p162-166

みっくす
みっくす
37個の問題
1
unite
団結させる
2
leap
跳ぶ
3
exaggerate
誇張する
4
conquer
征服する
5
melt
溶ける
6
invade
新入する
7
modify
修正する
8
scatter
ばらまく
9
undergo
経験する
10
evaluate
評価する
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

もんごる

もたもり
もたもり
5個の問題
1
チンギスハン何で選ばれた
クリルタイ
2
モンゴル帝国が1220に滅ぼした王朝
ホラズム朝
3
チンギスハンどうやって死んだ
西夏遠征中
4
モンゴル帝国2代目皇帝
オゴタイハン
5
オゴタイの時の都"]
カラコルム(和林)"]
クリックで機能を選択

出る順パス単2級 名詞 出る度B

ulla
ulla
54個の問題
1
lack
不足、欠如
2
publicity
知れ渡ること
3
satellite
衛星
4
structure
構造、建造物
5
accommodation
宿泊設備
6
dastination
目的地
7
extinction
絶滅
8
facility
施設
9
factor
要素
10
ingredient
材料
全54個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語ターゲット1900 6訂版 (1-200)

ぜのん
ぜのん
50個の問題
1
気づいて(いる)、知って(いる)
aware
2
デジタル方式の、デジタル表示の
digital
3
描く、引く、引き出す
draw
4
必要不可欠な、本質的な
essential
5
肯定的な、積極的な、陽性の
positive
6
妨げる、防ぐ
prevent
7
設立する、築く
found
8
性格、個性、特徴、登場人物、文字
character
9
適用する、応用する、申し込む
apply
10
〜かなと思う、驚く
wonder
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語ターゲット1900 6訂版の1~200番のランダム50問

ぜのん
ぜのん
50個の問題
1
resource
資源、資金
2
digital
デジタル方式の、デジタル表示の
3
possible
可能な、可能性のある
4
require
要求する、必要とする
5
realize
気づく、実現する
6
prevent
妨げる、防ぐ
7
complex
複雑な、複合の
8
account
説明、勘定、口座
9
medicine
薬、医学
10
instance
例、実例、場合
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

コミュL4

coohii
coohii
24個の問題
1
Switzerland
スイス
2
regardless
〜にかかわらず
3
religion
宗教
4
politics
政治、政治的活動
5
organization
組織、団体
6
Madhu
マドゥー(地名)
7
refugee
難民、亡命者
8
Sri Lanka
スリランカ
9
Tamil
タミル人の、タミル語の
10
equipment
機器、用品
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

③労使関係と労働市場

茗荷谷
茗荷谷
58個の問題
1
労働者と使用者が結ぶ契約を何というか。
労働契約
2
賃金や終業時間など、働くうえでの条件を何というか。
労働条件
3
劣悪な労働環境の改善や労働者の地位向上を目指し、労働者が使用者に対して行う運動を何というか。
労働運動
4
19世紀前半のイギリスで起きた、手工業者や労働者による機械・工場施設の破壊活動のことを何というか。
ラッダイト(機械打ちこわし)運動
5
1916(大正5)年に施行された、日本初の本格的な労働者保護に関する法律を何というか。
工場法
6
労働条件の維持改善や経済的地位の工場などに取り組む、労働者が主体となって組織する団体を何というか。
労働組合
7
1919年に設立された、労働条件の改善を国際的に実現することを目標とする国連の専門機関を何というか。
国際労働機関(ILO)
8
1989(平成元)年に総評・同盟・中立労連・新産別が合流して結成されたナショナル・センターを何というか。
連合(日本労働組合総連合会)
9
各ナショナル・センターの指導・調整下で各労働組合が毎年春に行う、賃金等に関する団体交渉を何というか。
春闘
10
日本国憲法第27条第2項に基づき、労働条件の最低基準を定めた労働者保護法令を何というか。
労働基準法(労基法)
全58個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英語テストver.4

ナナシの戯言
ナナシの戯言
52個の問題
1
ravine
渓谷
2
dense
密集
3
carpet
カーペット
4
moss
5
animated
アニメーション
6
director
監督
7
strongly
強さ
8
inspire
鼓舞する・動かす
9
mysterious
神秘的な
10
stump
切り株
全52個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

中国語単語 BASIC 形容詞

いぶきみゃん
いぶきみゃん
85個の問題
1
大きい
大 da 4
2
小さい
小 xiao 3
3
多い
多 duo 1
4
少ない
少 shao 3
5
長い
长 chang 2
6
短い
短 duan 3
7
軽い
轻 qing 1
8
重い
重 zhong 4
9
高い
高 gao 1
10
低い
低 di 1
全85個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語_中2_183~222,268~307

みみみ0917
みみみ0917
81個の問題
1
sample
サンプル
2
rice ball
おにぎり
3
bagel
ベーグル
4
cheese
チーズ
5
yummy
おいしい、うまい
6
became
becomeの過去形
7
become
~になる
8
grew
growの過去形
9
grow
(成長して)・・・になる
10
taste
・・・の味がする
全81個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

助動詞、前置詞

助動詞、前置詞
助動詞、前置詞
47個の問題
1
may
〜してもよい、〜かもしれない
2
should
〜すべきだ、〜のはずだ
3
will
〜するつもりだ、〜だろう
4
can
〜できる、〜ありうる
5
must
〜しなければならない、〜に違いない
6
like
〜のような
7
above
〜上の
8
across
〜を越えて
9
of
〜の
10
off
〜離れて
全47個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NEW TREASURE 2年_LESSON.3

raiko206
raiko206
104個の問題
1
available
利用できる、対応できる
2
prince
王子
3
helpful
役に立つ、有用な
4
pleasure
楽しみ、喜び
5
My pleasure.
どういたしまして。こちらこそ。
6
reference
参考文献、参照、言及、引用
7
diligent
勤勉な
8
foolish
愚かな
9
football
アメリカンフットボール、サッカー
10
careless
不注意な
全104個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Sunshine1 program5 単語

はまなか
はまなか
23個の問題
1
clothes
衣服
2
design
デザイン、設計する、計画する
3
home economics
家庭科
4
sew
を(~に)縫いつける
5
his
彼の
6
Just kidding
冗談だよ
7
common
共通の、普通の、一般の
8
spend
過ごす
9
cousin
いとこ
10
only
ただ1つの、ただ~だけ
全23個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文 単語

スズキもも
スズキもも
37個の問題
1
ごとニ のたびに
2
よツテ のために
3
如 若
ごとシ のようだ
4
にはかニ 急に
5
いはンヤ ましてや
6
わづカニ たった
7
忽 乍
たちまチ 急に すぐに
8
ひとへニ ひたすら いちずに
9
すこぶル とても
10
やうやク だんだんと
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英文法ポラリス2

じみんてて
じみんてて
63個の問題
1
What do you do?
あなたのお仕事は何ですか?
2
by the time (従属接続詞)
〜するまでには
3
It is has been 年月 since sv.
〜してから年月が経つ
4
年月 have passed since sv.
〜してから年月が経つ
5
have been to〜(2つ)
【完了】〜へ行ってきたところだ【経験】〜へ行ったことがある
6
have gone to〜
【結果】〜へ行ってしまった(もうここにいない)
7
By the time I came back
帰ってきたときまでには
8
by the time you finish〜
〜を終えるまでには
9
for the last two weeks
ここ2週間
10
since last April
4月からずっと今まで
全63個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

②環境保護と公害防止

茗荷谷
茗荷谷
28個の問題
1
人類活動が招く相当範囲にわたる環境汚染などにより、人の健康や生活環境に被害が生じることを何というか。
公害
2
環境基本法で定められた「典型七公害」のうち「土壌汚染」「振動」「地盤沈下」「悪臭」以外の他の3つとは何か。
大気汚染・水質汚濁・騒音
3
公害の中でも、工場の排気ガスによる大気汚染や工場騒音など事業者による公害を何というか。
産業公害
4
光化学スモッグやごみ問題など、都市に産業や人口が集中することで生じる公害を何というか。
都市公害(都市生活型公害)
5
日本の「公害の原点」といわれる、甚大な被害もたらした明治時代の公害事件を何というか。
足尾銅山鉱毒事件
6
足尾銅山鉱毒事件の解決に向け、帝国議会で初めて公害問題を追求した栃木県選出の衆議院議員は誰か。
田中正造
7
1900年頃に愛媛県で発生した、銅精錬所からの亜硫酸ガスを原因とする公害事件を何というか。
別子銅山煙害事件
8
1960年代後半に提訴され、その後の日本の環境政策に大きな影響を与えた「四台公害訴訟」とは何か。
新潟水俣病訴訟、四日市ぜんそく訴訟、富山イタイイタイ病訴訟、熊本水俣病訴訟
9
工場など事業活動による廃棄物を何というか。排出事業者に処理責任があるが、不法投棄が問題視されている。
産業廃棄物
10
ごみの低温焼却などが原因で発生し社会問題となった、強い毒性を有する有機塩素系の化合物を何というか。
ダイオキシン
全28個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

必携英単語LEAP

ぬんだお
ぬんだお
1935個の問題
1
fix
修理する、固定する
2
explicit
(文章などが)明白な、明確な、率直な
3
compatible
互換性のある、矛盾しない
4
displace
取って代わる、強制的に退去させる
5
ashamed
恥じて
6
accumulate
蓄積する、集める、積もる
7
fasten
締める、留める
8
bow
おじぎする、屈服する
9
depress
~を落胆させる
10
quarrel
口論
全1935個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Look@古文単語337

ぬんだお
ぬんだお
337個の問題
1
おとにきく
うわさに聞く
2
あらぬ
別の、意外な
3
ありがたし
めったにない、立派だ、難しい
4
~かぬ
~ことができない
5
やつす
目立たない格好にする、出家姿にする
6
あふ
結婚する、皆で〜する
7
すなはち
すぐに、そこで
8
まねぶ
口真似する、そのまま話す
9
おこなふ
仏道修行する
10
〜むずらむ
〜だろう
全337個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検1級でる順パス単5訂版

ぬんだお
ぬんだお
2400個の問題
1
dote on A
Aに夢中になる、Aを甘やかす、Aに熱中する
2
abduct
誘拐する、拉致する、連れ去る
3
excavate
発掘する、掘り出す、発掘する
4
downfall
没落、衰退、崩壊
5
legacy
遺産、後世に残るもの、伝統
6
adjudicate
裁定する、判断する、裁判を行う
7
engender
生じる、もたらす、引き起こす
8
inflammation
炎症、発炎、火症
9
bounty
報酬、恩恵、懸賞金
10
vocalization
発声、声の出し方、音声化
全2400個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英文解釈の技術100

Horizon0315
Horizon0315
267個の問題
1
barbarism
未開
2
serfdom
農奴(制)
3
the masses
一般大衆
4
to a large extent
大部分は
5
materialistic
物質主義的な
6
standard
基準
7
the radio telescope
電波望遠鏡
8
radio sources
電波源(電波を放射している天体)
9
explode
〜を論破する
10
leading
主要な、トップの
全267個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

最前線英熟語Part1

minoharu
minoharu
392個の問題
1
agree with A
Aの意見に同意する、Aの体質に合う
2
apologize to A for B
BのことでAに謝罪する
3
enter into A
Aを始める、Aを結ぶ
4
get to A
Aに着く
5
graduate from A
Aを卒業する
6
leave for A
Aに向けて出発する
7
look after A
Aの世話をする
8
recover from A
Aから回復する
9
run for A
Aに立候補する
10
succeed in A
Aに成功する
全392個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

接続助詞をにがばで

馬鹿林
馬鹿林
8個の問題
1
を に が は何系に接続する?
連体形
2
ば は順接の仮定条件の場合は何形に接続する?
未然
3
ば は順接の確定条件の場合は何形に接続するか
已然形
4
で は何形に接続する?
未然
5
を に の用法は?
単純な接続(〜と 〜が)逆接確定条件(〜だが)順接確定条件(原因、理由 〜なので)
6
が の用法は?
単純な接続(〜すると)逆接確定条件(〜だか)
7
ば の用法は?
順接の仮定条件(もし〜ならば)順接確定条件(原因、理由の〜なので 偶然必然の〜すると)
8
で の用法は?"]
打ち消し接続(〜ないで)"]
クリックで機能を選択

副詞1

Ryoya_san
Ryoya_san
7個の問題
1
every
毎回、毎日、毎年
2
all
全ての
3
some
いくつかの
4
any
いくらかの、少しでも
5
a lot of〜
たくさんの
6
many
(数えられる名詞が)たくさんの
7
much"]
(数えられない名詞が)たくさんの"]
クリックで機能を選択

古典尊敬の本動詞

馬鹿林
馬鹿林
12個の問題
1
与ふ(与える)の尊敬語は?
給ふ たまはす たぶ (お与えになる)
2
あり をり 行く 来(来る 行く)の尊敬語は?
おはす おはします まします ます います(いらっしゃる)
3
言ふ(言う)の尊敬語は?
宣う のたまはす 仰す(おっしゃる)
4
思ふ(思う)の尊敬語は?
思す 思しめす(お思いになる)
5
聞く 食ふ 飲む(聞く 食べる)の尊敬語は?
きこしめす (お聞きになる 召し上がる)
6
食ふ 飲む (食べる 飲む)の尊敬語は?
参る(召し上がる)
7
着る 乗る 食ふ 飲む(着る 乗る 食べる飲む)の尊敬語は?
奉る 召す (お召しになる お乗りになる 召し上がる)
8
知る 領る(知っている 治める)の尊敬語は?
しろしめす(知っていらっしゃる お治めになる)
9
寝(寝る)の尊敬語は?
大殿籠る(おやすみになる)
10
す (する)の尊敬語は?
あそばす(なさる)
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典謙譲語の本動詞

馬鹿林
馬鹿林
11個の問題
1
与ふ(与える)の謙譲語は?
奉る 参る 参らす(さしあげる)
2
あり(つかえる)の謙譲語は?
侍り 候ふ (お使え申し上げる)
3
言ふ(言う)の謙譲語は?
申す 聞こゆ 聞こえさす (申し上げる)
4
言ふ(言う)の謙譲語は?
奏す(天皇に申し上げる)
5
言ふ(言う)の謙譲語は?
啓す(中宮に申し上げる)
6
聞く(聞く)の謙譲語は?
承る(聞く)
7
受く(受ける)の謙譲語は?
承る(お受けする)
8
受く(もらう)の謙譲語は?
賜はる(いただく)
9
す(仕える)の謙譲語は?
つかまつる(〜し申し上げる)
10
行く 来(行く 来る)の謙譲語は?
参る まうづ(参上する)
全11個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here_We_Go1

高徳
高徳
511個の問題
1
sample
サンプル
2
read-read
読む[原形-過去形]
3
ride-rode
~に乗る[原形-過去形]
4
anywhere
[疑問文で]どこかへ[で]
5
How was ~ ?
~はいかがでしたか。
6
night
7
view
眺め,景色
8
fantastic
すばらしい
9
scary
恐ろしい,怖い
10
Good to see you.
お会いできてうれしいです。
全511個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文 識別

はまぐりくん
はまぐりくん
5個の問題
1
ぬ(ね)の識別
①上に未然形→打消/上に連用形→完了・強意 ②下を見て活用形を確認する→「ぬ」が連体形・「ね」が已然形なら打消/「ぬ」が終止形・「ね」が命令形なら完了・強意
2
「る(れ)」の識別
①ア段音+る(れ)→受身・可能・自発・尊敬/エ段音+る(れ)→完了・存続 ②下をみて活用形を確認する→「る」が終止形・「れ」が未然形か連用形なら受身可能自発尊敬/「る」が連体形・「れ」が已然形か命令形なら完了・存続
3
「なり」の識別
①終止形・ラ変連体形+なり→伝聞・推定 ②体言・連体形+なり→断定・存在 ③音情報有り&文脈判断→伝聞・推定 ④音情報なし&文脈判断→断定・存在 ⑤〜か・〜ら・〜げ+なり→形容動詞の活用語尾 ⑥「なる」の動詞としてそのまま訳せる→「なる」の動詞
4
「なむ」の識別
①未然形+なむ(文脈判断でもよし)→願望の終助詞「なむ」 ②連用形+なむ(文脈判断でもよし)→確述用法「な+む」(強意+推量) ③「死なむ」「往なむ」「去なむ」→ナ変+推量の助動詞「む」 ④省いても文意が同じ・文末が連体形→強意の係助詞
5
「に」の識別"]
①連用形+に→完了の助動詞「ぬ」の連用形 ②体言接続→断定か格助詞 ③連体形接続→断定か格助詞か接続助詞 ④①〜③に当てはまらない場合、形容動詞の活用語尾か副詞の一部"]
クリックで機能を選択

古文 助詞

はまぐりくん
はまぐりくん
24個の問題
1
「の」「が」の意味・訳し分け
【格助詞】 ①前後が主語述語の関係→主格(〜が) ②下に連体形があり、その下に「の」の上の体言を補える→同格(〜で) ※主にこの二つで、他にも→連体修飾格(〜の)、準体格(〜のもの)、比喩(〜のように)
2
「より」の意味・訳し分け
【格助詞】 ①「〜を通って」と訳せる→経由(〜を通って) ②上が連体形で「〜するとすぐに」と訳せる→即時(〜するとすぐに) ③上に移動手段がある→方法・手段(〜で) ※主はこの三つで他にも→起点(〜から)、比較(〜よりも)もある
3
「にて」の意味
【格助詞】 ①状態・資格など(〜として、〜で) ②場所・時・年齢・手段・方法・原因・理由(〜で)
4
「ば」の意味・訳し分け
【接続助詞】 ①已然形+ば→順接確定条件(〜と、〜ところ/〜ので) ②未然形+ば→順接仮定条件(もし、〜ならば) ※「〜ので」「〜と・〜ところ」「もし〜ならば」の順で意味を当てはめていくのが一番早い
5
「と」「とも」の意味
【接続助詞】 逆接仮定条件(たとえ〜しても)
6
「ど」「ども」の意味
【接続助詞】 逆接確定条件(〜するが、〜けれども)
7
「に」「を」の意味
【接続助詞】 ①逆接確定条件(〜けれども) ②順接確定条件(〜ので) ③単純接続(〜ところ)
8
「が」の意味
【接続助詞】 ①逆接確定条件(〜けれども) ②単純接続(〜ところ)
9
「つつ」の意味
【接続助詞】 ①詠嘆的継続(〜していることよ) ②動作の反復・継続(〜し続けて、〜しては) ③動作の並行(〜しながら)
10
「ながら」の意味
【接続助詞】 ①逆接確定条件(〜けれども・〜のに) ②動作の並行(〜しながら)
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン赤 (201-250) (1-50)

Miki
Miki
50個の問題
1
cherish
~を大事にする
2
forecast
(天気)予報
3
sympathy
同情
4
attract
~を引き付ける
5
blush
顔を赤らめる
6
disturb
邪魔をする、かき乱す
7
suppose
~だと思う
8
protest
抗議
9
shame
10
let
~することを許可する、させてやる
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

第二回全統記述模試 世界史

スズキもも
スズキもも
18個の問題
1
プロイセン 家
ホーエンツォレルン家
2
イヴァン4世 シベリア出兵に協力してもらったコサックの首長
イェルマーク
3
君主論
マキァヴェリ
4
イギリスからきた白人
ペニンスラール
5
植民地生まれの白人
クリオーリョ
6
白人とインディオの混血
メスティーソ
7
アウステルリッツの戦いでナポレオンがドイツ西南部で結ばせた同盟
ライン同盟
8
ミュール紡績機
クロンプトン
9
バロック オランダ 家庭内の様子の絵
フェルメール
10
哲学書簡 フリードリヒ二世と親交
ヴォルテール
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

中国語BASIC 動詞

いぶきみゃん
いぶきみゃん
195個の問題
1
会える、見かける
见到 jiandao 44
2
会う、出会う
见面 jianmian 44
3
じっと見つめる、凝視する
盯 ding 1
4
にらみつける、じろりと見る
瞪 deng4
5
聴く
听 ting 1
6
聞こえる、耳に入る
听见 tingjian14
7
耳に入る、聞こえる
听到 tingdao 14
8
~だと聞いている
听说 tingshuo11
9
聞く、質問する
问 wen 4
10
答える、回答する
回答 huida22
全195個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ホルモンのはたらき

さとろー
さとろー
21個の問題
1
視床下部
放出ホルモン、放出抑制ホルモン
2
脳下垂体前葉
成長ホルモン、甲状腺刺激ホルモン、副腎皮質刺激ホルモン
3
脳下垂体後葉
バソプレシン
4
甲状腺
チロキシン
5
副甲状腺
パラトルモン
6
すい臓のランゲルハンス島A細胞
グルカゴン
7
B細胞
インスリン
8
副腎皮質
鉱質コルチコイド、糖質コルチコイド
9
副腎髄質
アドレナリン
10
放出ホルモン、放出抑制ホルモン
脳下垂体に働きかけ、ホルモンの分泌を調整する
全21個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

長文分かんなかった単語12

Horizon0315
Horizon0315
100個の問題
1
bright
優秀な
2
holding back from〜
〜に躊躇する
3
hold(ing)
〜に固執する
4
dreading (it)
恐れている
5
discount
値引きする、軽視する、重要でないと見なす
6
not simply
(=not only)
7
simply not
全く決して〜ない
8
to a large extent
多いに
9
It means
つまり
10
come a long way
はるばるとやってきた
全100個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

①消費者保護

茗荷谷
茗荷谷
23個の問題
1
架空請求や悪質商法など、消費者が受ける被害や不利益をめぐる諸問題を何というか。
消費者問題
2
売買や雇用の際に結ぶ、法律上の拘束力を持つ約束を何というか。
契約
3
未成年者が父母の同意なく結んだ契約について、あとで取り消すことができる権利を何というか。
未成年者取消権
4
私法の基本原則の1つで、契約は当事者の自由な意思に基づいて結べる、とする原則を何というか。
契約自由の原則
5
流行の品を欲しがるなど、他者の消費者行動や消費水準に影響を受けることを何というか。
デモンストレーション効果
6
消費者金融会社の登録や取り立ての規制など、消費者金融に関する規則などを定めた法律を何というか。
貸金業法
7
経済的破綻状況から脱却するため、本人の申し立てに基づき、裁判所が破産宣告を行うことを何というか。
自己破産
8
複数の金融機関からの債務を抱え、支払い能力を超えて返済が困難になっている状況を何というか。
多重債務
9
トラブルの多発により法規制がされている、営業所・代理店以外の場所で商品を販売することを何というか。
訪問販売
10
訪問販売などトラブルが生じやすい取引を指定し規制などを定めた、消費者保護を目的とする法律を何というか。
特定商取引法
全23個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

システム英単語5訂版(多義語以外)

ぬんだお
ぬんだお
2027個の問題
1
follow
~の後に続く、~に従う
2
consider
~を考慮する
3
increase
増える、~を増やす
4
expect
~を予期する
5
decide
~することを決意する
6
develop
発達する、~を発達させる
7
provide
~を供給する、与える
8
continue
続く、~を続ける
9
include
~を含む、含める
10
remain
ままでいる
全2027個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

151^200

もとももも
もとももも
49個の問題
1
similar
t
2
alike
d
3
resemble
s
4
decade
s
5
perception
s
6
recognize
f
7
ballet
d
8
invite
d
9
occasion
d
10
challenge
d
全49個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Active Reading

よーぐる
よーぐる
19個の問題
1
Little Red Riding Hood
赤ずきん
2
cottage
小さな家、小屋
3
warn
に警告する、注意する
4
wolf
オオカミ
5
ajar
少し開いて
6
roar
ほえる、うなる
7
woodsman
森で働く人
8
axe
おの
9
shave
間一髪
10
fairy tale
おとぎ話
全19個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

New Horizon Unit5

はまなか
はまなか
46個の問題
1
internet
インターネット
2
person
3
image
印象、イメージ、画像、像
4
print
印刷する、出版する
5
leader
指導者、リーダー
6
greatly
非常に
7
born
産まれる(bear「産む」の過去分詞)
8
national
国民の、国家の
9
non-violence
非暴力
10
on the internet
インターネット上で
全46個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検 名詞 150

sokisokisoki
sokisokisoki
101個の問題
1
evolution
進化
2
mixture
混合物
3
relative
親戚
4
insurance
保険
5
surgery
手術
6
civilization
文明
7
critic
評論家
8
tension
緊張
9
hardship
苦労
10
sensation
感覚 感じる
全101個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検 熟語

sokisokisoki
sokisokisoki
23個の問題
1
break out
急に始める 勃発する
2
bring out
持ち出す 取り出す
3
by chance
偶然
4
be capable of
ができる
5
come close to
もう少しで~しそうになる ~に近づく
6
do away with
~を廃止 ~を捨てる
7
be equal to
~に等しい ~と同等である
8
fall for
~(人、モノ)が好きになる
9
for a change
気分転換に
10
for instance
例えば
全23個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NextStage 名詞を含むイディオム

シエル
シエル
89個の問題
1
by nature
生来 / 生まれながら
2
in detail
詳細に
3
for certain
はっきりと / 確かに
4
on time
時間通りに
5
in time (for A)
(Aに)間に合って
6
by degrees
徐々に / 次第に
7
in private
内密に / ひそかに
8
at work
仕事中で
9
in person
自分で / 本人自らが
10
(just) in case
(通例、文尾で) 万一の場合に備えて
全89個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NextStage 形容詞・副詞を含むイディオム

シエル
シエル
57個の問題
1
be fond of A
Aが好きである
2
be responsible for A
Aに対して責任がある / Aが原因である
3
be ignorant of A
Aを知らない
4
be free from[of] A
Aがない
5
be familiar to A
Aによく知られている
6
be familiar with A
Aをよく知っている
7
be similar to A
Aに似ている
8
be anxious about A
Aを心配している
9
be anxious for A
Aを切望する
10
be sick of A
Aにうんざりしている
全57個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン 400~500 再履

あらい
あらい
22個の問題
1
幼稚園
kindergarten
2
欠陥
fault
3
政府
government
4
成長
growth
5
事実
fact
6
著者
author
7
通路
passage
8
印象
impression
9
芝生
lawn
10
乗客
passenger
全22個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

知らん古典単語

タケしゅ
タケしゅ
35個の問題
1
hello
こんにちは
2
なゆ 
衣服が着なれて柔らかくなる・しおれる・力がなくなって、ぐったりする
3
こめく
子供っぽい様子をしている
4
くゆる
煙や匂いがたちのぼる
5
いなむ
断る
6
片なりに
未熟だ
7
戯る
才気がある
8
いふかひあり
手応えがある
9
押し立ち
でしゃばる
10
さはさやと
綺麗さっぱり
全35個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

助動詞

馬鹿林
馬鹿林
37個の問題
1
mightはどんな時に使う?
時制の一致の場合のみ She said to me, 'He may come'.=She told me that he might come.
2
mightの意味
もしかしたら〜っかもしれない(現在形のとっても弱い推量)〜しても良いだろう(現在形の控えめな許可)
3
may well do
おそらく…するだろう 〜するのも最もだ
4
may(might) as well do
した方が良い
5
may(might)as well A as B
BするならAした方がマシだ
6
on foot
徒歩で
7
canの意味
〜できる(能力)〜する可能性がある(可能性)〜しても良い(許可)
8
can't
〜できない(能力)〜するはずない(可能性、推量)〜してはならない(許可)
9
couldの意味
〜することができた 〜してよかった ~のこともあり得る(現在に関する可能性)
10
mustの意味
〜しなければならない(義務)〜に違いない(強い推量)must notでは〜してはならない(禁止)
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ネクステ時制不正解集

馬鹿林
馬鹿林
5個の問題
1
明確に過去を表す副詞と現在完了は併用できる?
できない 過去形を使う
2
when節内での現在完了形の使用はできる?
できない
3
when節内でのwillの使用はできる?
できない 未来を表すものでも現在形を使う
4
if節内でのwillの使用はできる?
できる
5
慣用表現 まさに〜するところだ"]
be about to do"]
クリックで機能を選択