小テストジェネレーター

みんなのリスト

6642
公開リスト
30513
非公開リスト
0
自分のリスト
マイリストとの違い
人気のリスト表示はサーバー負荷のため(毎回統計が動いてしまうため)廃止いたしました。検索をご活用ください
クリア
検索機能について:スパム対策のため、検索機能のご利用にはログインが必要です。 ログイン または 新規登録

論国期末文学史

모
6個の問題
1
芥川龍之介らが作品を発表した同人雑誌をなんという?
新思潮
2
芥川龍之介が夏目漱石の賞賛を受けた作品は?
3
芥川の初期の作品の特徴は?
古典に題材を求める(イ)
4
芥川の「枯野抄」は誰の臨終を描いたもの?
松尾芭蕉
5
芥川の作品ではないの
蔵の中
6
「思讐の彼方に」の作者は?"]
菊池寛"]
クリックで機能を選択

動詞中心のイディオム

1111111111
1111111111
6個の問題
1
A(衣服など)を身につける ()()A
put on A
2
A(衣服など)を試着する ()()A
try on A
3
A(衣服など)を脱ぐ ()()A=()A
take off A = remove A
4
A(申し出・要求・招待など)を断る ()()A=()A
turn down A = reject A
5
A(の音量)を上げる ()()A
turn up A
6
A(水道・ガスなど)を止める/A(テレビ・証明など)を消す ()()A"]
turn off A"]
クリックで機能を選択

DataBase3300.new

asahii
asahii
1926個の問題
1
a
a
2
a
a
3
a
a
4
a
a
5
a
a
6
a
a
7
a
a
8
a
a
9
a
a
10
a
a
全1926個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

New horizon Unit5

はまなか
はまなか
41個の問題
1
universal
普遍的な、宇宙の、万能の
2
design
デザイン、設計する、計画する
3
fair
祭り
4
bottle
びん、ボトル
5
automatic
自動(式)の
6
adjustable
調節できる,調整できる
7
public
公共の
8
touch
に触れる
9
product
製品、産物、結果
10
facility
施設、設備
全41個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

入門英語長文精講 わからない単語

ゆゆゆっぴ
ゆゆゆっぴ
32個の問題
1
commuter
通勤者
2
Generally
一般的に
3
passengers
乗客
4
across
横切って
5
prefectures
都道府県
6
delayed
遅延(延期の)
7
Normally
通常
8
seriously
真剣に
9
disrupt
混乱させる、分裂させる
10
detour
迂回
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ue 活用

ゆきを
ゆきを
10個の問題
1
contar
教える
2
almozar
昼食をとる
3
costar
値段がかかる
4
encontrar
見つける
5
llover
雨が降る
6
morir
死ぬ
7
mover
動かす
8
recordar
思い出す
9
volar
飛ぶ
10
volver"]
帰る"]
クリックで機能を選択

文単2級

はまなか
はまなか
45個の問題
1
continuing
継続的な
2
develop
を開発する;を発達させる;発達する
3
according to
~によれば、~に従って
4
recent
最近の
5
produce
生産する
6
waste
浪費する、無駄にする
7
deal with
〜に対処する,処理する
8
mobile
移動式の、持ち運べる
9
application
申し込み、申請書、適用
10
leftover
(特に食事の)残り物
全45個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大阪経済大学公募

valentia0618
valentia0618
104個の問題
1
spend
q
2
orphanage
w
3
without
w
4
cause
w
5
elderly
q
6
old
q
7
form【名詞】
w
8
retirement house
q
9
environment
q
10
improve
q
全104個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典期末文学史

모
28個の問題
1
中古の物語になぞらえた作品をまとめて?
擬古物語
2
中世に出た現存最古の物語論評
無名草子
3
「四鏡」を成立順に並べよ
大鏡、今鏡、水鏡、増鏡
4
「鏡物」といはれる場合の「鏡」の意味は?
歴史を照らし合わせる
5
「増鏡」の成立は?
南北朝
6
史論「愚菅抄」の著者は?
慈円
7
史論「神皇正統記」の著者は?
北畠親房
8
室町時代を中心に流行した短編物語(一寸法師など)は?
お伽草子
9
お伽草子の対象層は?
女性や子供
10
中世の軍記物語2冊は?
保元物語、平治物語
全28個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

特訓リーディング26

ほのぼのぽの
ほのぼのぽの
41個の問題
1
severity
深刻さ
2
violation
侵害
3
injustice
不正
4
hopeless
絶望的な
5
alone
だけ
6
argue with
に反論する
7
form
形態
8
essay
評論
9
editor
編集者
10
persuader
説得する人(もの)
全41個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

751

 elderharvest
elderharvest
20個の問題
1
recall
回収する
2
remark
言葉
3
failure
失敗
4
income
収入
5
loyal
常連
6
setting
環境
7
analyze
分析する
8
ancient
古代
9
calculate
計算する
10
mechanical
機械の
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検2級 過去問 単語・熟語

soran
soran
71個の問題
1
overlap
重なる
2
overlap
重なる
3
govern
統治する
4
forgive
許す
5
arrest
逮捕する
6
suffered
被害を受けた
7
reflected
反映した
8
expanded
拡大した
9
robbed
奪った
10
qualified
出場資格を得た
全71個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字同音同訓①

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
外国の政治にカンショウする
干渉
2
趣味は映画のカンショウだ
鑑賞
3
カンショウ的な気分になる
感傷
4
カンショウ材を入れて保護する
緩衝
5
災害のキョウイにさらされる
脅威
6
キョウイ的な記憶力を誇る
驚異
7
全員に注意をカンキする
喚起
8
優勝してカンキの声をあげる
歓喜
9
部屋の窓を開けてカンキする
換気
10
国民に利益をカンゲンする
還元
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

期末LE比較

meint
meint
8個の問題
1
sample
サンプル
2
as+形容詞/副詞+as
~と同じぐらい…
3
not as+形容詞/副詞+as
~と同じほど…ではないう
4
X time as+形容詞/副詞+as~
~のX倍…だ
5
twice
2倍
6
one and a half times
1.5倍
7
half
半分
8
one₋third"]
3分の1"]
クリックで機能を選択

英語多読用

高坂
高坂
50個の問題
1
fierceフィアース(または フィース)
獰猛な、激しい、猛烈な
2
rose(※動詞の過去形)
「rise(上がる)」の過去形 → 上がった、昇った
3
bellow(ベロウ)
うなる、大声で叫ぶ、どなる
4
rumble(ランブル)
ゴロゴロ鳴る、(車などが)ガラガラ(音をたてて)走る、だらだら続く
5
grin(グリン)
にやっと笑う、歯を見せて笑う
6
furious(フュリアス(または フューリアス))
激怒した、猛烈な、荒れ狂う
7
sank(サンク / 動詞の過去形)
「sink(沈む)」の過去形 → 沈んだ、沈没した
8
The river was wide and wild, its current fierce.
川は広くて荒々しく、流れも激しかった。
9
carpenter
大工
10
“What is it that you wish!”
なにが望みだ!
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英熟語最前線1515

こすこす
こすこす
10個の問題
1
hanker after A
Aを切望する
2
get at A
Aを意図する、Aを言おうとする
3
lose one's mental faculties
正気を失う
4
be pushed for A
Aがなくて困っている
5
be open to A
Aにかかりやすい、Aの影響を受けやすい
6
be crazy about A
Aに夢中である
7
relevant
要領を得ている、的を射ている
8
in (the) course of time
そのうちに、やがて
9
as the world goes
世間並みに言えば
10
expel A/force out A"]
Aを力ずくで追い出す"]
クリックで機能を選択

キクタン

たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
36個の問題
1
decade
10年間
2
gloomy
悲観的な
3
forcast
予報
4
approximately
おおよそ
5
anticipate
〜を予想する
6
pension
年金
7
cope
うまく処理する
8
costly
高価な
9
significant
重大な
10
viewpoint
見地
全36個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

追加9

ミント398
ミント398
39個の問題
1
As for
~について言えば
2
As to
~について
3
As regards
~に関して
4
With regard to
~に関して
5
With respect to
~に関して
6
For the purpose of doing
~する目的で
7
With a view to doing
~する目的で
8
For fear of doing
~しないように
9
For the sake of
~の利益のために
10
Because of
~のために
全39個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

スパルタST2

むらまつひろあき
むらまつひろあき
41個の問題
1
tangible
現実の、明白の、触れる
2
thrust
ぐいっと押す
3
discharged
解放する
4
preliminary
予備の
5
competence
能力
6
backdrop
背景
7
feasible
実行可能な
8
abortion
妊娠中絶
9
fiscal
会計の
10
legitimate
妥当な、妥当性を示す
全41個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典単語(大和物語.をばすて山)

かめたろう.jr
かめたろう.jr
20個の問題
1
信濃の国
長野県
2
更級
長野県千曲市(歌枕)
3
憂し [2]
いやだ、情けない
4
性なし
意地悪だ
5
悪し [2]
悪い、腹立たしい
6
おろかなり
おろそかだ
7
甚し [2]
とても、ひどく
8
ところせし
うっとうしい
9
⭐️たうぶ
尊敬の補助動詞
10
わぶ [2]
困る、辛く思う
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典単語(方丈記.ゆく河の流れ)

かめたろう.jr
かめたろう.jr
9個の問題
1
うたかた
水面の泡
2
かつ〜
一方では
3
結ぶ
生じる
4
久し
長い
5
たましき
美しい
6
いやし
身分が低い
7
尽きす [2]
尽きる、無くなる
8
尋ぬ
調べる
9
ならひ [2]"]
さだめ、習慣"]
クリックで機能を選択

世界史 13章 19世紀

みつお
みつお
63個の問題
1
ゲーテ
ファウスト、若きウェルテルの悩み
2
シラー
群盗
3
ハイネ
歌の本
4
グリム兄弟
グリム童話集
5
ユーゴー
レ=ミゼラブル
6
バイロン
チャイルド=ハロルドの巡礼
7
スタンダール
赤と黒
8
バルザック
人間喜劇
9
フロベール
ボヴァリー夫人
10
トルゲーネフ
父と子
全63個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文 動詞の活用

ピノ㌧
ピノ㌧
19個の問題
1
る 活用形
れ れ る るる るれ れよ
2
らる 活用形
られ られ らる らるる らるれ られよ
3
る らる 意味
自発 可能 受身 尊敬
4
す 活用形
せ せ す する すれ せよ
5
さす 活用形
させ させ さす さする さすれ させよ
6
しむ 活用形
しめ しめ しむ しむる しむれ しめよ
7
す さす しむ 意味
使役 尊敬
8
ず 活用形
ず ず ず ぬ ね 〇 ざら ざり 〇 ざる ざれ ざれ
9
ず 意味
打消
10
き 活用形
せ 〇 き し しか 〇
全19個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字読み(ランクD①~②)

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
儀式が厳かに行われる
おごそ
2
頑なに拒み続ける
かたく
3
懇ろなもてなしを受ける
ねんご
4
彼はとても穏やかな性格だ
おだ
5
最近は専ら英語ばかり勉強している
もっぱ
6
盛るものが悉く珍しい
ことごと
7
備えあれば憂いなし
うれ
8
倦怠感にとりつかれる
けんたい
9
旅の支度に取りかかる
したく
10
資金繰りに狂奔する
きょうほう
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

即戦ゼミ3英語頻出問題総演習文法表現

馬鹿林
馬鹿林
41個の問題
1
not so much A as B
AというよりむしろB
2
cannot〜 too  形容詞(副詞)
どんなに〜してもしすぎることはない
3
There is no 〜 but… 
…しない〜はない
4
once〜
1度〜すれば
5
It is natural that S should 動詞の原形
Sが〜するのは当然だ
6
cannot afford to〜
〜するわけには行かない
7
would often〜
よく〜したものだ
8
what little 名詞
少ないながらも〜する全ての…
9
when it comes to〜ing(名詞)
〜のことになると
10
look forward to 〜ing
〜するのを楽しみに待つ
全41個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

出る順・英熟語

ゆひりん
ゆひりん
50個の問題
1
hold back〜
〜を食い止める、(感情など)をおさえる
2
hold down〜
〜を低くする、(物価など)をおさえる
3
hold in〜
〜を閉じ込めておく、(感情など)をおさえる
4
hold off〜
〜を近寄らせない、〜を遅らせる
5
hold on〜
(電話などを)切らない状態にする、しがみつく
6
hold out〜
(手など)を差し出す、(可能性など)を与える
7
hold over〜
〜を持ち越す、〜を延ばす
8
hold up〜
〜を持ち上げる、〜を遅らせる(停滞させる)
9
keep away〜
〜を近づけない、避ける
10
keep back〜
〜を防ぐ(食い止める)、(情報など)を隠す
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語最前線2500

こすこす
こすこす
28個の問題
1
adhesion
付着、癒着
2
amnesia
記憶喪失
3
anatomy
生体組織、解剖(学)
4
anesthesia
麻酔
5
apathetic
無関心な、無感動な
6
ardor
情熱、熱心
7
bash
〜を強打する、〜を厳しく非難する
8
brewery
醸造所
9
Butterfly Effect
パタフライ効果(あるささいな変化が予測不可能な結果につながること)
10
calculus
微積分、結石
全28個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

EMELE 共テ練習 単語

ルクト
ルクト
84個の問題
1
rubbish
ごみ
2
compete
競争する
3
strategy
作戦
4
inform
知らせる
5
involve
巻き込む
6
previous years
例年
7
in turn(s)
順番に
8
tease
からかう
9
delighted
大いに喜んで
10
summit
頂上
全84個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1400 1201~1230

i&k
i&k
30個の問題
1
whisper
ささやく
2
yell
叫ぶ
3
scream
叫び声を上げる
4
nod
うなずく
5
swallow
を飲み込む
6
yawn
あくびをする
7
cough
せきをする
8
hug
を抱きしめる
9
sweep
を掃く、掃除する:を押し流す
10
polish
を磨く
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメジュク

✰=͟͟͞͞ ✰=͟͟͞͞
✰=͟͟͞͞ ✰=͟͟͞͞
42個の問題
1
してばかりだ
does nothing but
2
〜に屈しない
yield to
3
〜を⋯と交換した
exchanged 〜for ⋯
4
〜に順応した
adapted to〜
5
〜を望んでいる
wishes for〜
6
見ている
looked on
7
〜を⋯に変える
turns ~into ⋯
8
〜を作動させた
set off
9
〜のあら探しをする
find fault with
10
〜を専攻している
majors in
全42個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

336-353

nonak
nonak
20個の問題
1
staple
主要な
2
season
味つけする
3
thinly sliced
薄切りの
4
top
のせた
5
deep-fried
油で揚げた
6
batter
衣をつける
7
pickle
塩漬けにする
8
broth
だし
9
ferment
発酵させる
10
buckwheat
そば粉
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択
重複 2件

漢字

クリックで展開

古代

salah al din
salah al din
27個の問題
1
ラミダス猿人
440万年前
2
ホモエレクトゥスク
180万年前
3
ジャワ原人
150万年前
4
北京原人
70万年前
5
旧人
60万年前
6
ネアンデルタール人
30万年前
7
ホモサピエンス
20万年前
8
氷期終了
1万年前
9
シュメール人都市国家
前3000
10
アッカド人シュメール都市征服
前2350
全27個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検1級ex unit5

YNatsu
YNatsu
120個の問題
1
conciliate
なだめる、調停する
2
perfunctory
通り一遍の、いい加減な
3
repatriate
本国送還する
4
traverse
横切る、越える
5
bridle
つんとする、抑える
6
queasy
吐き気がする、むかむかする
7
grapple
取り組む、格闘する
8
livid
激怒した、青ざめた
9
zeal
熱意、情熱
10
stupor
昏睡状態、人事不省
全120個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

2024年法政大学日本史過去問間違集

馬鹿林
馬鹿林
36個の問題
1
1、永仁の徳政令 2、鎮西探題設置 3、霜月騒動 これらを古い順に並べよ
3(1285)→2(1293)→1(1297)
2
鎌倉時代と室町時代の農法をそれぞれ答えよ
鎌倉:二毛作 室町:三毛作
3
鎌倉時代と室町時代に出来た同業者組合を答えよ
鎌倉:座 室町:寄合
4
無住の著した物は?
沙石集
5
古今著見聞を著したのは誰か?
橘成季
6
度会家行が著した物は?
類聚神祇本源
7
釈日本紀を著した人物は?
ト部兼方
8
観心寺金堂の建築様式は?
折衷様
9
三十三間堂の建築様式は?
和様
10
円覚寺舎利殿の建築様式は?
禅宗様
全36個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ユメタン黄色#391-420

みず
みず
30個の問題
1
also
~もまた、同時に
2
recently
最近
3
inside
内側に、屋内で
4
instead
その代わりに;そうではなくて
5
already
すでに、もう
6
else
そのほかに
7
outside
外に、外側に、外側で
8
certainly
(返答として)もちろんです、確かに
9
probably
多分、十中八九
10
yet
(否定文で)まだ、もう
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語(玉3)

nakamura
nakamura
1312個の問題
1
boy
男の子
2
girl
女の子
3
bird
鳥・小鳥
4
dog
5
cat
ねこ
6
car
車・自動車
7
bus
バス
8
train
列車・電車
9
milk
牛乳
10
rice
米・ごはん
全1312個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典訳中心

さくれんな
さくれんな
53個の問題
1
「ず」
〜ない
2
「き」「けり」
「き」:〜た 「けり」:〜た,〜(だ)なあ
3
「つ」「ぬ」
①〜た,〜してしまった②きっと〜,必ず〜
4
「たり」「り」
①〜た,〜てしまった②〜ている,〜てある
5
「る」「らる」
①〜れる,〜られる②〜できる③自然に〜される④〜なさる,お〜になる
6
「す」「さす」「しむ」
①〜せる,〜させる②〜なさる,お〜になる
7
「む」「むず」
①〜だろう②〜(し)よう③〜(し)ないか④〜ならば⑤〜ような⑥〜(する)のがよい
8
「じ」
①〜ないだろう②〜ないつもりだ
9
「らむ」「けむ」
①〜だろう②どうして〜だろう③〜とかいう④〜ような
10
「べし」
①〜だろう②〜(し)よう③〜できる④当然〜はずだ⑤〜せよ⑥〜(する)のがよい
全53個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢字の読み

あ836272
あ836272
103個の問題
1
植物も生物という概念に包摂される。
ホウセツ
2
歴史の解釈は、為政者の意向を強く反映する。
イセイ
3
時のたつのも忘れて音楽に陶酔する。
トウスイ
4
軍と官憲の悪を明るみに出して糾弾した。
キュウダン
5
信頼関係を醸成するには、時間を要する。
ジョウセイ
6
口承文学を連綿と伝え受けついできた。
レンメン
7
微妙な違いを捨象して一般化する。
シャショウ
8
紛争地の人道危機を看過することはできない。
カンカ
9
マルクスは資本主義の本質を看破した。
カンパ
10
哲学書は透徹した論理で貫かれている。
トウテツ
全103個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

不定詞

zumi
zumi
7個の問題
1
〜の仕方
how to〜
2
いつ〜すべきか
when to 〜
3
どこで〜すべきか
where to 〜
4
何を〜すべきか
what to 〜
5
どちらを〜すべきか
which to 〜
6
何の〜を〜すべきか
what 〜 to 〜
7
どちらの〜を〜すべきか"]
which 〜 to 〜"]
クリックで機能を選択

日本史標準問題精講間違小ネタ集

馬鹿林
馬鹿林
50個の問題
1
三大事件建白運動の三大事は何を指すか
外交失策の挽回 地租軽減 言論の自由
2
岩倉使節団が最初に訪れた国はどこか
アメリカ
3
1886年の改税約書で規定された日本の輸入税は何%?
5%
4
日英同盟は何条約の締結を機に破棄されたか
四カ国条約
5
中国の国恥記念日は何月何日?
5/9
6
日本が中国に関税自主権を認めたのは何年?
1930年
7
国際連盟にアメリカは加入したか
1度もしていない
8
日本が北樺太に軍を派遣したと原因とその年代は?
ニコラエフスク事件 1920年
9
日本の北樺太撤兵のきっかけとその年代は
1925年の日ソ基本条約
10
四カ国条約の締結国は?
アメリカ 日本 イギリス フランス
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

スパルタST1

むらまつひろあき
むらまつひろあき
58個の問題
1
propensity
傾向・性質
2
haunt
よく行く、幽霊が出る
3
discretion
判断
4
intrude
侵入する
5
ubiquitous
あちこちで見かける
6
prevail
普及している・打ち勝つ
7
prevalent
普及している
8
exploit
利用する
9
compromise
妥協する
10
impade
邪魔する
全58個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択
重複 2件

前置詞

クリックで展開

英語演習

チー牛
チー牛
202個の問題
1
設計する
design
2
詳細
detail
3
男性
male
4
女性
female
5
AをBと混ぜる
mix A with B
6
行動
behavior
7
弁護士
lawyer
8
手に入れる
gain
9
公開する
release
10
合計されて
add up
全202個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

三角関数の和積公式&加法定理&倍角

ゆひりん
ゆひりん
26個の問題
1
sin(A+B)
sinAcosB+cosAsinB
2
sin(A-B)
sinAcosB-cosAsinB
3
cos(A+B)
cosAcosB-sinAsinB
4
cos(A-B)
cosAcosB+sinAsinB
5
sinA+sinB
2sin½(A+B)cos½(A-B)
6
sinA-sinB
2cos½(A+B)sin½(A-B)
7
cosA+cosB
2cos½(A+B)cos½(A-B)
8
cosA-cosB
-2sin½(A+B)sin½(A-B)
9
sinAcosB
½{sin(A+B)+sin(A-B)}
10
cosAsinB
½{sin(A+B)-sin(A-B)}
全26個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文上達45 単語

ゥ!
ゥ!
91個の問題
1
こふ
貰う
2
初めつかた
初めのうち
3
末ざま
最後の方
4
たがふ
違う ②背く
5
さこそあらめ
何か訳があるのだろう
6
はこす
大便する
7
やうがる
風変わりな
8
さることにこそ
風変わりな
9
治す
作る
10
したためる
整理する、管理する
全91個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

システム英単語basic 659-697

室尾蘭
室尾蘭
39個の問題
1
recent
最近の
2
senior
上級の  ※senior high school 高校、上級の、最上級生、上の、年長者、年上の、上位の、先輩の
3
afterward
後の、後で、その後、あとで
4
nearly
ほとんど/もう少しで、ほぼ
5
therefore
したがって、それゆえ
6
exactly
ちょうど、(答えに使って)そのとおりです、まさに、正確に
7
possibly
ひょっとしたら、もしかしたら、たぶん、ことによると、 いったい、 絶対に(…ない)
8
contrary
逆、(~と)反対の(to~)、対立している、反して、反対の
9
occasionally
ときどき、たまに
10
somehow
何とかして、どうにかして、(文修飾)どういう訳か、なんとかして、何らかの形で、どういうわけか、 何らかの方法で
全39個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1900 復習用

すいみん
すいみん
78個の問題
1
81 possible
可能な
2
90 particular
特定の
3
286 familiar
精通している
4
324 convince
を確信させる
5
334 flow
流れる
6
358 sight
光景
7
380 conscious
意識して、気付いて
8
392 severe
厳しい
9
422 distinguish A from B
AをBと区別する
10
435 inspire 〜 to do
doするよう〜を奮起させる
全78個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語3300_400~500

アラカキ
アラカキ
63個の問題
1
leaf
葉/(本などの紙の)枚
2
flower
花/開花/花が咲く
3
kindergarten
幼稚園
4
elementary school
小学校
5
junior high school
中学校
6
senior high school
高校
7
college
(単科)大学
8
university
(総合)大学
9
give up
やめる
10
give a speech
スピーチをする
全63個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

地学

あへ
あへ
25個の問題
1
27億年前
シアノバクテリア
2
22億年前
全球凍結
3
20億年前
藻類、真核生物
4
10億年前
多細胞生物
5
7億年前
全球凍結
6
6.5億年前
全球凍結
7
6億年前
エディアカラ生物群
8
エディアカラ生物群
ディッキンソニア、チャルニア(硬いからなどはない)、トリブラキディウム
9
カンブリア紀
5.4億年前〜4.8億年前
10
カンブリア紀の大爆発
バージェス動物群
全25個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

入試漢字2800 p.120~167

✰=͟͟͞͞ ✰=͟͟͞͞
✰=͟͟͞͞ ✰=͟͟͞͞
550個の問題
1
ふかひ
不可避
2
じょうと
譲渡
3
りょう
4
そうちょう
荘重
5
ひょうかい
氷解
6
しんぷく
振幅
7
れんけい
連携
8
ゆうり
遊離
9
こうじょう
恒常
10
さいだん
祭壇
全550個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検1級ex unit4

YNatsu
YNatsu
120個の問題
1
evade
逃れる、回避する
2
benign
良性の、優しい
3
concession
譲歩、妥協
4
enlighten
啓発する、教える
5
preclude
妨げる、不可能にする
6
treacherous
危険な、不誠実な
7
besiege
包囲する、攻囲する
8
impeccable
非の打ちどころがない
9
flaunt
誇示する、見せびらかす
10
revamp
改良する、刷新する
全120個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1100

FT
FT
1161個の問題
1
sample
サンプル
2
accept
引き受ける、受諾する
3
act
振る舞う、行動する
4
appear
出演する、現れる
5
cause
を引き起こす、の原因になる
6
check
をチェックする、を調べる
7
climb
を登る
8
communicate
理解しあう、伝達する
9
continue
~を続ける、続く、継続する
10
create
作る、創造する
全1161個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

高分子化合物

ゆひりん
ゆひりん
18個の問題
1
糖の①分類と②一般式
①単糖,二糖,多糖②CmH2nOn
2
単糖(ヘキソース)の例
グルコース、フルクトース、ガラクトース、リボース
3
二糖の例
マルトース、スクロース、ラクトース、ゼロビオース
4
多糖の例
デンプン、グリコーゲン、セルロース、アミロース
5
ヘキソース(六炭酸)単糖
C6H12O6
6
ペントース(五炭酸)単糖
C5H10O5
7
二糖
C12H22O11
8
多糖
(C6H10O5)n
9
グルコース、フルクトース 単糖
C6H12O6
10
リボース 単糖
C5H10O5
全18個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文早覚え即答法

haengbok
haengbok
44個の問題
1
たダ──(体)ノミ
2
たダ──(体)ノミ
3
たダ──ノミ
4
たダ──ノミ
5
たダ──ノミ
6
たダ──ノミ
7
たダ──ノミ
8
たダ──ノミ
9
豈惟A
あにたダニAノミナランヤ/Aだけであろうか、いやAだけでなく
10
不惟A
たダニAノミナラズ/Aだけでなく
全44個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

マスターベチオン

あなるんば
あなるんば
2569個の問題
1
have a lot in common
共通点が多い
2
Let's see. / Let me see.
え〜っと
3
lecture
講義,講演
4
be frightened
怖がる,びっくりする
5
emerge
現れる
6
might as well do A as do B
BするくらいならAするほうがましだ
7
so far
現在までに
8
credit A with B
BをAの実績として認める
9
illegal
違法な
10
pang of ~
〜の苦しみ
全2569個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Lesson6

もんちっち
もんちっち
40個の問題
1
tocl
手段
2
convey
伝える
3
feeling
感情
4
express
〜を表現する
5
happiness
喜び
6
anger
怒り
7
non-verbal
非言語の
8
without
〜なしで
9
role
役割
10
daily
日常の
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文

qkl1n
qkl1n
6個の問題
1
そこで初めて・それなのに・なんとまあ
2
最後に
3
最後まで
4
こうして、そのまま
5
結局
6
旦"]
明朝、翌朝"]
クリックで機能を選択

ランク順

ティムール
ティムール
17個の問題
1
hold back
〜を制止する
2
hold down
〜を抑える
3
hold in
〜を閉じこめる
4
hold off
〜を遠ざける
5
hold on
〜を維持する
6
hold out
〜を提供する
7
hold over
延期する
8
hold up
持ち上げる
9
keep off
立ち入らない
10
keep on
続ける
全17個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

やっておきたい300

ゆーりんちゃ
ゆーりんちゃ
94個の問題
1
organism
生物
2
instinctive
本能的な
3
adaptable
順応できる
4
inherit
受け継ぐ
5
determine
決定する
6
respond to
に反応する
7
migrate
移動する
8
awareness
意識
9
incestment
認識
10
promising
前途有望な
全94個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

new

Tyatyatya
Tyatyatya
29個の問題
1
interchange
〈人が〉〈二つの物など〉‘を'置き換える,〈両者〉‘を'交替させる / 〈二人の人などが〉〈物・事〉‘を'やり取りする,交換する / 〈相互が〉入れ替わる,交替する / 〈U〉〈C〉(意見などの)交換《+『of』+『名』》 / 〈C〉《米》インターチェンジ(高速道路の立体交差地点)
2
astute
抜け目ない、鋭敏な
3
inkling
ほのめかす、微かな兆し
4
charades
ジェスチャー遊び
5
promisimgly
幸先が良い様
6
descriptive
記述的な,叙述的な,説明的な;(…を)記述(説明)している《+『of』+『名』》 / 詳しく述べられた
7
get by
何とかやっていく、通り抜ける
8
consequential
結果として生じる、重要な
9
henceforward
これから先
10
impeccable
非の打ちどころがない、完璧な
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

イディオム

KKKKKKKKKKKKKKK
KKKKKKKKKKKKKKK
95個の問題
1
put off A
Aを延期する
2
call off A
Aを中止する
3
turn down A
Aを拒絶する
4
hand in A
Aを提出する
5
look up A
Aを調べる
6
suffer from A
Aで苦しむ/悩む
7
refrain from A
Aを差し控える
8
take on A
Aを引き受ける
9
run into A
Aに偶然出会う
10
hear of A
Aのことを聞く
全95個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ネクステ不定詞決定版

馬鹿林
馬鹿林
9個の問題
1
人の性質などを表す形容詞などが来たとき不定詞のtoは何に変わる?
of
2
代不定詞とは何か?
前に出てきた同じ動詞表現を避けるためにtoだけを用いて不定詞の内容を表す用法
3
too ○○ to do
とても…なので〜できない/〜するには…過ぎる
4
so … as to do
〜するほど…/とても…なので〜しない
5
原形不定詞は受動態のあとに来るとどのようになる?
to不定詞に戻る
6
be to不定詞 の意味は?
予定 運命 可能 意図目的
7
to say nothing of A
Aは言うまでもなく
8
to say the least
控えめに言っても
9
needless to say"]
言うまでもなく"]
クリックで機能を選択

英コL6P3

かめたろう.jr
かめたろう.jr
14個の問題
1
sculpture
彫刻
2
scuptor
彫刻家
3
internal
内部の
4
part-time
非常勤の
5
graduation
卒業
6
impulse
衝動
7
carve
〜を彫る
8
stonework
石細工
9
satisfied
満足した
10
destination
目的地
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英コL6P2

かめたろう.jr
かめたろう.jr
12個の問題
1
Catholic
カトリック
2
faith
信仰
3
devote
〜をささげる
4
latter
後のほうの
5
structurally
構造的に
6
harmonioud
調和のとれた
7
chaos
大混乱
8
pupil
弟子
9
pace
ペース,速さ
10
base A on B
AをBに基づかせる
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英コL6P1

かめたろう.jr
かめたろう.jr
15個の問題
1
structure
建造物
2
construction
建設
3
odd
奇妙な
4
donation
寄付
5
admission
入場
6
construct
〜を建設する
7
unknown
無名の
8
stick
固執する
9
drastically
徹底的に
10
completely
完全に,まったく
全15個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

韓国語単語リスト

tomyam
tomyam
2169個の問題
1
ネズミ
2
돼지
3
열쇠
4
범죄
犯罪
5
전쟁
戦争
6
공술
供述
7
재판
裁判
8
진료
診療
9
생선
10
건강
健康
全2169個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

その他

ㅇㄹ
ㅇㄹ
20個の問題
1
reside
住む、存在する
2
sound
健全な
3
rather than 〜
〜というよりむしろ
4
commonly
一般的に
5
unexpected
思いがけない
6
hold true
当てはまる
7
involved in
関わる
8
should
はずだ
9
politics
政治
10
intially
当初は
全20個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

覚えよう

さくれんな
さくれんな
31個の問題
1
replacement
代替(品)
2
interpersonal relationship
人間関係、対人関係
3
successful
成功する
4
SV O1 what it takes to原形
SはO1に 〜するのに必要なものをVする
5
somehow
どういうわけか
6
beneath
〜の下に
7
wear thin
すり減る
8
billboard
広告掲示板
9
for a moment
少しのあいだ
10
solid
確かな
全31個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

点数計算

えりんぎ6774
えりんぎ6774
13個の問題
1
1飜30府
1000
2
2飜30符
2000
3
3飜30符
3900
4
4飜30符
8000
5
5飜30符
8000
6
6飜30符
12000
7
7飜30符
12000
8
8飜30符
16000
9
9飜30符
16000
10
10飜30符
16000
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検5級でる順パス101〜150

유이유이
유이유이
50個の問題
1
family
家族
2
aunt
おば
3
uncle
おじ
4
daughter
5
son
息子
6
tennis
テニス
7
baseball
野球
8
game
試合、ゲーム
9
soccer
サッカー
10
sport
スポーツ
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

共テ

ぴすけ
ぴすけ
40個の問題
1
emissions
排出量
2
risk
リスク
3
serious
真面目な
4
manufacturer
製造業者
5
wider
広い
6
reliable
信頼できる
7
attractive
魅力的な
8
single
シングル
9
infrastructure
インフラ
10
present
現在
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検一級 ex unit3

YNatsu
YNatsu
120個の問題
1
relegate
~を格下げする、左遷する
2
bolster
~を強化する、支える
3
reparation
償い、補償
4
turmoil
騒動、混乱
5
conjure
~を思い起こさせる、魔法で呼び出す
6
permeate
~に広がる、充満する
7
gist
要点、趣旨
8
prolific
多作の、多産の
9
admonish
~を叱る、諭す
10
rout
大敗北、総崩れ
全120個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

0〜600間違えリスト

助動詞、前置詞
助動詞、前置詞
53個の問題
1
establish
確立する
2
seek
追求する
3
assume
当然のことと思う、仮定する
4
context
状況、背景
5
efficient
効率的な
6
independent
独立した
7
acquire
得る
8
consume
消費する
9
convince that
納得させる
10
bore
退屈させる
全53個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

科学大正誤

ケイティー
ケイティー
15個の問題
1
ブレンステッド・ローリーの酸・塩基の定義は、水溶液中の反応にしか適用できないアレニウスの定義を拡張したものである
正しい
2
酸性塩の水溶液は全て酸性を示す
誤り 例:NaHSO4→強酸性、NaHCO3→強塩基性
3
金属元素の酸化物は全て塩基性酸化物である
誤り 両生元素であるAl、Zn、Sn、Pbは酸とも塩基とも反応
4
ハロゲン化水素は全て強酸である
誤り フッ化水素は弱酸
5
平衡定数Kは温度によって決まる
正しい アレーニウスの式
6
固体触媒では触媒の表面積が大きいほど反応速度は大きくなる
正しい
7
アンモニアの生成反応は吸熱反応である
誤り 発熱
8
Mn 2+の色は淡桃色である
正しい
9
スクロース水溶液は不揮発性であるか
正しい
10
揮発性の酸(塩基)からなる塩の水溶液は揮発性がある
正しい
全15個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

スパート単語小テストジェネレータ用

大萱 早敏
大萱 早敏
501個の問題
1
sample
サンプル
2
answer
答える、応じる、答え、(電話に)出る
3
arrive
着く、到着する
4
ask
たずねる、質問する、頼む
5
become
なる
6
begin
始める、始まる
7
break
壊す、割る
8
bring
持ってくる、連れてくる、持っていく、連れていく
9
build
建てる、造る
10
buy
買う
全501個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古典たんご200~240

haengbok
haengbok
38個の問題
1
いたづく
病気になる、骨を折る、世話をする
2
やすらふ
立ち止まる、とどまる、躊躇う
3
おこたり
落ち度。あやまち。お詫び。謝罪。
4
なやまし
病気である、心を痛めている
5
例ならず
いつものようでない、病気である
6
あたら
もったいない。惜しむべき
7
をこなり
愚かだ。ばかげている
8
さかしら
おせっかい。さし出たふるまい
9
すきごと
恋の道のこと
10
すひぎと すきもの
好色な人、風流人
全38個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

化学 重要

うこ
うこ
15個の問題
1
太陽系を作る 元素多い順
1 水素 2 ヘリウム 3 酸素 4 炭素 5 ネオン
2
液体の元素
水銀、臭素
3
塩酸
塩化水素(気体)と水の水溶液
4
キセノン
Xe
5
ナフタレンの分離
昇華法 (ヨウ素、ドライアイスなども昇華法)
6
同素体が存在する元素
SCOP(スコップと覚える)
7
硫黄の同素体
単斜硫黄、ゴム状硫黄、斜方硫黄(S8)
8
常温で安定な硫黄の同素体
斜方硫黄 S8
9
約120℃で融解した液状硫黄を空気中で放冷すると針状の( )
単斜硫黄 S8
10
250℃以上で融解した液状硫黄を水中で急冷すると( )
ゴム状硫黄 Sx
全15個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

901^950

もとももも
もとももも
39個の問題
1
sample
サンプル
2
income
s
3
tax
s
4
breakthrough
s
5
thesis
d
6
fulfill
s
7
satisfy
s
8
content
s
9
die
s
10
gifted
s
全39個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

851^900

もとももも
もとももも
50個の問題
1
undergraduate
s
2
bake
s
3
roast
s
4
deliver
s
5
distribute
s
6
crave
s
7
envy
s
8
instruction
s
9
illustrate
s
10
tutor
s
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

801^850

もとももも
もとももも
51個の問題
1
phrase
s
2
passage
s
3
channel
s
4
skip
s
5
leap
s
6
ahead
s
7
aloud
s
8
fundamental
s
9
prime
s
10
radical
s
全51個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史 中国史

あへ
あへ
9個の問題
1
前221〜前206
2
咸陽
3
前213
焚書・坑儒
4
前209
陳勝・呉広の乱
5
政治
郡県制、度量衡貨幣の統一、法家、長城修復
6
前漢
前202〜8
7
8〜23
8
後漢
26〜220
9
前154"]
呉楚七国の乱"]
クリックで機能を選択

751^800

もとももも
もとももも
50個の問題
1
extend
s
2
repeat
s
3
dedicate
d
4
continue
s
5
national
a
6
civilization
s
7
educational
s
8
discipline
s
9
grade
s
10
gradually
s
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

フォレスタ3段

はやたなまは
はやたなまは
40個の問題
1
message
メッセージ、伝言
2
paper
3
news
ニュース
4
photo
写真
5
art
美術
6
reason
理由
7
rule
ルール
8
ground
地面
9
farm
農場
10
voice
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Mistake

hoben
hoben
9個の問題
1
やをら
静かに、そっと
2
心づくし
気を揉むこと、いろいろと物思いをすること
3
覚えゆ
思われる、感じられる、思い出される、似ている
4
かぎり
最大限、あいだ、全部、時期、臨終、のみ
5
啓蒙の弁証法
権威主義の指摘、アドルノ、ホルクハイマー
6
コミンフォルム
東側の政治統制機関
7
コメコン
東側の経済支援機関
8
スンナ派とシーア派
穏健派と過激派
9
硝酸"]
HNO3"]
クリックで機能を選択

現単

いちかめれおん
いちかめれおん
5個の問題
1
人間の感覚でとらられる形や内容を備えていること
具体
2
事物の性質、共通性に着目し、それを引き出して捉えること
抽象
3
①他に比較できるもののないこと②他から影響や制限を受けないこと
絶対
4
①他との関係において存在すること②向かい合うこと
相対
5
①外観の出来事に対する自分の意識②自分だけの個人的な考え"]
主観"]
クリックで機能を選択

有機化学

ゆひりん
ゆひりん
71個の問題
1
ヒドロキシ基
-OH
2
ホルミル基
-CHO
3
カルボニル基
-CO
4
カルボキシ基
-COOH
5
アミノ基
-NH2
6
ニトロ基
-NO2
7
エーテル結合
-O-
8
エステル結合
-COO-
9
アルカン
CnH₂n+2
10
シクロアルカン
CnH2n
全71個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

でるぼ 毎回テストに出る最頻出の210

amamo
amamo
29個の問題
1
product
製品
2
employ
雇う
3
business
会社
4
customer
5
monthly
毎月
6
report
報告書
7
schedule
予定に入れる
8
mail
郵送する
9
receive
受け取る
10
visitor
観光客
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

必携英単語間違えたところ1107

ももゆう
ももゆう
165個の問題
1
admit
認める
2
senior
上級の、年上の、先輩の
3
allow
許す
4
prevent
妨げる、防ぐ
5
decide
決心する
6
natural
自然の、生まれつきの
7
passenger
乗客
8
guess
思う、推測する
9
remember
覚えている、思い出す
10
appreciate
感謝する、正当に評価する、鑑賞する、正しく理解する
全165個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

高校2年生 教科書単語一覧

なんちゃん0807
なんちゃん0807
64個の問題
1
sample
サンプル
2
英語
日本語
3
bridge
架け橋
4
classical
古典の
5
literature
文学
6
rural
田舎の
7
lecturer
講義
8
translate
翻訳する
9
mentor
指導者
10
advise
助言する
全64個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英コミュ

KKCK
KKCK
95個の問題
1
obtain
〜を得る
2
infectious
伝染性の
3
guard
〜を守る
4
property
財産
5
indispensable
かけがえのない
6
partner
パートナー
7
stroke
〜を撫でる
8
calm〜down
〜を落ち着かせる
9
lower
〜を低下させる
10
pressure
圧力
全95個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Issei T.

Jude
Jude
99個の問題
1
sample
サンプル
2
reach
到達する
3
mean
意味する
4
thermal
熱の
5
solar
太陽の
6
reflect
反射する、反映する
7
at the moment
現時点では
8
invent
を発明する
9
travel (V, 旅行する以外)
移動する
10
all the time
常に
全99個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

701^750

もとももも
もとももも
50個の問題
1
court
s
2
criminal
s
3
guilty
s
4
theft
s
5
murder
s
6
unreliable
s
7
unstable
s
8
unpredictable
s
9
confidence
s
10
odd
s
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

従属接続詞

ゆゆゆゆゆう
ゆゆゆゆゆう
5個の問題
1
when
〜するとき
2
while
〜する間、〜する一方で
3
before
〜する前に
4
after
〜する後で
5
till/until"]
〜までずっと"]
クリックで機能を選択

タゲ

しじみきんぐ
しじみきんぐ
45個の問題
1
increasingly
ますます
2
considerate
思いやりのある
3
concerning
〜に関して
4
describe
述べる、説明する
5
deal
取引、対処する
6
relative
相対的な
7
in accord with
〜と一致して
8
accord
一致、合意、協定、与える
9
objective
客観的な、目標
10
reasonable
合理的な、手ごろな
全45個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字定着強化テストランクD(①~⑥)

茗荷谷
茗荷谷
36個の問題
1
その後の運命をアンジする
暗示
2
エイエンの誓い
永遠
3
試合のエンチョウ
延長
4
エンコ採用
縁故
5
古い校舎をカイシュウする
改修
6
賃上げ要求に対するカイトウ
回答
7
負けている方にカセイする
加勢
8
橋のカセツ工事
架設
9
社会の教育キノウの劣化
機能
10
カンビな音楽
甘美
全36個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字読み(ランクC⑦~⑧)

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
工事は困難を窮める
きわ
2
木の枝を矯めて形を直す
3
猫が体の毛を嘗める
4
美しい夕日を眺める
なが
5
良心が咎める
とが
6
神を崇める
あが
7
呆れるほどよく食べる
あき
8
海で出会った人を見初める
みそ
9
自分は天才だと自惚れる
うぬぼ
10
収賄の罪で逮捕される
しゅうわい
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文早覚え即答法 共通テスト対応版

Sachi-Gata
Sachi-Gata
155個の問題
1
使A(名詞)B(動詞)
AをしてB(せ)しむ/AにBさせる
2
令A(名詞)B(動詞)
AをしてB(せ)しむ/AにBさせる
3
教A(名詞)B(動詞)
AをしてB(せ)しむ/AにBさせる
4
俾A(名詞)B(動詞)
AをしてB(せ)しむ/AにBさせる
5
未然形+被/為/見
未然形+る/らる
6
A不如B
AはBに如かず/AよりBの方が良い
7
A不若B
AはBに若かず/AよりBの方が良い
8
A莫如B
AはBに如くは莫し/AにはBが一番良い
9
A莫若B
AはBに若くは莫し/AにはBが一番良い
10
莫AB
BよりAは莫し/BよりA(であるもの)はない
全155個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択