小テストジェネレーター

みんなのリスト

6551
公開リスト
29694
非公開リスト
0
自分のリスト
マイリストとの違い

人気のリスト

クリア
検索機能について:スパム対策のため、検索機能のご利用にはログインが必要です。 ログイン または 新規登録 をお願いします。

27政党

なおおお
なおおお
12個の問題
1
制限選挙時の政党のタイプ
名望家政党
2
普通選挙導入後の政党のタイプ
大衆政党
3
イギリスの二大政党
労働党、保守党
4
55年体制…与党の__と野党第一党の__による政治運営
自由民主党、日本社会党
5
55年体制…野党の多党化 ❶1960年 ❷1964年
❶民主社会党 ❷公明党
6
55年体制…70年代、自民党を離脱した議員から成る__結成
新自由クラブ
7
1970年代後半の保革伯仲とは
与党と野党の議席数が接近したこと
8
55年体制での連立政権は、_年の__内閣のときに自民党は__と連立
1983、中曽根、新自由クラブ
9
1993年__内閣への不信任決議後に、非自民・非共産__連立政権が誕生
宮沢、細川
10
1994年自民党は__などと連立し、与党に復帰し、__内閣誕生
社会党、村山
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

1000-1100

成功例
成功例
27個の問題
1
arbitrary
気まぐれな
2
focus
重点を置く
3
quest
探求
4
uncover
暴露する
5
clue
手がかり
6
extensive
広範囲にわたる
7
sociology
社会学
8
anthropology
人類学
9
archaeology
考古学
10
theology
神学
全27個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

遊牧〜中華〜西アジア

やさし
やさし
9個の問題
1
3世紀
パルティア→ササン朝、クシャーナ朝
2
4世紀初(304〜)中国
五胡十六国時代
3
5世紀
柔然
4
6世紀
突厥、ササン朝(ホスロー1世)、エフタル
5
8世紀
唐(衰退開始)、ウイグル、アッバース朝
6
10世紀
五代十国時代〜北宋、カラ=ハン朝、ガズナ朝、ブワイフ朝、契丹(遼)
7
11世紀
北宋、遼、西夏、セルジューク朝
8
12世紀
南宋、金、西遼、ホラズム・シャー朝、ルムセルジューク朝
9
前3世紀"]
秦→前漢、匈奴、月氏"]
クリックで機能を選択

キーワードの卵

チー牛
チー牛
98個の問題
1
拮抗
きっこう
2
きょどう
挙動
3
けいき
契機
4
さい
差異
5
ぜんてい
前提
6
だいしょう
代償
7
淘汰
とうた
8
てんかん
転換
9
ひはん
批判
10
へんせん
変遷
全98個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

イディオム

Oguch
Oguch
16個の問題
1
Those present
出席者
2
as such
そういうものとして
3
owe it to A
はAのおかげだと思う
4
become acquainted with A
Aと知り合う
5
one after another
次から次へと
6
be it ever so humble
どんなにみすぼらしくても
7
if any
(準否定の形容詞の後に)たとえあるにしても
8
if ever
(準否定の副詞の後ろに)たとえあるにしても
9
if anything
どちらかといえば
10
交代で
take turns
全16個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Daily Life3

ももゆう
ももゆう
19個の問題
1
excuse
~を許す
2
let
~させる
3
see
考える
4
help
助け、援助、救助
5
trip
旅行
6
bus
バス
7
number
番号、~番
8
No.
〈数字の前につけて〉~番
9
which
どちらの、どの
10
welcome
歓迎される
全19個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Unit6

ももゆう
ももゆう
85個の問題
1
parent
親、両親
2
mother
母親
3
grandmother
祖母
4
brother
兄、弟、兄弟
5
sister
姉、妹、姉妹
6
child
7
children
childの複数形
8
cheer
元気づく
9
up
高まって
10
dad
お父さん、パパ
全85個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

D.D

ほくほく
ほくほく
53個の問題
1
S enable O to do
SによってOは〜できる
2
By doing so
そうすることで
3
Due to〜
〜が原因で
4
have a big influence on〜
〜に大きな影響を与える
5
One of the reason for~
〜の理由の1つ
6
make cashless payments
キャッシュレス決済を行う
7
keep a record of
〜の記録を取る
8
expenses
出費
9
tourists from overseas
海外からの観光客
10
exchange
〜を両替する
全53個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Daily Life2

ももゆう
ももゆう
31個の問題
1
can
~してもよい
2
vegetable
野菜
3
beef
牛肉
4
chicken
とり肉
5
which
どちら、どれ
6
please
どうか、どうぞ
7
tomato
トマト
8
basil
バジル
9
vendor
売る人、売り手
10
Italy
イタリア
全31個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古代史年代

たかしね
たかしね
55個の問題
1
宇宙誕生
138億年前
2
太陽系、地球誕生
46億年前
3
生命誕生
38億年前
4
トューマイ猿人
700万年前
5
ラミダス猿人
440万年前
6
原人
240万年前
7
ホモ・エレクトゥス
180万年前
8
北京原人
70~60万年
9
旧人
60万年前
10
新人
20万年前
全55個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史教科書P201〜250

ゥ!
ゥ!
399個の問題
1
産業革命のきっかけとなったイギリスの18世紀の農業生産をなんという?
農業革命といい、第二次囲い込みで失地農発生
2
蒸気機関を実用化し、ポンプを発明したのは?
ニューコメン
3
ニューコメンはなにをした?
蒸気機関の実用化、ポンプの発明
4
ダービーは何をした?
コークス製鉄機の開発
5
コークス製鉄機を開発したのは?
ダービー
6
ジョン=ケイは何をした?
飛び杼の発明
7
飛び杼を発明したのは?
ジョン=ケイ
8
ハーグリーヴズは何をして?
多軸(ジェニー)紡績機の発明
9
多軸(ジェニー)紡績機を発明したのは?
ハーグリーヴズ
10
ワットは何をした?
蒸気機関の改良
全399個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文重要構文、疑問語まとめ

ゥ!
ゥ!
250個の問題
1
〜を〜み
〜が〜ので
2
こそ〜 已然形、
〜けれども、
3
もぞ〜連体形。  もこそ〜已然形。
〜すると困る
4
え〜 打消
〜できない
5
あながち〜 打消
必ずしも〜ない
6
いたく〜 打消
あまり〜ない
7
をさをさ〜 打消
ほとんど〜ない めったに〜ない
8
あへて〜 打消
まったく〜ない ほとんど〜ない 進んで〜ない
9
おほかた〜打消
まったく〜ない、少しも〜ない
10
かけて〜打消
まったく〜ない、少しも〜ない
全250個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文こころシリーズ

ゥ!
ゥ!
21個の問題
1
こころあり
①情趣がある②思いやりがある
2
こころう
納得する
3
こころうし
①つらい②いやだ
4
こころおとり
①期待外れ
5
こころぐるし
①気の毒だ②つらい
6
こころづきなし
①気に食わない
7
こころづく
①好きだ
8
こころづくし
さまざまに考え耽ること
9
こころなし
①情趣がない②思いやりがない
10
こころにくし
奥ゆかしい
全21個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

八正道

nonak
nonak
8個の問題
1
正見
偏見を持たない
2
正思(唯)
怒りや憎しみに左右されない
3
正語
嘘や悪口を言わない
4
正業
殺生、盗みをしない
5
正命
行儀正しく、規則正しい生活をする
6
正精進
怠けない、さぼらない
7
正念
わがままを言わない
8
正定"]
環境の変化があっても心を乱さない"]
クリックで機能を選択

英単語3300_300~400

アラカキ
アラカキ
50個の問題
1
can
~できる/~してもよい/《+ you do?で》~してくれますか/~でありうる
2
may
~かもしれない/~してもよい
3
must
~しなければならない/~に違いない/《否定文》~してはいけない
4
should
~すべきである/~のはずである
5
problem
問題
6
plan
計画,案/(を)計画する
7
book
本/(を)予約する
8
magazine
雑誌
9
telephone
電話(機)
10
list
名簿,表,リスト
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

551-600

イット
イット
50個の問題
1
knife
ナイフ、包丁
2
grandpa
おじいちゃん
3
city
市、都市
4
skate
スケートをする
5
sometimes
ときどき
6
airport
空港
7
waiter
給仕人、ウェイター
8
team
チーム
9
postcard
郵便はがき、絵はがき
10
dish
皿、食器類、料理
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

501-550

イット
イット
50個の問題
1
evening
夕方、晩
2
DVD
デジタル・バーサイル・ディスクの略
3
why
なぜ、どうして
4
shoe
shoesでくつ
5
comic
喜劇の、漫画本
6
put
~を置く、入れる
7
spoon
スプーン、さじ
8
him
彼を(に)
9
ready
用意が出来て
10
those
あれら(の)
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

LEAP

さくれんな
さくれんな
140個の問題
1
circular
円形の
2
plunge ( )
(into) 〜に突っ込む (A into B) AをBに突っ込む
3
speculation
推測、投機
4
Vapor
水蒸気
5
frown ( )
(at〜)眉をひそめる (on〜)〜に難色を示す
6
collaborative
協力的な、共同の
7
lag(behind ~)
〜に遅れる
8
cater (to~)
(〜の要望などに)応える
9
flush
〜を水で流す
10
impromptu
即興で
全140個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

単語テスト8級

しょうげん
しょうげん
95個の問題
1
after
〜の後(after ⇔ before)前置詞、副詞
2
again
再び、もう一度
3
America
アメリカ(合衆国)
4
animal
動物
5
any
疑問文で いくつかの、何か(の)/ 否定文で 1つも、人も、何も / 肯定文で どんな〜でも
6
April
4月
7
August
8月
8
aunt
おば、おばさん
9
big
大きい(程度が)すごい
10
breakfast
朝食
全95個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

公共2中間

わくのりいたか
わくのりいたか
83個の問題
1
戦後の国際的な新秩序
力による現状変更を認めない
2
ユダヤ人1400万人中、670万人が( )、530万人が( )に住んでいる
イスラエル、アメリカ
3
イスラエルの首相
ネタニヤフ
4
ユダヤ教成立いつ
B.C.18世紀
5
ユダヤ教の始祖
アブラハム
6
アブラハムはどんな人物か説明
神に選ばれ、土地を与えられ、契約したもの
7
約束の地はどこ
カナーン
8
カナーンは現在のどこ
イスラエル
9
ユダヤ教の教典
旧約聖書
10
ユダヤ教の唯一神
ヤハウェ
全83個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

公民3

きょうへー
きょうへー
15個の問題
1
慶應義塾
2
学問のすすめ
3
学ぶ者 学ばざる者
4
天賊人権
5
学んだ
6
独立自尊
7
数理
8
脱亜
9
坊ちゃん こころ
10
エゴイズム
全15個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

公民2

きょうへー
きょうへー
12個の問題
1
徳川家康
2
上下定文
3
4
朱子学
5
忠信
6
古義堂
7
古文辞
8
源氏
9
惟神
10
大和心
全12個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

公民

きょうへー
きょうへー
10個の問題
1
アニミズム
2
仏教 儒学
3
朱子学 陽明学
4
官学
5
仁 礼
6
孝 悌
7
忠 恕
8
善 仁
9
悪 礼
10
こ"]
法治主義"]
クリックで機能を選択

フォレスタ2段

はやたなまは
はやたなまは
40個の問題
1
wind
2
space
宇宙
3
snow
4
air
空気
5
sun
太陽
6
cloud
7
sky
8
star
9
sunrise
日の出
10
moon
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

長文出題単語

yukicha.11
yukicha.11
249個の問題
1
the 比較級…,the 比較級~
…すればするほど、ますます~
2
it seemed that …
…だと思われた
3
do away with
廃止する
4
make up for
埋め合わせる
5
alter
変更する
6
clumsy
不器用な
7
deserve to do
doするのに値する
8
dignostic
診断の
9
measurable
測定可能な
10
permanent
永続的な
全249個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

難関私大英語②

コジコジ
コジコジ
63個の問題
1
prove
証明する
2
occur
(…の心に)ふと浮かぶ,起こる
3
manuscript
原稿
4
revere
…を尊敬する
5
swirl around
ぐるぐる回る,旋回する
6
credit A to B
BにAの功績があると思う
7
skeptic
疑い深い人,懐疑論者
8
ridicule
…を嘲笑う
9
barely
ほとんど…ない,かろうじて
10
masterpiece
傑作
全63個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

中2二学期中間古文

mappy_ta16
mappy_ta16
44個の問題
1
2
(花が)盛りに
満開
3
月はくまなき
満月
4
(〜もの)かは
いや〜ない
5
たれこめて
家の中にこもって
6
なほ
それでもやはり
7
情け
しみじみと心に深く感じられる
8
(〜き)ぬべき
きっと〜だろう
9
詞書(ことばがき)
和歌の前書き
10
(過ぎ)にければ
(過ぎ)てしまったので
全44個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

学習院大学 法学部2021日本史

馬鹿林
馬鹿林
22個の問題
1
古代津軽半島で土器が有名な縄文晩期の遺跡は?
亀ヶ岡遺跡
2
津軽半島で弥生時代初期の水田跡がある遺跡は?
砂沢遺跡
3
能登国の陶器の呼称は?
珠洲焼
4
コシャマインの蜂起を鎮圧した安藤氏の重臣で、後の蠣崎氏(松前氏)の祖と言われるのは誰か?
武田信広
5
1792年に根室に来航したロシア人は?
ラクスマン
6
三世一身法(養老七年の格)の条文では口分田の班給は何年に1度と記載されているか?
6年に1度
7
大仏建立の詔はどこで出されたか?
紫香楽宮
8
室町文化の担い手は?
同朋衆と五山僧
9
銀閣の庭園を作り、天下一の庭師と言われた人物は?
善阿弥
10
大徳寺に参禅した侘茶の創始者は?
村田珠光
全22個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

単語

あるはーん
あるはーん
21個の問題
1
Only to
結局〜しただけ
2
never to 〜
二度と〜しない
3
Would like to
〜したい
4
try to
〜しようとする
5
Attempt to
〜しようとする
6
Mean to
〜しようとする
7
intend
〜しようとする
8
Seek to
〜しようと努力する
9
Manage to
何とか〜することをやり遂げる
10
Afford to
〜する余裕がある
全21個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

It is...of A to do の形で用いられる形容詞

あるはーん
あるはーん
9個の問題
1
eareless
不注意な
2
Foolish
愚かな
3
cruel
冷酷な
4
clever
利口な
5
Polite
礼儀正しい
6
Stupid
愚かな
7
Wise
賢い
8
Rude
無礼な
9
Considerate"]
思いやりがある"]
クリックで機能を選択

日本史室町文化

馬鹿林
馬鹿林
9個の問題
1
室町時代に二毛作と共に三毛作が行われていた。三毛作についての記述がある朝鮮の書物と三毛作で育てる作物とそれぞれの季節を答えよ
書物 老松堂日本行録 作物 麦(初夏まで)米(秋まで)蕎麦(冬まで)
2
室町時代に日本に入ってきた東南アジア原産の米の種類は?
大唐米
3
室町時代になると定期市以外に常設の店が出るようになった、その店の名前と出現場所を答えよ
見世棚 京都
4
鎌倉時代と室町時代にはそれぞれ定期市が開かれていた、その定期市の名前をそれぞれ答えよ
鎌倉 三斎市 室町 六斎市
5
室町時代に生まれた肥料を答えよ
刈敷 草木灰 下肥 厩肥
6
室町時代に流行った行商にを4つ挙げよ
連雀商人 振売 大原女(薪や炭)桂女(鮎)
7
室町時代の金融業者を2つ挙げよ
土倉 酒屋
8
室町時代における問丸はどのような活動をしていたか
年貢や商品の運送や中継取引を行い営業独占権を持っていた
9
馬借と車借はどのような業者化か"]
中世以降、車を牛馬に牽かせて米、木材、塩などの諸物資を運搬する大津や京都などの交通要所に拠点を置いた業者"]
クリックで機能を選択

模試の英単語

わーいお茶
わーいお茶
11個の問題
1
unlikely
可能性の低い、起こりそうにない
2
assume
当然のことと考えられる
3
independent of A
Aと無関係の
4
previous
以前の、先の
5
by extension
さらに言うと
6
quote
引用する
7
odds
見込み、可能性
8
specific
具体的な
9
run of A
Aの連続
10
incorporate O
Oを取り入れる、組み込む
全11個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界一わかりやすい中学英単語

valentia0618
valentia0618
800個の問題
1
cancel
q
2
cost
q
3
trust
q
4
receive
q
5
hit
q
6
shut
q
7
drop
w
8
check
q
9
attend
q
10
express
q
全800個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

成蹊中学校テスト対策⑷

ゆう04
ゆう04
62個の問題
1
main
主要な、主な
2
island
3
than
~よりも
4
second
二番目の、①2番目(の)、第2に\r\n②秒、(-s)おかわり、2番目(に)(の)
5
call A B
AをBと呼ぶ
6
circle
円、~を丸で囲む
7
line
8
visual
資格の、視覚の、目に見える
9
illusion
思い違い、誤解、錯覚、幻想
10
center
センター、真ん中、中心
全62個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ディスコ

さくれんな
さくれんな
22個の問題
1
yet
接 それでもなお
2
while
接 〜だが
3
(al) though
接 〜にもかかわらず
4
though
副(文末、文中で)だが、もっとも
5
nevertheless
副 それにもかかわらず
6
all the same
副 それでもやはり
7
that (being) said
副 とは言うものの
8
unfortunately
副 残念ながら
9
~, while…
副 〜だが一方…
10
meanwhile
副 一方
全22個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

60²

なおおお
なおおお
14個の問題
1
温室効果ガスによる環境問題
地球温暖化
2
フロンガスによる環境問題
オゾン層破壊
3
京都議定書により対策された環境問題
地球温暖化
4
パリ協定により対策された環境問題
地球温暖化
5
ウィーン条約により対策された環境問題
オゾン層破壊
6
モントリオール議定書により対策された環境問題
オゾン層破壊
7
「かけがえのない地球」を理念とした会議
国連人間環境会議
8
「持続可能な開発」を理念とした会議
国連環境開発会議
9
人間環境宣言が採択された会議
国連人間環境会議
10
リオ宣言が採択された会議
国連環境開発会議
全14個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Unit5

ももゆう
ももゆう
94個の問題
1
see
~に会う
2
call
電話、通話
3
good
うれしい、楽しい
4
between
~の間に
5
on
~で、~を使って
6
cafeteria
カフェテリア
7
video call
ビデオ電話
8
after school
放課後
9
Good to see you.
お会いできてうれしいです。
10
see
~が見える
全94個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

長文 わからなかったやつ

Oguch
Oguch
80個の問題
1
catch on
流行する
2
significantly
大幅に、かなり
3
so far
これまで
4
meaningfully
有効に
5
curb
抑制する
6
wipe out
絶滅させる
7
branch
支店
8
rational
理性的な
9
reliable
信頼できる
10
facial
顔の
全80個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Unit4

ももゆう
ももゆう
61個の問題
1
junior high school
中学校
2
teacher
先生
3
science
科学
4
study
科目、~学
5
social studies
社会科
6
art
美術、芸術
7
Japanese
国語、日本語
8
P.E.
体育
9
character
登場人物、キャラクター
10
he
彼は、彼が
全61個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Unit2

ももゆう
ももゆう
61個の問題
1
come
来る、行く
2
school
学校
3
Mr.
~さん、~先生
4
new
新しい、新入りの
5
big
熱烈な、熱狂的な
6
interested
興味を持っている
7
yes
はい、そうです
8
no
いいえ、いや
9
in
中へ、中に
10
of
~の
全61個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ハングル1

YDKDD
YDKDD
5個の問題
1
가게
2
가격
値段、価値
3
가구
家具
4
가깝다
近い
5
가끔"]
時々、たまに"]
クリックで機能を選択

Here we go Unit1

ももゆう
ももゆう
56個の問題
1
live
住む、住んでいる
2
fall
3
season
季節
4
thing
物、事
5
year
6
this
これ
7
all
すべて、みんな
8
old
~歳の
9
here
ここに、ここで、こちらへ
10
in
~で,~に,~の中に
全56個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ターゲット1900 覚えられなかったやつ

Oguch
Oguch
53個の問題
1
disgust
むかつかせる
2
compromise
妥協する
3
inherit
受け継ぐ
4
cue
合図
5
retail
小売り
6
scent
香り
7
province
州、省
8
prey
祈り
9
recession
不況
10
retreat
後退、退却
全53個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

大学入試頻出漢字2500(読む①~②)ランクA

茗荷谷
茗荷谷
50個の問題
1
日本の繫栄の一端を担う
にな
2
練習をつんで体力を培う
つちか
3
前例に倣う
なら
4
ぶつぶつと呟く
つぶや
5
綿花を紡いで糸にする
つむ
6
平穏な日常が脅かされる
おびや
7
決定を議会に委ねる
ゆだ
8
国の発展が著しい
いちじる
9
些細なことにこだわっている場合ではない
ささい
10
示唆に富む話を聞く
しさ
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

551^600

もとももも
もとももも
50個の問題
1
create
s
2
waste
s
3
ideal
s
4
production
s
5
reproduce
s
6
force
s
7
impose
s
8
violence
s
9
shift
s
10
mobile
s
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

501^550

もとももも
もとももも
50個の問題
1
volcano
s
2
erupt
s
3
collapse
s
4
extinction
s
5
explode
s
6
mine
s
7
chamber
s
8
cabine
s
9
manipulate
s
10
visual
s
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

枕詞・掛け言葉

qkl1n
qkl1n
19個の問題
1
あしひきの
山・峰
2
うつせみの
夜・命・人
3
ぬばたまの
黒・闇・夜
4
くさまくら
5
ちはやぶる
6
たらちねの
7
むらぎもの
8
さざなみの
志賀
9
からころも
10
あらたまの
年・月
全19個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢字力・語彙力

やさし
やさし
7個の問題
1
みだりに・そぞろに1.しまりがない。けじめがない。みだりに。 「漫評・散漫・放漫・冗漫」2.わけもなく。深い考えがあるのでない。そぞろに。 「漫然・漫歩・漫遊・漫筆・漫画・漫談」3.水が一面にひろくひろがる
2
薫陶を受ける
人に感化され立派な教えを受けること
3
こんたん(企み)
魂胆
4
密接に結びついている関係
不可分な関係
5
1.他を軽んじて自らをよしとする。たかぶる。 「慢心・傲慢(ごうまん)・我慢・自慢・驕慢(きょうまん)・高慢・暴慢」2.進みがのろい。だらだらと長びく。 「慢性・緩慢」
6
したがう・したがって・まにまに1.進むもののあとからついてゆく。したがう。ともをする。 「随行・随身(ずいしん)(ずいじん)・随伴・随従・随員・付随・追随」2.成り行きにまかせる。条件にさからわずに動く。 「随意・随処・随時・随筆・随喜・気随・夫唱婦随」
7
傍"]
そば。わき。かたわら。 「路傍・近傍・傍観・傍聴・傍系・傍線・傍点・傍訓・傍輩(ほうばい)・傍若無人」"]
クリックで機能を選択

アジア

☆。.:*
☆。.:*
13個の問題
1
故宮(別名)
紫禁城、北京
2
アカシア祭り(3レター)
大連(DLC)
3
孔子、三孔(省)
曲阜(山東省)
4
魯迅、蘭亭(省)
紹興(浙江省)
5
トンパ文字、ナシ族、瓦屋根(省)
麗江(雲南省)
6
中国三大霊山、26の伽藍(省)
峨眉山(四川省)
7
湖郡、ジャイアントパンダ(省)
九寨溝(四川省)
8
棚田、五彩池(省)
黄龍(四川省)
9
武陵源(省)
湖南省
10
九曲渓、高級茶(省)
武夷山(福建省)
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文単語

ggg
ggg
45個の問題
1
他人の家に世話になっている人、居候。何かに専門に従事する人
2
遠慮
先々まで見通した深い考え
3
稽古
昔の事柄について資料を比較検討して調べる
4
左右
側近
5
都市、町
6
小人
徳のない、取るに足らない人物
7
人間
俗世間
8
妾(せふ)
私(女性の謙称)
9
大人
徳のある立派な人物
10
耕作地、田畑
全45個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Stock4500

Ri_0113
Ri_0113
50個の問題
1
arise
起こる、生じる
2
sit
座る
3
seat
座らせる
4
live
生きる、送る
5
reside
住む
6
last
続く
7
rush
急いでいく
8
roam
歩き回る
9
proceed
進む
10
drift
漂う
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Here we go Let's Be Friends!

ももゆう
ももゆう
295個の問題
1
like
~が好きである、~を好む
2
do
〈疑問文を作る〉~しますか
3
sport
スポーツ
4
swimming
水泳 、泳ぐこと
5
you
あなたは
6
what
7
soccer
サッカー
8
basketball
バスケットボール
9
spaghetti
スパゲティ
10
sandwich
サンドイッチ
全295個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ポインコ 単語

はまなか
はまなか
34個の問題
1
benefit
利益、恩恵、給付金
2
vague
漠然とした、あいまいな、おぼろげな
3
even if
たとえ...でも
4
worth -ing
~する価値がある
5
directly
直接的に
6
exactly
正確に、まさに
7
include
含む
8
general
一般的な;全体の
9
especially
特に
10
flank
(人・動物の)横腹;わき腹の[筋]肉
全34個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英語ブロック

valentia0618
valentia0618
252個の問題
1
私は
2
あなたは
3
彼は
4
彼女は
5
〜と、そして
6
【冠詞】1つの
7
【冠詞】(母音の前で)1つの
8
これ
9
あれ
10
【冠詞】その
全252個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

追加5

ミント398
ミント398
42個の問題
1
決心する
Make up one's mind
2
Aを明みに出す
Bring A to light
3
連絡をとる
Get in touch with
4
自分の思い通りにする
Have one's way
5
黙っている
Hold one's tongue
6
息を止める
Hold one's breath
7
進歩する
Make progress
8
進む
Make one's way
9
注意を払う
Pay attention to
10
注意を払う
Take notice of
全42個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英検パス1級

ヴァーンゼー
ヴァーンゼー
2386個の問題
1
stake out
見張る、監視する、張り込む
2
cynical
冷笑的な、皮肉な、疑念を持つ
3
demolition
取り壊し、解体、破壊
4
resonate
共鳴する、響きわたる、感動を与える
5
faculty
能力、学部、教授陣
6
herd
群れ、大群、集団
7
cumbersome
煩わしい、重苦しい、扱いにくい
8
descend
降りる、下降する、血筋をたどる
9
dissolution
解散、解体、分解
10
decree
命令、布告、法令
全2386個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Lesson6日本語単語

くろねこさん
くろねこさん
53個の問題
1
exhausted
疲れ果てた
2
asleep
眠って
3
bench
ベンチ
4
assume
〜だと仮定する、〜と思いこむ
5
beg
物乞いする
6
orphanage
児童養護施設、孤児院
7
staff
職員、従業員
8
hometown
故郷
9
pronounce
〜を発音する
10
hopeless
絶望的な
全53個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

表現単語

馬鹿林
馬鹿林
30個の問題
1
be master of N
Nを思い通りにすることができる
2
owe
自分自身の(形容詞)
3
thinking
思考
4
for oneself
自分で
5
unless S V 〜
SがVしない限り〜
6
be content to V
Vすることに甘んじている
7
be frightened of N
Nを怖がっている
8
else
他の〜
9
circumstance
(複数形で)状況
10
be to V は何と=
助動詞+V
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Lesson5日本語単語

くろねこさん
くろねこさん
46個の問題
1
predictably
予想通りに
2
irrational
不合理な
3
behavioral
行動の[に関する]
4
economist
経済学者
5
browse
〜を閲覧する
6
stumble
偶然出くわす、発見する
7
advertisement
広告
8
subscription
定期購読(料[権])
9
reasonable
手頃な、理にかなった
10
option
選択(肢)
全46個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

(解くときは書く)仏教神道関連史

馬鹿林
馬鹿林
11個の問題
1
仏教伝来は何年が定説か
552年 538年
2
それぞれ何を根拠としているか
552年日本書紀 538年上宮聖徳法王帝説
3
仏教伝来のあらすじ
欽明天皇時代に百済の聖明王が仏像などを献上した
4
仏教の私的伝来を記した書物と編纂時期と編纂者を答えよ
扶桑略記 平安時代(私撰歴史書として)堀河天皇と皇円 
5
仏教受容をめぐって争ったのはどことどこ
物部(反対)と蘇我(賛成)
6
仏教興隆の詔はいつ誰が出したか
594年(推古朝)聖徳太子
7
十七条憲法の二条における三宝とは
仏法僧
8
蘇我馬子によって建てられた寺は?
法興寺(飛鳥寺)
9
百済の僧、観勒がもたらしたものは?
暦本 天文地理書
10
秦河勝によって建てられた秦氏の氏寺は?
蜂岡寺(興隆寺)
全11個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

標準問題精講間違集

馬鹿林
馬鹿林
32個の問題
1
邪馬台国にて市場を監督する監督官と伊都国に常駐した他国を監視する監督官をそれぞれ何という
大倭 一大率
2
天皇の没後直ちに即位せず、皇太子のまま政務を行うことを何という
称制
3
2004年に墓誌が西安で発見された遣唐使として長安にわたり玄宗皇帝に目をかけられ後に客死した人物は誰か
井真成(井真成)
4
666年に対馬に築かれた朝鮮式山城は?
金田城
5
百済復興軍を組織した百済の王族は?
鬼室福信(きしつふくしん)
6
烽とは何か?
緊急時に狼煙を挙げリレー方式で緊急時体を知らせる物
7
畿内を全てあげよ
大和 山城 摂津 河内 和泉
8
国司の四等官は?
守 介 掾 目
9
渤海は何に何年に滅亡した?
契丹(遼) 926年
10
727年(神亀4年)に左大臣だった人物は?
長屋王
全32個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文助動詞

hrtoooooooooo
hrtoooooooooo
24個の問題
1
存続完了
2
たり(体言接続)
断定
3
ごとし
比況例示
4
べし
推量意思可能当然命令適当
5
む、むず
推量意思仮定勧誘婉曲適当
6
過去
7
なり(終止、ラ変連体形接続)
推定伝聞
8
打消推量打消意思
9
らむ
現在推量現在の原因推量現在の伝聞現在の婉曲 推量
10
たり(連用接続)
存続完了
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文助動詞接続

hrtoooooooooo
hrtoooooooooo
29個の問題
1
四段、ナ変、ラ変の未然形
2
らる
四段、ラ変、ナ変以外の動詞の未然形
3
未然形
4
未然形
5
未然形
6
むず
未然形
7
まし
未然形
8
まほし
(す、さす、ぬ)の未然形
9
連用形、カ変・サ変の未然形
10
けり
連用形
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古分敬語

hrtoooooooooo
hrtoooooooooo
59個の問題
1
おはす
あり、をりの尊敬語
2
おはします
あり、をりの尊敬語
3
います
あり、をりの尊敬語
4
ます
あり、をりの尊敬語
5
まします
あり、をりの尊敬語
6
いまそかり
あり、をりの尊敬語
7
いでます
あり、をりの尊敬語
8
侍り
あり、をりの謙譲語・丁寧語、仕ふの謙譲語、丁寧の補助動詞
9
候ふ
あり、をりの謙譲語・丁寧語、仕ふの謙譲語、丁寧の補助動詞
10
つかうまつる
仕ふの謙譲語、すの謙譲語、謙譲の補助動詞
全59個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

見て覚える読んで解ける古文単語330

gf
gf
330個の問題
1
おどろく 驚く
(はっと)気づく(ふと)目を覚ます
2
ののしる
大騒ぎする 大声で騒ぐ 評判になる 噂になる
3
ねんず 念ず
(心の中で)祈る 我慢する
4
おぼゆ 覚ゆ
(自然に)思われる 似る 似ている 思い出される(人から)思われる
5
しのぶ 忍ぶ
<耐え忍ぶ>我慢する 恋心を包み隠す <人目を忍ぶ>人目を避ける
6
ながむ 眺む
もの思いに沈む (もの思いに沈んで)ぼんやり見る
7
みゆ 見ゆ
<自発の意から>(自然と)見える おもわれる 姿を見せる 現れる <受け身の意から>(人から)見られる 見せる 結婚する
8
あふ
結婚する 男女が契る
9
ゐる 居る
座る 動かずにいる <他の動詞の連用形や助詞「て」について>〜ている
10
ありく 歩く
動き回る 出歩く 外出する <動詞の連用形について>(空間的に)(〜して)まわる (時間的に)(〜し)続ける
全330個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ディスコースマーカー

海悠
海悠
97個の問題
1
although
だけれども
2
as a matter of fact
実を言うと、実際は
3
contrary to
に反して
4
coversely
逆に言えば、一方で
5
even if (though)
たとえ〜でも
6
for all
にも関わらず
7
however
しかしながら
8
in contrast
対照的に
9
in spite of
にも関わらず
10
instead
その代わりに
全97個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

シス単1222-1244

ごぬ
ごぬ
23個の問題
1
縛られている
bound
2
を溶かす
dissolve
3
を実行する
implement
4
を操縦する
steer
5
祝福する
congratulate
6
指定された
designated
7
に違反する
violate
8
と推定される
presumed
9
を入れる
recruit
10
重なる
coincides
全23個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

似た単語

タケしゅ
タケしゅ
100個の問題
1
hello
こんにちは
2
Priority
優先
3
Prosperity
繁栄
4
Property
財産
5
spectacle
光景
6
speculation
推測
7
sculpture
彫像
8
precious
貴重な
9
precise
正確な
10
province
全100個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

小説語彙

kana__.
kana__.
40個の問題
1
骨身にこたえる
身にしみて強く感じる・心に強く感じる
2
高をくくる
物事を安易に考える・見くびる
3
薄氷を踏む
非常に危険な状況に臨むことのたとえ
4
板につく
動作や態度や服装、仕事などがその人にふさわしく、よくなじんでいる
5
しおしお
気落ちして元気をなくしているさま・しょんぼり
6
がなり立てる
大声でわめくように言う
7
目配せ
目で合図すること
8
ぎこちない
言動がぎくしゃくしていて、滑らかでないこと
9
感慨
心に深く感じて、しみじみとした気持ちになること
10
闊達(かったつ)
度量が広く、小事にこだわらないさま
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

黄色631-660

みず
みず
30個の問題
1
merit
長所、真価
2
score
得点
3
method
方法、体系、秩序
4
terror
恐怖
5
wheel
車輪
6
calorie
カロリー
7
bomb
爆弾
8
carrier
運送業
9
lesson
授業
10
cliff
崖、絶壁
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

【LEAP(改訂版)】

ブレインズジム
ブレインズジム
2300個の問題
1
agree
賛成する、同意する
2
oppose
反対する、対抗させる
3
advise
助言する、忠告〔助言〕する、忠告する
4
tip
役立つ情報、先端部、秘訣、チップ、助言
5
discuss
について話し合う、討議する、~を話し合う、 議論する
6
blame
責任を負わせる、責める、非難する、~のせいにする
7
argue
主張する、議論する
8
claim
主張する、要求する
9
complain
不満を言う、訴える
10
offer
提供する、申し出る、提案、 提供
全2300個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

シスタン出たとこ

ヒロセキ
ヒロセキ
30個の問題
1
proceed
進む
2
pursue
追及する
3
demonstrate
示す
4
lean
もたれる
5
assure
保証する
6
inspire
気を起させる
7
dismiss
無視する
8
qualify
適任である
9
attribute
おかげだと思う
10
undertake
引き受ける
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ヨーロッパ統合と右翼過激派勢力の擡頭

やさし
やさし
10個の問題
1
2015年オーストリアの極右政党が連立与党に参加
自由党
2
2017年ドイツで極右政党が連邦第三党→2025年連邦第二党
ドイツのための選択肢(AFD)
3
2022年大統領選挙で41.5%の支持を得たフランスの極右政党
国民連合
4
2022年就任したイタリア初の女性首相メローニの極右政党
イタリアの同胞
5
2023年蘭国の極右政党が連立与党に参加
自由党
6
21世紀欧州で極右政党が勢力を増す原因となる思想ができた流れ
2009年以降のユーロ危機×アラブの春→→新自由主義による社会福祉削減+移民への手厚い政策→→反EU思想×ポピュリズム(大衆迎合主義)
7
経済統合の流れ(関税引き下げ)
1957ローマ条約→1958欧州経済共同体(EEC)→1987単一欧州議定書(5年後の統合を目指す)→1992マーストリヒト条約→1993EU発足
8
ユーロの流れ
1979欧州通貨制度(EMS)開始→→1999ユーロ導入→→2009ギリシア債務危機(ユーロ危機へ拡大)
9
欧州の分断終結の流れ
1975全欧安保協力会議(CSCE):各国の主権平等を宣言→→1990ドイツ統一→全欧首脳会議:[パリ憲章]で欧州分断の歴史の終了を宣言
10
新自由主義の経済学者"]
オーストリア学派のハイエク、シカゴ学派のフリードマン"]
クリックで機能を選択

小倉_2学期中間

たなか@
たなか@
86個の問題
1
on the internet
インターネットで
2
print
~を印刷する
3
born
生まれる
4
non-violence
非暴力
5
person
個人
6
leader
指導者
7
national
国の
8
image
肖像
9
grately
おおいに
10
independence
独立
全86個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

10/16 漢字小テスト

あらい
あらい
10個の問題
1
\"タイリク\"を\"ジュウダン\"する
大陸  縦断
2
\"サンチョウ\"の\"オンセン\"に入る
山頂  温泉
3
\"ミズ\"で\"センガン\"する
水  洗顔
4
\"チュウセイ\"を\"チカウ\
忠誠  誓う
5
\"キョウテキ\"でも\"ラクショウ\"だった
強敵  楽勝
6
\"ヨウサンノウカ\"を\"ケンガク\"する
養蚕農家  見学
7
\"ギョクセキコンコウ\"の\"ジョウタイ\
玉石混交  状態
8
\"ジコショウカイ\
自己紹介
9
\"ドウロ\"の\"ジョセツ\"をする
道路  除雪
10
\"ジンアイ\"の\"ココロ\""]
仁愛  心"]
クリックで機能を選択

第7回

sachi
sachi
40個の問題
1
さくらいろ
桜色
2
タイガ
大河
3
ブッカ
物価
4
オウトウ
応答
5
エンゼツ
演説
6
許カ(キョカ)
7
エキタイ
液体
8
かり
9
ムエキ
無益
10
オウライ
往来
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

Deutsch C

Li-ru
Li-ru
119個の問題
1
alt
old
2
bitte
please
3
gut
good
4
Nein
no
5
heute
today
6
Kälte
cold
7
können
can
8
aber
but 並
9
ja
yes
10
viel
much,many
全119個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

中国語検定試験準4級

春のはるトマト
春のはるトマト
24個の問題
1
爸爸
父、お父さん
2
妈妈
母、お母さん
3
哥哥
兄、お兄さん
4
姐姐
姉、お姉さん
5
弟弟
6
妹妹
7
爷爷
(父方の)祖父、おじいさん
8
奶奶
(父方の)祖母、おばあさん
9
孩子
子ども
10
儿子
息子
全24個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

接頭語

たんさん
たんさん
28個の問題
1
ab-
=from,off (~から)
2
ad-
= to (〜へ)
3
anti-
= against (反対の)
4
auto-
\t= self (自分)
5
bi-
= two (2)
6
contra-
\t\t= against (反対の)
7
com-
= together (共に), wholly (完全に)
8
de-
= down (下), fully (完全に), away (離す)
9
dia-
= between (2つの間)
10
dis-
= apart (離す)
全28個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

黄色271-300

みず
みず
30個の問題
1
difficult
難しい
2
every
あらゆる
3
hard
難しい、かたい、熱心な、一生懸命に、激しく
4
large
大きい
5
poor
貧しい、へたな、かわいそうな
6
dark
暗い、(色が)濃い、黒っぽい
7
full
いっぱいの、満腹の
8
early
早い、初期の、早く
9
careful
気を付ける、注意深い
10
dear
親愛なる~様
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界一わかりやすい中学英単語改訂版

enough
enough
536個の問題
1
sample
サンプル
2
AI
人工知能
3
robot
ロボット
4
social media
ソーシャルメディア、SNS
5
smartphone
スマートフォン
6
cell phone/ mobile phone
携帯電話
7
application/app
アプリ
8
e-mail
Eメール
9
text
送る・メールを打つ
10
Internet
インターネット
全536個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

世界史 年号暗記テスト⑤ 401〜450

matom931931
matom931931
25個の問題
1
175年ぶりに三部会を招集したが身分別議決法で対立
1789
2
ネッケルの罷免に怒りバスティーユ監獄襲撃事件を起こす
1789/7/14
3
国民議会解散
1791
4
8月10日事件で王権の停止
1792
5
ルイ16世を処刑
1793
6
ジャコバン派が独裁を確立、ジャコバン憲法が採択される
1793
7
テルミドール9日のクーデターでロベスピエールが逮捕、処刑された
1794
8
穏健的な共和政を志向する憲法により二院制、5人総裁制を採用した
1795
9
ナポレオンを司令官とし、イタリア遠征でオーストリア軍を撃破
1796
10
ナポレオンがエジプト遠征のアプキールの戦いでネルソンに敗北
1798
全25個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

英単語3300_200~300

アラカキ
アラカキ
50個の問題
1
share
を分け合う,を共有する/分け前,割り当て
2
just
ちょうど,たった今
3
then
それから,そして,そのとき/それなら
4
ago
(今から)~前に
5
last
最後の/この前の/最後に/続く/持ちこたえる
6
once
一度,かつて
7
lie
横たわる/(ある位置・状態に)ある/うそを言う/うそ
8
sleep
眠る/睡眠
9
wake
目を覚ます,を目覚めさせる
10
sit
座る
全50個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

PO L5,L6単語

milky55x
milky55x
78個の問題
1
award
2
laugh
笑う
3
amusing
面白い
4
humorous
ユーモラスな、こっけいな
5
annually
毎年の、年に一度の
6
prize-winning
受賞した、賞を取った
7
crunchy
パリパリした、カリカリした
8
nutrition
栄養、滋養
9
headphone
ヘッドホン
10
crunch
バリバリ(ポリポリ)という音を立てる
全78個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

シス単1201-1221

ごぬ
ごぬ
21個の問題
1
submit
服従する
2
tempted
〜を誘惑する、〜する気にさせる、〜たくなる
3
resign
辞任する、辞職する
4
conform
従う
5
confine
〜を限定する、閉じ込める
6
assemble
を組み立てる
7
dedicate
AをBにささげる
8
advocate
主張する、唱える、支持する
9
thrive
繁栄する
10
provoke
を引き起こす、を怒らせる
全21個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

57³(統合²)

なおおお
なおおお
13個の問題
1
EFTA…__に対抗するため__が中心となって設立。現在の加盟国は__
EEC、イギリス、アイスランド・リヒテンシュタイン・ノルウェー・スイス
2
USMCA…1994年発効の__の後継
NAFTA(北米自由貿易協定)
3
AFTAは_年に発足し__を進めている。ASEANはAFTAを進化させた__を2015年発足させた
1993、域内無関税、ASEAN経済共同体(AEC)
4
MERCOSURの加盟国
パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・ウルグアイ
5
APECは__をスローガンにして1989年発足
「開かれた地球主義」
6
CPTPPは__とも呼ばれ2018年発効。2023年に__が加盟
TPP11協定、イギリス
7
RCEPの加盟国はASEAN10ヶ国と__
日韓中豪NZ
8
日本の初EPA
2002年シンガポール
9
アジアNIESの国
シンガポール、韓国、台湾、香港
10
アジアNIESは1960年代からの__政策により、1980年代経済成長を遂げる
輸出志向型工業化政策
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

57²(統合¹)

なおおお
なおおお
9個の問題
1
EFTA
欧州自由貿易連合
2
USMCA
アメリカ・メキシコ・カナダ協定
3
AFTA
ASEAN自由貿易地域
4
MERCOSUR
南米南部共同市場
5
APEC
アジア太平洋経済協力会議
6
CPTPP
環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定
7
RCEP協定
地域的な包括的な経済連携
8
EPA
経済連携協定
9
ASEAN"]
東南アジア諸国連合"]
クリックで機能を選択

覚える!! (英語)

tamii
tamii
322個の問題
1
2つの交差させた手
two clossed hands
2
hold up
もちあげる
3
remind A of B
AにBを思い出させる
4
ring活用形
ring rang rung
5
shut up
〜をしめる
6
活用形 stick
stick. stuck. stuck
7
come true
実現する
8
wake活用形
wake. woke. woken
9
point of view
考え方
10
used to do
以前はよく〜したものだ
全322個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

各国史

たかしね
たかしね
30個の問題
1
カーナティック戦争
1744
2
プラッシーの戦い
1757
3
マイソール戦争
1767
4
マラーター戦争
1775
5
シク戦争
1845
6
東インド会社、インド貿易特権廃止
1813
7
商業活動停止決定
1833
8
対中国独占貿易停止
1834
9
インド統治法最初
1773
10
1857
シパーヒーの反乱
全30個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

現国

おまめ🫘
おまめ🫘
38個の問題
1
ある物事がどういうことかを言葉で規定したもの
概念
2
連続しているものに区切りを入れること
分節
3
ある文化の体系の中で、一定の意味を表すもの
記号
4
文脈。脈絡。
コンテクスト
5
言葉。倫理。理性。
ロゴス
6
近代社会において公用語とされている言葉。
国語
7
人間が幼児期に、親などを通じて自然に習得する言語のこと。
母語
8
文字を伝達、記録、保存するために作られた記号
文字
9
ある時代を支配している知の枠組み
パラダイム
10
各部分がある有機的に結びついて出来上がった、統一的な全体
体系
全38個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

フォレスタ初段

はやたなまは
はやたなまは
40個の問題
1
event
行事
2
view
眺め
3
present
プレゼン
4
test
試験
5
train
電車
6
subway
地下鉄
7
ship
8
boat
ボート
9
plane
飛行機
10
tour
旅行
全40個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

助詞・助動詞

3℃のサウナ
3℃のサウナ
54個の問題
1
身分の高い人物が主語+に
〜におかれても
2
の・が(同格)
〜で〜
3
の・が(準体格)
〜のもの
4
の・が(連用修飾格)
〜のように
5
未然形+ば
もし〜ならば(順接仮定条件)
6
已然形+ば
①原因・理由②偶然条件③恒常条件(順接確定条件)
7
と・とも
〜ても(逆接仮定条件)
8
ど・ども(逆説確定条件)
〜けれども
9
ど・ども(逆説恒常条件)
〜ても
10
〜て(単純接続)
全54個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

シス単 メディカル

ならたばはらたらまやはま
ならたばはらたらまやはま
29個の問題
1
develop
<病気>にかかる
2
species
3
disease
病気
4
failure
停止、機能不全
5
control
①管理、抑制 ②(対象実験の)対象(群)
6
effect
作用、効果、影響
7
birth
誕生
8
blood
血、血液
9
temperature
体温、気温、温度
10
physical
①身体の、肉体の ②物理学の、物質の
全29個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

漢文 一問一答 同訓異字

紅月ツン
紅月ツン
44個の問題
1
いささカ
2
いフ
3
いフ
4
如レ此
かクノごとシ
5
如レ是
かクノごとシ
6
こたフ
7
こたフ
8
ことごとク
9
ことごとク
10
しばらク
全44個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

ITパス

samudai57
samudai57
47個の問題
1
CSR
Corporate Social Responsibility 企業の社会的責任
2
DE&I
多様性(Diversity) 公平(Equity) 包摂的(Inclusion))
3
HRM
人的資源管理(Human Resource Management))
4
ROE
自己資本比率(Return On Equity)
5
GDPR
一般データ保護規則EU(General Data Protection Regulation)
6
PPM
自社を取り巻く環境を4つに分ける(Product Portfolio Management)
7
TOB
株式公開買い付け(Take Over Bid)
8
MBO
経営陣による自社買収(Management Buyout
9
RFM分析
顧客の購買行動分析の手法(Recentry最終購買日 Frequency購買頻度 Monetary累計購買金額)
10
UX
利用者が商品やサービスを利用することで得られる体験(User Experience)
全47個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

キーワード漢字

央
180個の問題
1
洋服のキジを選ぶ
生地
2
不正行為がオウコウしている
横行
3
質問のカイトウをまとめる
回答
4
赤をキチョウとした絵画で有名
基調
5
フモンに付して取り合わない
不問
6
フダンの努力
不断
7
社内規則のシュウチを図る
周知
8
物価のドウコウを注視する
動向
9
キチに富んだ会話を楽しむ
機知
10
個性やシシツを伸ばす
資質
全180個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

古文単語

Achi
Achi
150個の問題
1
おどろく
気づく 目を覚ます
2
ののしる
大騒ぎする 評判になる
3
ねんず
祈る 我慢する
4
しのぶ
がまんする 人目を避ける
5
おぼゆ
思われる 似る 思い出される
6
ながむ 
もの思いに沈む
7
みゆ
みえる 姿を見せる 見られる
8
あふ
結婚する
9
いる
すわる 〜している
10
ありく
動き回る
全150個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

chat

Jamfirst
Jamfirst
13個の問題
1
how’ve you been
どんな日だった
2
catch up on~~~sleep/ some work/news
寝不足を解消する、仕事を片付ける、ニュースをチェックする
3
big night out
夜遊び
4
not much anymore
もうあまりしない
5
going off on adventures
冒険に出かける
6
at some point anyway
どうせいつか
7
how’s your evening been
今夜はどないしてたん?
8
any plans today?
今日の予定は?
9
fancy doing smth?
なにかしたい?
10
do you fancy going for a coffee?
コーヒー飲み行かない?
全13個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

コナズ

わた_wataa
わた_wataa
34個の問題
1
コナズバーガー
2003
2
アボカドバーガー
2036
3
チーズバーガー
2048
4
テリヤキバーガー
2032
5
BBQバーガー
2033
6
マヒマヒバーガー
2047
7
ロコモコ
2008
8
アボカドロコモコ
2040
9
Gシュリンププレート
2007
10
SGシュリンププレート
2044
全34個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択

慣用表現(英検)

んこ
んこ
37個の問題
1
be used to ing
〜に慣れている
2
used to V
かつてーだった
3
would rather do
むしろ〜したい、notはratherのうしろ
4
may well do
〜するのにもっともだ、十分〜する可能性がある
5
may as well do
〜した方が良い
6
may as well do as do
〜するくらいから〜した方がマシだ
7
as if 仮定法
まるで
8
it is (About、high)time 仮定法過去
そろそろ〜する時間だ
9
it is 形 that (should)V限
形にはnecessaryやnatural、essentialなどはいる
10
S V that (should) V原
初めのVには提案、要求などのVがはいる
全37個
詳細は
クリック
クリックで機能を選択