小テストジェネレーター

みんなのリスト

6889
公開リスト
33950
非公開リスト
0
自分のリスト
マイリストとの違い
人気のリスト表示はサーバー負荷のため(毎回統計が動いてしまうため)廃止いたしました。検索をご活用ください
クリア
検索機能について:スパム対策のため、検索機能のご利用にはログインが必要です。 ログイン または 新規登録

イディオム

みつお
みつお
32個の問題
1
put off A
延期する
2
call of A
中止する
3
turn down A
断る
4
look up
辞書で調べる
5
refrain from doing
〜することを控える
6
take on A
(仕事、責任など)を受け入れる
7
succeed in A
Aに成功する
8
run into A
Aに偶然出会う
9
hear from A
Aから便りがある
10
bring up A
Aを育てる
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文読みスペシャル

刹那
刹那
39個の問題
1
はなはダ 意:ひどく
2
ますます 意:ますます
3
いよいよ 意:ますます
4
ひとリ 意:一人で、こっそり、独特な
5
はたしテ 意:案の定
6
ひそか二 意:こっそりと、心の中で
7
ひそか二 意:ひっそりと、心の中で
8
ひそかに 意:ひっそりと、心の中で
9
つぶさ二 意:具体的、こまかく、くわしい
10
およソ 意:おおかた
全39個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

55テキスト リーディング7級

HDK
HDK
11個の問題
1
抽象+○○+〜+具体
for example/for instance/let's say/e.g.
2
抽象+○○+具体
such as / like
3
同格①名詞+節
接続詞that/疑問詞節/疑問詞+to V/whether節/whether+to V
4
同格②名詞+名詞
A B/A,B /A,or B/A of B
5
言い換え① 情報+○○+〜+情報
情報+in other words/that is(to say)/namely/i.e./+〜+情報B
6
類似 情報+○○+情報
情報A+similarly/likewise/in the same way/+〜+情報B
7
類似 オマケ
<(just)like/just as/as with/in the same way as/+〜+情報A>+情報B
8
セミコロン ;
弱く文を区切る、つなぎの言葉
9
コロン :
さらに弱い区切り。対句の間、引用や説明・具体例
10
コンマ
単なる区切りではない。列挙、構文上の区切り、同格、挿入要素、
全11個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

数字 0-20

みず
みず
21個の問題
1
zero
0
2
one
1
3
two
2
4
three
3
5
four
4
6
five
5
7
six
6
8
seven
7
9
eight
8
10
nine
9
全21個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

システム英単語

ケイン0323
ケイン0323
2026個の問題
1
follow
~の後に続く、~に従う
2
consider
~を考慮する
3
increase
増える、~を増やす
4
expect
~を予期する
5
decide
~することを決意する
6
develop
発達する、~を発達させる
7
provide
~を供給する、与える
8
continue
続く、~を続ける
9
include
~を含む、含める
10
remain
ままでいる
全2026個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字読む(ランクC①~②)

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
反撃の機会をじっと窺う
うかが
2
公園はみんなの憩いの場になっている
いこ
3
理屈に適った勉強法で学習する
かな
4
雪が山を被う
おお
5
募金で費用を賄う
まかな
6
四十にして惑わず
まど
7
彼はよく喋る男だ
しゃべ
8
巻き添えで被害を蒙る
こうむ
9
相手の立場を慮る
おもんぱか
10
近代文明の萌芽が見られる
ほうが
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字読む(ランクB⑦~⑧)

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
海を隔てた向かいの国と交易する
へだ
2
山奥の鄙びた温泉を訪ねる
ひな
3
国を統べる
4
暗闇に身を潜める
ひそ
5
工夫を凝らす
6
甲高い声でしゃべる
かんだか
7
仰々しく飾り立てる
ぎょうぎょう
8
煩わしい問題が起きる
わずら
9
時代の趨勢は無視できない
すうせい
10
間違いを是正する
ぜせい
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

711

 elderharvest
elderharvest
20個の問題
1
situation
状況
2
recognition
認知
3
diner
食事客
4
institution
機関
5
neighborhood
地域
6
represent
代表を務める
7
saving
節約
8
monitor
監視する
9
locate
見つける
10
proceed
進める
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検2級でる順パス単 4訂版

率
1677個の問題
1
so to speak
いわば、言ってみれば、例えて言えば
2
vehicle
乗り物、伝達(表現)の手段、 伝達手段、媒体、原動力、車両
3
respond
(~に)反応する、対応する、答える、応答する、返事をする(to)、応じる
4
physical
物理学の、物質的な、肉体の、身体の、 物理的な、体の、身体的な、物質の
5
garbage
ゴミ、ごみ、くず
6
fascinate
魅了する、うっとりさせる
7
export
~を輸出する、 輸出(品)、輸出(品)
8
feel like doing
したい気がする、~した気がする
9
remote
人里離れた、速く離れた、かけ離れた、遠く離れた、遠方の、遠く離れている、へんぴな、遠隔の、遠い
10
back and forth
行ったり来たり、前後に
全1677個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

覚えろ

モホロビチッチ
モホロビチッチ
210個の問題
1
inform
知らせる、情報を提供する
2
communications
通信
3
invent
を発明する
4
create
引き起こす
5
save
〜を除いて =except
6
condition
状況;状態;🌟条件
7
fever
熱;(~に対する)熱狂
8
taste
~の味がす 🌟好み
9
rule
(...するという)規則;支配する
10
ancient
古代の
全210個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

読み重要語

あ836272
あ836272
88個の問題
1
入相(いりあい)
夕暮れ時。
2
節会(せちえ)
季節の変わり目に行われる天皇主催の宴。
3
除目(じもく)
大臣以外の役人の任命式。
4
網代(あじろ)
冬、魚を取るための漁具。
5
内裏(うち)
宮中。天皇。
6
春宮(とうぐう)
皇太子の敬称。「東宮」とも。
7
御息所(みやすどころ)
天皇の寵愛を受けた女性。春宮や親王の妃(きさき)。
8
政(まつりごと)
政治。
9
上達部(かんだちめ)
大臣・大中納言・参議、および三位以上の者。
10
大臣(おとど)
大臣・公卿に対する敬称。
全88個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Sky Word11分からんやつ

しょうゆ。
しょうゆ。
13個の問題
1
high-pitched
甲高い
2
shrill
金切り声
3
packed
満員の
4
hostile
敵意のある
5
scent
におい
6
cocktail
カクテル
7
fixed
確固たる
8
intimacy
親密さ
9
videotape
〜をビデオテープに録画する
10
attribute A to B
AをBに属すると考える
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英コミ冊子

チー牛
チー牛
22個の問題
1
絶滅危惧の
endangered
2
どよめきや大歓声
roar
3
拍手喝采、賞賛
applause
4
成功をつかむ
make it
5
象徴的な、時代を代表する
iconic
6
一生に一度の、最高に輝く
golden
7
困難や不安に直面している
challenged
8
諦めずに耐える
hold on
9
有害な
toxic
10
健康点検
checkup
全22個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1900 1601~1700

サイトウ
サイトウ
46個の問題
1
prosper
栄える
2
surge
殺到する
3
intervene
介入する
4
insert
挿入する
5
carve
彫る
6
addict
中毒になる
7
condemn
非難する
8
dictate
指図する
9
prescribe
処方する
10
roam
歩き回る
全46個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン黄色#301-330

みず
みず
30個の問題
1
guest
2
business
仕事、商売
3
gesture
身ぶり、意思表示
4
journey
旅行
5
vacation
休み、休暇
6
stream
小川
7
thief
泥棒
8
conversation
会話
9
history
歴史
10
pain
苦痛、痛み、苦悩
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NH3 Unit 6

あらい
あらい
44個の問題
1
sample
サンプル
2
バックパック
backpack
3
必需品 (複数形で)
supply
4
…を寄付する
donate
5
未使用の
unused
6
外国に
abroad
7
外国へ
overseas
8
このように (2語)
this way
9
アフガニスタン
Afghanistan
10
もちろん
definitely
全44個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

追加7

ミント398
ミント398
41個の問題
1
ときどき
On and off
2
ときどき
Now and then
3
今までのところ
So far
4
今までのところ
As yet
5
すぐに
Right away
6
きっぱりと
Once for all
7
ほとんど
Next to
8
誰にも劣らない
Be second to none
9
言うまでもなく
Let alone
10
それどころか
On the contrary
全41個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ビジネス、経済

ToShi
ToShi
171個の問題
1
effentively
効果的に
2
stand out
目立つ
3
remind A of B
AにBを連想させる
4
warmth
暖かさ
5
stimulate
を刺激する
6
appetite
食欲
7
cheerful
陽気な、元気のよい
8
in contrast
対照的に
9
luxury
豪華な、ぜいたくな
10
brand
ブランド
全171個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NH3 Unit 5

あらい
あらい
47個の問題
1
sample
サンプル
2
インターネット
internet
3
人、個人
person
4
象、肖像、印象
image
5
指導者、リーダー
leader
6
非暴力
non-violence
7
生まれる
born
8
…を印刷する
print
9
国の
national
10
おおいに、非常に
greatly
全47個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

1134-1184

イット
イット
51個の問題
1
Korean
韓国の、韓国語
2
without
~なしに
3
recipe
調理法、レシピ
4
quick
速い、すばやい
5
main
主な
6
behind
~の後ろに、遅れて
7
hip-hop
ヒップホップ
8
Europe
ヨーロッパ
9
adult
成人
10
king
全51個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

竹岡スプレマシー

ひぐま
ひぐま
173個の問題
1
an advertrsing agency
広告代理店
2
my first raise
私の初の昇給
3
an anxious mood of〜
〜という不安な気分
4
irresistible
抵抗し難い、とても魅力的な
5
lie awake
目を覚ましたまま横になる
6
bare necessities
必需品
7
be better off
暮らし向きが良い
8
mansion
大邸宅
9
lesson that SV
SVという教訓
10
weigh〜down、weigh down
〜を押しつぶす
全173個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

究極の英単語

もち1022
もち1022
72個の問題
1
tenderly
優しく、親切に、弱々しく
2
fierce
どう猛な、荒々しい
3
roar
わめく、怒鳴る、大笑いする
4
technically
厳密に言えば、技術的には
5
slap
〜に平手打ちを食らわす
6
motorbike
小型オートバイ、バイク
7
snatch
〜をひったくる、〜を急いでとる
8
sneeze
くしゃみをする
9
nonstop
休みなしで、途中で止まらないで
10
initially
初めに、冒頭に
全72個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Write to the Point 6

くろつこ
くろつこ
9個の問題
1
私はこの夏に北海道を訪れるつもりです。
I am going to visit Hokkaido this summer.
2
午後3時にトムと駅で会うことになっている。
I am meeting Tom at 3 p.m. at the station.
3
うちの父はバスを運転している。今日は一日休みで家にいる。
My father drives a bus. Today he has the day off, and he is at home.
4
3日後から(=3日後に)期末試験が始まる。
Our end-of-term exams begin in three days.
5
普段ハリーはメガネを掛けているが,今日はコンタクトレンズだ。
Harry usually wears glasses but he is wearing contact lenses today.
6
昔はトマトジュースが嫌いだったが,今は大好きだ。
I used to hate tomato juice, but now I love it
7
エマはいつも食堂の食事について文句ばかり言ってるね。
Emma is always complaining about the food in the cafeteria.
8
太り過ぎなら,十分に運動していないということだ。
If you are overweight, you are not exercising enough.
9
If you hurry,you are going to make it to the third performance."]
are going to→will"]
クリックで機能を選択

LEAP 826-850

イット
イット
25個の問題
1
unique
[形] ①(to ~)(~に)特有の,独自の ②独特の
2
particular
形] ①ある特定の,特有の ②(about ~)(~の)好みがうるさい [名] ③(in -)特に(=particularly)
3
typical
形] 典型的な
4
general
形] ①一般的な,全体の [名] ②大将,将軍
5
ordinary
形] 平凡な,ふつうの
6
account
自] (for ~)①(割合を)占める ②(~の原因を)説明する [名] ③説明 ④口座
7
calculate
他] ~を計算する
8
measure
他] ①~を測る [自] ②~の寸法がある [名] ③(-s)手段
9
decline
①減る、衰退する ②~を断る
10
split
他] ①~を割る ②~を分裂させる [自] ③分裂する [名] ④分裂,裂け目,割れ目
全25個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NEW TREASURE 2年_LESSON.7

raiko206
raiko206
74個の問題
1
energetic
活発な、エネルギッシュな
2
gesture
身振り、意思表示、ジェスチャー
3
make sense
意味を成す、意味が明確である、理解しやすい
4
go away
向こう(あっち)へ行く
5
index finger
人差し指
6
up and down
上下に
7
from side to side
左右に、横に
8
cultural
文化の、文化的な
9
body language
身体言語、身ぶり言語、ボディランゲージ
10
forth
前へ、前方へ
全74個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

NEW TREASURE 2年_LESSON.6

raiko206
raiko206
69個の問題
1
widely
広く、大きく
2
general
一般的な
3
entry
(建物などへ)入ること、入場
4
euro
ユーロ
5
detail
細部、詳細
6
click
(~を)クリックする
7
weekday
平日
8
crowded
混んでいる、混雑した
9
sculpture
彫刻、彫像
10
memorable
記憶に残る
全69個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史教科書251〜300

ゥ!
ゥ!
274個の問題
1
オランダ領東インドのジャワ島で県知事の娘として生まれ、インドネシアの女子教育や民族運動の先駆けとなった人物は?
カルティニ
2
阮福映が阮朝を建てれた経緯は?
フランス人宣教師のピニョーやタイ、ラオスの援助を受け、西山政権を倒して建国
3
19世紀半ばにフランスがベトナムに進出した際のフランス王と、進出した理由と、その結果を答えよ
ナポレオン3世の時代、カトリック教徒への迫害を理由にベトナムへ軍事介入をした
4
19世紀半ばにフランスがベトナムに進出した際の結果を答えよ
サイゴン条約を結びコーチシナ東部を獲得した後、中国人の劉永福が率いる黒旗軍が北部を拠点に抵抗したが、その結果フエ条約で保護国化された
5
フランス領インドシナ連邦とは?
ベトナムとカンボジアを合わせたもの、1899年にラオスも編入した
6
清朝がベトナムに対する宗主権を放棄したのは何条約?
天津条約
7
ラタナコーシン朝の首都は?
バンコク
8
ラーマ4世の功績は?
自由貿易の原則が確認され、米の商品化が進みチャオプラヤ川のデルタ地帯の開発が進んだ
9
ラーマ5世の功績は?
イギリスとフランスの勢力均衡策を取り、外国人専門家を招き近代化を図る
10
白蓮教徒の乱はどこで起きた?
四川などの新開地
全274個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検長文接続詞

んこ
んこ
20個の問題
1
also
また
2
in addition
くわえて
3
furthermore
更に
4
moreover
さらに
5
what is more
そのうえ
6
for example
例えば
7
for instance
例えば
8
such as
〜のような
9
𝑯𝒐𝒘𝒆𝒗𝒆𝒓
しかしながら
10
but
しかし
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

えいたんこ

m_d_m
m_d_m
12個の問題
1
前進
advance
2
災害
disaster
3
訓練
drill
4
緊急事態
emergency
5
避難
evacuation
6
グループ
group
7
Lightning
8
場所
location
9
安全な
safety
10
避難所
shelter
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字読む(ランクB⑤~⑥)

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
窮地に陥る
おちい
2
資料を漁る
あさ
3
事件の真相を葬る
ほうむ
4
家路を辿る
たど
5
自分の気持ちを日記に綴る
つづ
6
寄付を募る
つの
7
校旗が風に翻る
ひるがえ
8
勝敗の帰趨は明らかだ
きすう
9
犬はすぐれた嗅覚を持っている
きゅうかく
10
呪文のように唱えて覚える
じゅもん
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

おぼえてないやつ

ulla
ulla
67個の問題
1
describe
について述べる、を説明する
2
involve
を関与させる、伴う、参加する
3
force
に強いる
4
relate
を関連づける
5
demand
要求する
6
found
設立する
7
accord
一致、合意、協定
8
matter
事柄、問題
9
term
用語
10
appropriate
適切な
全67個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

熟語

♡
17個の問題
1
sit well with~
~にしっくりくる
2
leave A with B
AをBに預ける、任せる
3
pick up on A
Aを理解する
4
turn the table
形勢を逆転させる、立場を逆にする
5
far ahead of
〜よりはるかに先んじて、ずっと進んで
6
be noted for
〜で有名だ
7
pay A for B
AをBに対して支払う
8
live on
~を常食とする、~を収入源として生活する
9
be within A of B
BからAの距離にある
10
open the door to-
〜にドアを開ける
全17個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文単語パレット345

緋村れん
緋村れん
190個の問題
1
ものす
する
2
おぼゆ
思われる
3
ありく
動き回る・歩き回る
4
わたる
通る
5
ののしる
大声で騒ぐ
6
おどろく
はっと気づく
7
ゐる
座る
8
ゐる
連れる
9
いらふ
返事をする
10
みる
会う
全190個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英文解釈100

ねこすい
ねこすい
16個の問題
1
grounds
根拠
2
primitive
原始的な
3
obvious
明白な
4
classical
古典の
5
mythology
神話集
6
an end to N
Nの終わり
7
right (副)
ずっと
8
out there
どこかで
9
any longer
もはや
10
worn-out
疲れきって
全16個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典単語

yoroyai
yoroyai
117個の問題
1
あく
十分満足する、飽きる
2
おどろく
目を覚ます、はっと気づく
3
ながむ
物思いに沈む、見渡す、吟じる
4
ねんず
祈る、我慢する
5
わぶ
思い嘆く・心細く思う、落ちぶれる
6
あくがる
離れさまよう・浮かれ歩く、落ち着かない
7
とぶらう
見舞う・たずねる、とむらう
8
ののしる
大声で騒ぐ、評判が高い・威勢がよい
9
ありく
歩き回る・動き回る
10
まもる、まぼる
じっと見つめる、世話をする
全117個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

動詞・形容詞→名詞 鉄壁

鉄壁 動詞→名詞
鉄壁 動詞→名詞
183個の問題
1
vital
vitality
2
revive
revival
3
essential
essence
4
signify/significant
significance
5
trivial(10)
triviality
6
trivial(6)
trifle
7
familiar
familiarity
8
emphasize/emphatic
emphasis
9
neglect/negligible
negligence
10
ignore/ignorant
ignorance
全183個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界一わかりやすい同志社大英語の合格講座

ひぐま
ひぐま
86個の問題
1
virtually
実質的に
2
articulate
明瞭な
3
stem from〜
〜から生じる
4
obliterated
抹消された
5
responsive to
〜に敏感である
6
thick
厚い
7
at a price
代償を伴って
8
out〜単語
〜の点で相手に勝る
9
opt
決める
10
propel
駆り立てる
全86個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

追加6

ミント398
ミント398
43個の問題
1
人気がある
Be popular with
2
直面している
Be confronted with
3
頼っている
Be dependent on
4
独立している
Be independent of
5
当てはまる
Be true of
6
忠実である
Be sure to
7
影響を受けやすい
Be subject to
8
耐えられる
Be equal to
9
気づいている
Be aware of
10
知らない
Be ignorant of
全43個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

飛鳥文化白鳳文化天平文化

馬鹿林
馬鹿林
32個の問題
1
厩戸王の発想により建てられた2つの寺の名前とそれぞれの所在地を答えよ
四天王寺(大阪)法隆寺(奈良)
2
蘇我氏によって建立された寺を2つ答えよ
飛鳥寺 百済大寺
3
著名な仏像5つとそれぞれが納められている寺を答えよ
法隆寺金堂釈迦三尊像(法隆寺)百済観音像(法隆寺)夢殿救世観音像(法隆寺)飛鳥寺釈迦如来像(飛鳥寺)中宮寺半跏思惟像(中宮寺)
4
飛鳥大仏と法隆寺百済観音像はそれぞれ何様式?
北魏式 朝鮮、中国南朝様式
5
飛鳥大仏などを作ったこの時期の著名な彫刻家は?
鞍作鳥
6
古代エジプトで始まり、ギリシア・ローマ→ササン朝→中国→朝鮮を経て日本にもたらされた仏教美術の装飾模様は何か?
忍冬唐草文様
7
忍冬とはなにのことか?
スイカズラ(植物)
8
この時代の主な建物は?
法隆寺金堂 法隆寺五重塔 法隆寺中門 法隆寺回廊
9
聖徳太子の死後、聖徳太子の妃が聖徳太子を偲んで作られた刺繍品の名称と、聖徳太子の妃の名前を答えよ
中宮寺天寿国繍帳 橘大郎女
10
この時代の主な絵は?
法隆寺玉虫厨子須弥座絵、扉絵
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語 共テ過去問

HAHA
HAHA
117個の問題
1
intence
強烈な、非常に強い
2
consume
摂取する
3
concern
懸念
4
pregnant
妊娠した
5
xylitol
キシリトール
6
weigh
念入りに検討する、比べて考える
7
sweetener
甘味料
8
sugar cane
サトウキビ
9
extract
抽出する
10
be derived from
に由来する
全117個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

速読

さくれんな
さくれんな
44個の問題
1
not possibly
どうしても•••ない
2
the chances are that
おそらく•••だろう
3
if S were to do
もし•••することがあれば〔あっても〕
4
be S ~ (or...)
Sが〜であろうと(•••であろうと)
5
~, so that...
〜それで••• ; 〜その結果•••
6
be in the habit of •••ing
•••する習慣になっている
7
to tell (you) the truth
実を言うと
8
no matter how (S) may…
どんなに•••であろうと
9
S wish…
…であれば〔あったら〕よいのに
10
over〜
〜をめぐって; 〜を食べ〔飲み〕ながら
全44個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Biology

hoben
hoben
52個の問題
1
脳下垂体からのホルモン分泌を促進
放出ホルモン、間脳視床下部
2
脳下垂体からのホルモン分泌を抑制
放出抑制ホルモン、間脳視床下部
3
成長を促進、血糖値上昇
成長ホルモン、脳下垂体前葉
4
甲状腺からのチロキシンの分泌を促進
甲状腺刺激ホルモン、脳下垂体前葉
5
副腎皮質からの糖質コルチコイドの分泌を促進
副腎皮質刺激ホルモン、脳下垂体前葉
6
腎臓の集合管での水の再吸収を促進
バソプレシン、脳下垂体後葉
7
体内の代謝を促進
チロキシン、甲状腺
8
体液中のカルシウムイオン濃度を上昇
パラトルモン、副甲状腺
9
血糖値上昇
グルカゴン、ランゲルハンス島A細胞
10
血糖値低下、脂肪の沈着促進
インスリン、ランゲルハンス島B細胞
全52個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語_中2_349~384-442~505

みみみ0917
みみみ0917
100個の問題
1
view
眺め、景色
2
pastime
気晴らし、娯楽
3
daily
毎日の、日常の
4
exercise
運動
5
habit
習慣、癖
6
golf
ゴルフ
7
play cards
トランプをする
8
without
~なしに、~しないで
9
mistake
誤り、間違い
10
macaroni
マカロニ
全100個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語_中2_Lesson5,6

みみみ0917
みみみ0917
37個の問題
1
Getting daily exercise is a good habit.
毎日運動することは良い習慣です。
2
My father's favorite pastime is playing golf.
私の父のお気に入りの娯楽はゴルフをすることです。
3
My mother's job is teaching tennis.
私の母の仕事はテニスを教えることです。
4
Chris enjoys studying math.
クリスは数学を勉強することを楽しんでいます。
5
Don't worry about making mistakes.
間違うことを心配してはいけません。
6
We began eating lunch at twelve o'clock.
私たちは12時に昼食を食べ始めました。
7
My father enjoyed watching rugby games on TV after lunch.
私の父は昼食のあと、テレビでラグビーの試合の観戦を楽しみました。
8
I want to eat fried noodles today.
今日は焼きそばを食べたいです。
9
Tom doesn't remember meeting Mary in the cafeteria before.
トムは以前カフェテリアでメアリーにあったことを覚えていません。
10
Please remember to meet me in the cafeteria at noon tomorrow.
明日の正午にカフェテリアで私に会うことを覚えていてください。
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

似た意味の動詞

11113333555
11113333555
26個の問題
1
家を賃貸し、賃借りする
rent A
2
賃貸しする
lent A
3
Aを一時的に借りる
hire A
4
AにBを貸す
lead A B
5
お金をとって貸す
loan AB
6
AにBを借りている
owe A B
7
服装がふさわしい
become A
8
言動がAにふさわしい
be becoming on A
9
服装がにあう、事が好都合
suit A
10
大きさ形がAに会う
fit A
全26個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

関大英単語

タケしゅ
タケしゅ
238個の問題
1
hello
こんにちは
2
ahead of
の前方 の前に
3
many rounds of
lーの複数回 ーの何ラウンドも ーー何度も繰り返す
4
puppets
人形
5
then
その時 そのあと
6
as a means to do
ーするための手段として
7
talkative
おしゃべりな
8
enact
「法律・条例など」を制定する
9
write with
ーで書く ーと一緒にかく
10
for ing
ーするためにー用のーしたことで
全238個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

文単2級(歴史・文化) 単語データ

yuta0113sw
yuta0113sw
165個の問題
1
refer to
~を指す, ~に関係する, ~に言及する, ~を参照する
2
string
名:弦, ひも, 糸
3
commonly
副:一般(的)に, 普通に
4
it is said that …
・・・と言われている
5
name A (B) after C
CにちなんでAを(Bと)名付ける
6
particularly
副:特に, とりわけ
7
widespread
形:広く行き渡った, 普及した
8
while
接:・・・ではあるものの, ・・・の一方で, ・・・している間に
9
superior
形:優れた, 上位の
10
puzzle
動:を当惑させる
全165個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

速読英単語(中学)

池田
池田
2004個の問題
1
go
行く
2
shop
3
mall
ショッピングモール
4
price
価格
5
rate
料金
6
cheap
安い
7
can
できる
8
could
〜できたら
9
write
書く
10
alphabet
アルファベット
全2004個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

601^650

もとももも
もとももも
50個の問題
1
nowadays
s
2
lately
s
3
build
s
4
construction
s
5
architecture
j
6
complex
s
7
complicated
s
8
facility
j
9
locate
s
10
ground
s
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

社会・経済系の名詞、形容詞

やさし
やさし
8個の問題
1
assets and liabilities
資産と負債
2
demographic transition
人口統計的推移
3
prehistoric
有史以前の
4
deposit
保証金、預金
5
debt , loan , owing , liability
借金
6
rent
家賃、部屋代、地代
7
depository
保管場所
8
one's place"]
自分の分際、身の程、地位(put in his place:自分の分際をわきまえさせる)"]
クリックで機能を選択

日本史文学史

haengbok
haengbok
6個の問題
1
生きてゐる兵隊(何文学?何時代?)
石川達三(戦争文学、昭和)
2
麦と兵隊(文学、時代)
火野葦平(戦争文学、昭和)
3
村の家
中野重治(転向文学、昭和)
4
植民地政策を批判(時代、内閣)
矢内原忠雄(昭和、近衛①)
5
「ファシズム批判」
河合栄治郎(昭和、近衛①)
6
「神代史の研究」"]
津田左右吉(昭和、米内)"]
クリックで機能を選択

論表 2学期期末単語 (1)

milky55x
milky55x
48個の問題
1
get [draw] a pension
年金をもらう
2
aging society
高齢化社会
3
depopulation
過疎化
4
life expectancy
平均寿命
5
childcare leave
育児休暇
6
nursery school
保育園
7
medical treatment [care]
医療
8
working population
労働人口
9
labor shortage
人手不足
10
tax revenue
税収
全48個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

LEAP 501-600

イット
イット
100個の問題
1
volunteer
[名] ①ボランティア [自] ②(to do)(~することを)進んで引き受ける
2
interact
自](with~)~と交流する
3
contribute
自] (to ~)①(~に)貢献する ②(~の)一因となる [他] ③(A to B)(A)を(B に)寄付する,提供する
4
abolish
他] ~を廃止する
5
impose
他] (A on B)(A)を(B に)課す,押しつける
6
access
名] ① 利用する権利 ②(場所への)接近方法
7
duty
名] ① 義務 ②関税
8
responsible
形] ①(人が主語)責任がある ②(物が主語)原因となっている
9
policy
名] ①政策 ②方針 ③保険契約,約款
10
elect
他] ~を(選挙で)選ぶ
全100個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1400 1141〜1170

i&k
i&k
30個の問題
1
fade
(徐々に)消えていく
2
vanish
消え失せる
3
continent
大陸
4
geography
地理
5
ecology
生態系
6
inhabitant
住民
7
suburb
郊外
8
furniture
家具
9
refrigerator
冷蔵庫
10
garbage
(生)ごみ
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大阪経済大公募2025.11.21

valentia0618
valentia0618
100個の問題
1
fine
1
2
illegally
1
3
discount
1
4
inform
1
5
although
1
6
multiple
1
7
within
1
8
gather
1
9
suggest
1
10
due to
1
全100個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

情報

くろねこさん
くろねこさん
104個の問題
1
一般的に、人間が判断をしたり、行動を起こしたりする際に必要なものと考えられている。
情報
2
事実や事柄などを数字や文字、記号で表現したもの。
データ
3
問題解決に役立つように蓄積したもの。
知識
4
知識をもとに価値を創造する力となるもの。
知恵
5
「もの」は、他者に渡すと自分の手にはなくなってしまう。しかし、情報には形がなく、他者に与えてもなくなることはない。
残存性
6
「もの」はまったく同じものを作ることは難しい。しかし、デジタル情報であれば簡単に複製でき、劣化させずに短時間で大量に複製できる。
複製性
7
情報は、「もの」に比べて短時間に広く伝播させることが可能である。
伝播性
8
インターネットから過去の情報を削除できる権利。
忘れられる権利
9
私たちに生じる感情:うれしいという感情。
生命情報
10
コミュニケーションで用いられる情報:感謝の意味がわかる言葉。
社会情報
全104個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

vision Quest lesson6

あーちゃむ
あーちゃむ
13個の問題
1
tool
手段
2
convey
〜を伝える
3
communicate
〜を伝える
4
lean
体を傾ける
5
narrow
〜を狭める、(目)を細める
6
fold
(腕など)を組む
7
non- verbal
非言語の、言葉を使わない
8
mood
気分
9
anger
怒り
10
positioning
位置決め
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語テスト

MinoruT
MinoruT
376個の問題
1
元旦・正月
New Year's Day
2
ひなまつり
Doll's Festival
3
休み。休日
vacation
4
1時間。時刻、時間
hour
5
クリスマス
Christmas
6
明日
tomorrow
7
morning
8
晩・夕方
evening
9
誕生日
birthday
10
こどもの日
Children's Day
全376個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

知らん単語関学

タケしゅ
タケしゅ
26個の問題
1
hello
こんにちは
2
patron
支援者 常連客 保護者
3
lust
強い欲望 熱望
4
humanely
人道的に
5
journey
6
fruitless
実を結ばない 無駄な
7
persecution
迫害
8
sailing
渡航
9
section
部分
10
classless opportunity
階級のない機会
全26個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Grammer1,You Can Do It!1

ももゆう
ももゆう
10個の問題
1
be
~になる、~である
2
kind
種類
3
right
正しい、間違いのない
4
of
~の種類の・・・
5
pianist
ピアニスト
6
classical
クラッシックの
7
What kind of~?
どんな種類の~ですか?どのような~ですか?
8
~,right?
~ですよね。
9
you're
you areの短縮形
10
aren't"]
are notの短縮形"]
クリックで機能を選択

文単(準2級)chapter1,2

池田
池田
270個の問題
1
introduce
紹介する
2
subject
科目/話題
3
international
国際的な
4
have ~ in common
〜を共通に持つ
5
exchange
交換する
6
coast
海岸
7
tradition
伝統
8
term
学期/用語
9
invite
招待する
10
recommend
推薦する
全270個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

★Vintage 4th Edition

boi
boi
1596個の問題
1
My father usually (   ) home from work at 7:00 p.m.\r\n①is coming ②comes ③come ④has come
2
The man (   ) his job in 2011, and he has been looking for a job since then.\r\n①has lost ②had lost ③lost ④loses
3
Until next summer, the pool (   ) under construction.\r\n①was ②has been ③had been ④will be
4
Please be quiet. I (   ) on a difficult question now.\r\n①work  ②worked ③have worked ④am working
5
Sandy (   ) in the library when I saw her two hours ago.\r\n①was studying ②has studied ③has been studying ④is studying
6
When Ken comes home from school this afternoon, his mother (   ) cooking roast chicken.\r\n①will be ②would be ③has been ④had been
7
\"Are you free tonight?\" \"I'm sorry, but (   ) dinner with my parents.\"\r\n①I had ②I'm having ③I've had ④I'd had
8
Do you mean that the whole building (   ) to you?\r\n①is belonged ②is belonging ③belongs ④belong
9
She ①is resembling her sister ②in appearance ③but not ④in character.
①→ resembles
10
She (   ) absent from school since the day before yesterday.\r\n①was ②has been ③had been ④will have been
全1596個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

【まとめ】LEAP 501-825

イット
イット
325個の問題
1
volunteer
[名] ①ボランティア [自] ②(to do)(~することを)進んで引き受ける
2
interact
自](with~)~と交流する
3
contribute
自] (to ~)①(~に)貢献する ②(~の)一因となる [他] ③(A to B)(A)を(B に)寄付する,提供する
4
abolish
他] ~を廃止する
5
impose
他] (A on B)(A)を(B に)課す,押しつける
6
access
名] ① 利用する権利 ②(場所への)接近方法
7
duty
名] ① 義務 ②関税
8
responsible
形] ①(人が主語)責任がある ②(物が主語)原因となっている
9
policy
名] ①政策 ②方針 ③保険契約,約款
10
elect
他] ~を(選挙で)選ぶ
全325個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

論表

ぽりえ
ぽりえ
64個の問題
1
革新者
innovator
2
革命
revolution
3
世界の
global
4
原因
cause
5
持続可能でない
unsustainable
6
保存(保護)
conservation
7
広がる
spread
8
重要な、意義深い
significant
9
道具
tool
10
設立する
found
全64個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語

katoharu11
katoharu11
9個の問題
1
cope
うまく対処する
2
suspect
だと思う(疑う)
3
investigate
調べる(原因や真実を)
4
eliminate
取り除く
5
burden
負担
6
priority
優先
7
ingredient
材料、成分
8
frexible
融通の利く、柔軟な
9
neglect"]
疎かにする、怠る"]
クリックで機能を選択

公共 自由・権利と責任・義務[後中-1〜4]

くろつこ
くろつこ
33個の問題
1
アーレントの人間のおこないの分類にしたがって、次のおこないはそれぞれ何と分類されるか。有用性によって促されたおこない
①仕事
2
アーレントの人間のおこないの分類にしたがって、次のおこないはそれぞれ何と分類されるか。私たちが仲間に加わろうと思う他人の存在によって刺激されたおこない
②活動
3
アーレントの人間のおこないの分類にしたがって、次のおこないはそれぞれ何と分類されるか。必要に応じて強制されたおこない
③労働
4
他者に危害を及ぼさない限り、個人の自由は最大限に尊重されるという原則を何と言うか。
他者危害の原則
5
議会を中心とした間接民主制を何と言うか。
議会制民主主義(代議制民主主義)
6
内閣が議会の信任に基づいて存立する制度を何と言うか。
議院内閣制
7
内閣が議会の信任を失うと、内閣がとれる手段は、議会を解散することともう一つは何か。
総辞職
8
議院内閣制において、野党は政策論争をするために何を組織するか。
シャドーキャビネット
9
大統領制において、大統領に与えられている権利は、拒否権ともう一つは何か。
教書送付権
10
G7の中で大統領はいるが首相はいない国をすべて答えなさい。
アメリカ合衆国
全33個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

文国[小説の小テスト対策]

にここ
にここ
32個の問題
1
仮名垣魯文(かながきろぶん)
「安愚楽鍋」:戯作文学
2
矢野龍渓
「経国美談」:政治小説
3
東海散士
「佳人之奇遇」:政治小説
4
坪内逍遥(つぼうちしょうよう)
「小説神髄」:評論
5
二葉亭四迷
「浮雲」:だ調
6
山田美妙
「胡蝶」:ですます調
7
森鴎外
「舞姫」:ドイツ留学を活かしてる
8
尾崎紅葉
「金色夜叉」:社会小説。日本最初の文学結社(硯友社)でとある。
9
幸田露伴
「五重人格」:東洋的な理想主義を描く。
10
幸田露伴
「五重塔」:東洋的な理想主義を描く。
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

せきさん ルールズ

うこ
うこ
340個の問題
1
doubt
疑う、ではないと思う(noがつくと間違いない)
2
billion
10億
3
anticipated
期待された、予想された、予期された
4
exception
例外
5
excite
興奮させる
6
interest
利子、利害、興味
7
host
主催する
8
prompt
即座の、迅速な、促進する
9
avidly
熱心に
10
probably
多分、おそらく
全340個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史ヘレニズム文化

夜半の月
夜半の月
19個の問題
1
ヘレニズム文化はいつまでか
前30年(プトレマイオス朝滅亡)
2
ヘレニズム文化はなにの融合か
オリエントとギリシア文化
3
ポリスに縛られず普遍的な立場から価値判断しようとする考え方
コスモポリタニズム(世界市民主義)
4
ギリシア語のことを何というか
コイネー
5
ヘレニズム文化の中心となったエジプトの都市
アレクサンドリア
6
プトレマイオス1世が立てた王立研究所
ムセイオン
7
ムセイオンで学んだギリシアの数学者
エウクレイデス
8
エウクレイデスが大成したもの
平面幾何学(ユークリッド幾何学)
9
シラクサ出身のす学者
アルキメデス
10
アルキメデスが発見したもの
浮力の原則、てこの原理
全19個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英文法

るめ。
るめ。
6個の問題
1
have to +動詞の原型
〜しなければならない(=must)構造:S+V(have to+動詞原形)+O 例:I have to study English.(私は英語を勉強しなければならない)
2
must + 動詞の原型
〜しなければならない/〜にちがいない 構造:S+V(must+動詞)+O 例:You must be tired.(あなたは疲れているに違いない)
3
should + 動詞の原型
〜すべきだ 構造:S+V(should+動詞)+O 例:We should help each other.(私たちは助け合うべきだ)
4
had better + 動詞の原型
〜したほうがいい(しないと悪い結果)構造:S+V(had better+動詞)+O 例:You had better go now.(今行ったほうがいい)
5
can / could+動詞の原形\t
〜できる/〜してもよい/〜かもしれない 構造:S+V(can+動詞)+O 例:I can swim fast.(私は速く泳げる)
6
may / might+動詞原形"]
〜かもしれない(mightはmayより弱い)構造:S+V(may+動詞)+O 例:It may rain tomorrow.(明日雨が降るかもしれない)"]
クリックで機能を選択

ユメタン 751~800

あらい
あらい
50個の問題
1
心配する
worry
2
眠っている
asleep
3
弱い
weak
4
騒々しい
loud
5
類のない
unique
6
〜を導く
lead
7
沿岸の
coastal
8
〜を破壊する
destroy
9
〜を狩る
hunt
10
〜を包む
wrap
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン 701~750

あらい
あらい
50個の問題
1
運河
canal
2
連続
series
3
知人
acquaintance
4
豪華さ
luxury
5
余暇
leisure
6
ふた
lid
7
割れ目
gap
8
事例
case
9
観念
notion
10
領土
territory
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Let's read 1

ももゆう
ももゆう
17個の問題
1
walk
歩く、歩いて行く
2
fly
飛ぶ
3
jump
跳ぶ、飛び跳ねる
4
turn
~を回す
5
book
6
minute
7
this
この
8
around
ぐるりと回って
9
for
~の間
10
at
~に、~に向かって
全17個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン 651~700

あらい
あらい
50個の問題
1
気遣う
care
2
〜を去る
leave
3
手強い
tough
4
〜を売る
sell
5
〜を覚えている
remember
6
勇敢な
brave
7
最高位の
chief
8
目を覚ます
wake
9
大胆な
daring
10
〜を振る
shake
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン 600~650

あらい
あらい
50個の問題
1
日陰
shade
2
聴衆
audience
3
授業
lesson
4
mosquito
5
労働
labor
6
皇帝
emperor
7
計画
project
8
運送業
carrier
9
交通
traffic
10
精神
spirit
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

[いいずな書店]古典単語330 関連語

haengbok
haengbok
29個の問題
1
かかり
このようだ
2
かくて
このようにして。このまま。
3
そう
4
しか
そのように
5
とてもかくても
どのようにしても
6
とまれかくまれ
ともかくも
7
しかり
そのようだ
8
しかるべし
ふさわしい。そうなることに決まっている。立派だ
9
さるべき
適当な。そうなるはずの。それ相応の。立派な。
10
さり
そのように
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン黄色#661-690

みず
みず
30個の問題
1
graduate
(~を)卒業する
2
join
(会・団体・人)に加わる;(~に)参加する;をつなぐ
3
shake
を振る
4
care
気遣う、世話、介護、注意
5
educate
教育する、教える
6
boil
沸騰する
7
throw
投げる
8
shout
叫ぶ、どなる
9
fill
を満たす;いっぱいになる
10
solve
解く、解明する、解決する
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Unit3

ももゆう
ももゆう
67個の問題
1
try
試みる、やってみる
2
climb
登る
3
visit
~を訪ねる
4
see
~を見る、~を見物する
5
eat
食べる、食事をする
6
library
図書館
7
beach
浜辺
8
homework
宿題
9
festival
祭り、催し
10
go ~ing
~しに行く
全67個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

多義語を覚えよう 番外編

ピアニカ
ピアニカ
30個の問題
1
tie(「〜を縛る」以外で)
絆、ネクタイ
2
heaven(「天国」以外で)
空(the -s)
3
room(「部屋」以外で)
余地、空間
4
plant(「植物」以外で)
工場、〜を植える
5
tip(「助言」「チップ」以外で)
(足や山の)先端
6
pedestrian(「歩行者」以外で)
平凡な
7
walth(「富」「財産」以外で)
豊富な(a - of ~)
8
judge(「〜を判断する」以外で)
裁判官、審判
9
award
(「賞」以外で)
10
landscape(「風景」以外で)
情勢(the -)
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

二学期中間 漢字

まなと
まなと
52個の問題
1
警察官にジンモンされる。
尋問
2
自らの記録をコウシンした。
更新
3
鉱山でキンカイを掘り当てた。
金塊
4
国防のためチョウヘイ制度を設ける。
徴兵
5
役所でのハンザツな手続きが面倒だ。
煩雑
6
病気は自然にチユするのが望ましい。
治癒
7
ショカツの警察署を検索する。
所轄
8
自治体からショウガクキンを授与された。
奨学金
9
長年のジュバクを解き放つ。
呪縛
10
お盆にソウソフの墓参りをする。
曽祖父
全52個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字2500(読む③~④)ランクB

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
古典を繙く
ひもと
2
必死に彼女の気を惹く
3
土で穴を塞ぐ
ふさ
4
支障を凌ぐ実力の持ち主だ
しの
5
愛国心を育む
はぐく
6
病気が体を苛む
さいな
7
矛盾を孕む政策に疑問を感じる
はら
8
茶道の所作には美しさがある
しょさ
9
職権濫用は許されない
らんよう
10
匿名の投書が届く
とくめい
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

中国語11~15

あと
あと
109個の問題
1
流利
liúlì 流暢に話す
2
⭐️认真
rènzhēn 真面目である
3
lèi 疲れた
4
màn 遅い
5
努力
nǔ lì
6
⭐️紧张
jǐnzhāng
7
一些
yīxiē すこし
8
⭐️酱汤
jiàngtāng 味噌汁
9
⭐️周末
zhōumò 週末
10
⭐️问题
wèntí
全109個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史ローマ文化史

夜半の月
夜半の月
37個の問題
1
ローマ帝国での公用語
ラテン語
2
南フランスの建築物
ガール水道橋
3
最古の軍道
アッピア街道
4
ローマ市に大規模な公共の大浴場作った皇帝
カラカラ帝
5
無産市民の娯楽である円形闘技場
コロッセウム
6
十二表法を期限に始まったローマの法
ローマ法
7
ローマ法はローマ市民だけの適用だったが帝国すべての人に適用されるようになった。この法は。
万民法
8
ユスティニアヌス帝が命令し作ったのもの
ローマ法大全
9
ローマ法大全を編纂した人
トリボニアヌス
10
ローマ最初の皇帝
アウグストゥス
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史ギリシャ文化史

夜半の月
夜半の月
43個の問題
1
古代ギリシャで信じられていた神
オリンポス12
2
オリンポス12神において太陽と芸術の神
アポロン
3
ギリシャの神託が行われた場所
デルフォイ
4
古代ギリシャの最大の詩人
ホメロス
5
ホメロスの著書
イリアス、オデュッセイア
6
イリアス、オデュッセイアが題材にした戦争
トロイア戦争
7
ギリシア神話の神々の系譜を解いた叙事詩
神統記
8
ヘシオドスが書いた教訓詩
労働と日々
9
神統記、労働と日々を書いた人
ヘシオドス
10
ギリシャの女性詩人
サッフォー
全43個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

速単(中学版)10-12

よしだYSG
よしだYSG
37個の問題
1
347:answer
動:答える 名:答え
2
350:ahead
副:前方に
3
351:before
接:する前に 前:の前に 副:以前に
4
352:please
動:喜ばせる 間:どうぞ、どうか
5
353:give
動:に与える、を催す
6
357:time
名:時、回
7
359:goodbye
間:さようなら 名:別れのあいさつ
8
360:family
名:家族、家庭
9
363:agree
動:同意する。意見が一致する
10
370:very
副:とても
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

都市名

☆。.:*
☆。.:*
32個の問題
1
アムステルダム
AMS(オランダ首都)
2
ソルトレイクシティ(ゾーン)
SLC(アメリカ)(Mountain Time except-Arizona)
3
アテネ
ATH(ギリシャ)
4
ベルン
BRN(スイス首都)
5
ウェリントン
WLG(ニュージーランド首都)
6
バルセロナ
BCN(スペイン)
7
シカゴ(ゾーン)
CHI(アメリカ)(Central Time)
8
ナイロビ
NBO(ケニア)
9
ホーチミン
SGN(ベトナム)
10
オークランド
AKL(ニュージーランド)
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

専修大学2020過去問不正解曖昧集

馬鹿林
馬鹿林
16個の問題
1
日本書紀は神話伝承の時代から誰の時代までが記録されているか?
持統天皇
2
懐風藻の作者と収録されている主な人物は?
作者 淡海三船 人物 長屋王 大友皇子 大津皇子 文武天皇 藤原不比等
3
国学で学んだのは誰か?
郡司の子弟
4
代表的な大学別曹と創設した氏をセットで答えよ
橘氏ー学館院 在原氏と皇族ー奨学院 和気氏ー弘文院 藤原氏ー勧学院
5
平安初期の大学で重視された学問の内、儒教 中国史と文学を学ぶ学問をそれぞれ何という?
儒教ー明経道 中国史と文学ー紀伝道
6
八条院領と長講堂領はそれぞれ誰の荘園寄進に始まるか?
八条院領ー鳥羽上皇 長講堂領ー後白河上皇
7
霜月騒動では誰が誰に滅ぼされ、その滅ぼした人物はさらに誰に滅ぼされたか?
安達泰盛←平綱頼(霜月騒動)平綱頼←北条貞時
8
1、有力守護大の大内義弘が足利義満に滅ぼされた(明徳の乱) 2、六分一衆の山名一族の内紛に足利義満が介入し、山名氏清が敗死した乱(応永の乱)3、赤松満祐が将軍足利義教を謀殺し、山名持豊によって討伐された事件(嘉吉の変)一二三を古い順に並べよ
2明徳の乱→1応永の乱→3嘉吉の変
9
1873年には何が行われた?
地租改正条例制定
10
1、ハーグ密使事件 2、日比谷焼打事件 3、日英同盟協約 古い順に並べよ
3、日英同盟協約→2、日比谷焼打事件→ハーグ密使事件
全16個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字読む(①~②)ランクB

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
うちわで火を煽る
あお
2
貴重な品物を賜る
たまわ
3
強い日光を遮る
さえぎ
4
古代人の知恵が現代に蘇る
よみがえ
5
物思いに耽る
ふけ
6
災害で損害を被る
こうむ
7
弱者に対するしうちに憤る
いきどお
8
彼の奔放な性格に振り回される
ほんぽう
9
説明に矛盾があって納得できない
むじゅん
10
政権を揶揄するコラムを読む
やゆ
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

P188-192

みっくす
みっくす
41個の問題
1
council
議会
2
gender
性別
3
surgery
手術
4
innovation
革新
5
protein
タンパク質
6
nutrition
栄養
7
disaster
災害
8
emission
排出
9
ape
猿人類
10
molecule
分子
全41個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

25Sm_IntegE_bare

wakoka
wakoka
186個の問題
1
charge
責任、充電
2
be in charge
管理している、担当している
3
not always …
いつも…とは限らない
4
for the better
良い方向へ
5
misuse
誤用
6
it’s (about) time to ~
(そろそろ)~すべきときである
7
examine
調べる
8
whether ~
~かどうか
9
in a ~ way
~な方法で
10
bend
曲げる、身をかがめる
全186個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

25Sm_IntegE_cat

wakoka
wakoka
186個の問題
1
[n.] charge
[n.] 責任、充電
2
be in charge
管理している、担当している
3
not always …
いつも…とは限らない
4
for the better
良い方向へ
5
n.] misuse
n.] 誤用
6
it’s (about) time to ~
(そろそろ)~すべきときである
7
v.] examine
v.] 調べる
8
conj.] whether ~
conj.] ~かどうか
9
in a ~ way
~な方法で
10
v.] bend
v.] 曲げる、身をかがめる
全186個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

不定詞不正解集

馬鹿林
馬鹿林
14個の問題
1
形容詞の意味の限定
A is 形容詞 to do Aは〜するには〜だ
2
副詞用法の不定詞…結果用法
wake to find(目を覚ますと〜だと知る) grow up to be(成長して〜になる) live to do(〜するまで生きる)
3
副詞用法不定詞 逆接の結果 結局〜だった
only to
4
不定詞の意味上の主語
S V it C for A to do
5
完了不定詞
to havedone
6
代不定詞
前に出てきた動詞表現の反復を避けるためにtoだけを用いる
7
否定の代不定詞
not to
8
〜するほど とても…なので〜する
so 〜as to do
9
in oder to do
〜するために
10
原形不定詞は受動態ではどのようになる?
原型からto 不定詞に戻る
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Lesson 8

Mizuki mizuki
Mizuki mizuki
51個の問題
1
powdered
粉末の
2
gram
グラム
3
anywhere
どこでも
4
anytime
いつでも
5
powder
6
dirty
汚れた
7
pond
8
situation
状況
9
drinking water
飲み水
10
magic
魔法の
全51個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

俺の単語帳

ファブリーズ佐々木
ファブリーズ佐々木
38個の問題
1
fairly
かなり
2
in a way that
〜するように
3
disrupt O
Oを乱す
4
mud
5
broad
広範な
6
a series of A
一連のA
7
prevention
予防
8
renewable
(エネルギーが)再生可能な
9
coop
小屋
10
brand-new
真新しい
全38個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Lesson 7

Mizuki mizuki
Mizuki mizuki
48個の問題
1
notice
気づく
2
warning
警告の
3
vivid
鮮やかな
4
immediately
即座に
5
contrast
対照
6
convey
伝える
7
emergency
緊急事態
8
exit
出口
9
background
背景
10
distinguish A from B
AをBと区別する
全48個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

1083-1133

イット
イット
52個の問題
1
been
beの過去分詞
2
never
決して~ない
3
kiwi
キウイ
4
hold
~を手に持つ、~を開く
5
decide
~を決める
6
ballet
バレエ
7
enough
十分な
8
pay
~を支払う
9
marry
~と結婚する
10
space
スペース、空間、余地
全52個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

27政党

なおおお
なおおお
12個の問題
1
制限選挙時の政党のタイプ
名望家政党
2
普通選挙導入後の政党のタイプ
大衆政党
3
イギリスの二大政党
労働党、保守党
4
55年体制…与党の__と野党第一党の__による政治運営
自由民主党、日本社会党
5
55年体制…野党の多党化 ❶1960年 ❷1964年
❶民主社会党 ❷公明党
6
55年体制…70年代、自民党を離脱した議員から成る__結成
新自由クラブ
7
1970年代後半の保革伯仲とは
与党と野党の議席数が接近したこと
8
55年体制での連立政権は、_年の__内閣のときに自民党は__と連立
1983、中曽根、新自由クラブ
9
1993年__内閣への不信任決議後に、非自民・非共産__連立政権が誕生
宮沢、細川
10
1994年自民党は__などと連立し、与党に復帰し、__内閣誕生
社会党、村山
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

1000-1100

成功例
成功例
27個の問題
1
arbitrary
気まぐれな
2
focus
重点を置く
3
quest
探求
4
uncover
暴露する
5
clue
手がかり
6
extensive
広範囲にわたる
7
sociology
社会学
8
anthropology
人類学
9
archaeology
考古学
10
theology
神学
全27個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

遊牧〜中華〜西アジア

やさし
やさし
9個の問題
1
3世紀
パルティア→ササン朝、クシャーナ朝
2
4世紀初(304〜)中国
五胡十六国時代
3
5世紀
柔然
4
6世紀
突厥、ササン朝(ホスロー1世)、エフタル
5
8世紀
唐(衰退開始)、ウイグル、アッバース朝
6
10世紀
五代十国時代〜北宋、カラ=ハン朝、ガズナ朝、ブワイフ朝、契丹(遼)
7
11世紀
北宋、遼、西夏、セルジューク朝
8
12世紀
南宋、金、西遼、ホラズム・シャー朝、ルムセルジューク朝
9
前3世紀"]
秦→前漢、匈奴、月氏"]
クリックで機能を選択

キクタン Basic 4000語レベル

だい1414
だい1414
1120個の問題
1
create
~を創造する
2
mean
~を意味する
3
help
~の役に立つ
4
develop
~を発達させる
5
lead
~を(…へ)導く
6
pay
~を支払う
7
follow
~の後についていく
8
provide
~を(…に)供給する
9
suggest
~を提案する
10
include
~を含む
全1120個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択